goo blog サービス終了のお知らせ 

小平マナのブログ

東京都小平市で自然食品のお店をやっています。
趣味は料理と写真、日々の出来事をブログに綴っていきたいと思っています。

春の兆し!! 椿の花と猫🌼

2018年03月14日 15時23分00秒 | まち歩き

 いつも有難うございます
自然食品の店こだいらマナです

ポカポカ陽気が続きどこからとなく
濃厚な沈丁花の香が流れてくる。
こぶしや桜の蕾が今にもはちきれそうだ

 
早咲きの桜と青空

 店裏の遊歩道を休み時間に散策

椿の木の下に猫がいた。
赤い花と猫が印象的だった。

 

遊歩道にはいろんな椿の花が咲いている。


ピンクの花が可愛い


一重の赤色椿


清楚な白色が一番好き

 

Tさんのお庭で咲いていた椿

いよいよ花リレーの本番です。
春の予感がひろがり心がウキウキ
ワクワク

 http://kodaira-mana.com/

 


ポカポカ陽気に誘われて🌅遊歩道を散歩した🎶

2018年03月01日 21時22分04秒 | まち歩き

いつも有難うございます
自然食品の店こだいらマナです

 

今年の冬は寒かったですね。
今日は突然の4月下旬の陽気誘われるように
休み時間店裏にある遊歩道を散歩しました。
半袖で歩いている人もいましたよ

 

青空

青空と雲が綺麗でした

桜の蕾まだまだかたい・・

 

春を見つけました

元気の出る春の花・菜の花

ふるさと村の近くまで歩きユータウン
ラグラスさんで喉をうるおして
また仕事もうひと頑張りです


アー気持ち良かった
歩くのは最高のリフレッシュですね


まだまだ気温の変化が激しいので
皆さま体調管理に気をつけてくださいね。

 

http://kodaira-mana.com/

 

 


住宅街の素敵な喫茶店☕ 東大和

2018年01月29日 19時33分11秒 | まち歩き

いつも有難うございます
自然食品の店こだいらマナです

 

父のショートステェィにお願いした施設の
近くにお茶屋さんがあります。
隣接するカフェがとても素敵でした

重厚な門構え カフエド幸左衛門

この門をくぐると日本家屋と庭園やカフェがあります。


落ち着いた雰囲気が別世界。

雪もまだまだ残っていてきれい!

 

 

駐車場も広くて隣にお茶畑も広がっていました。

庭にあるハクモクレンの木が見事でした。

夕方父を見舞い紅茶でホット一息

紅茶はオリジナルブレンド珈琲も自家焙煎。
紅茶美味しかったです。

 

あっという間に日が暮れて
夕焼け空もきれいでした。

新青梅街道から少し入ったところにある
カフェド、コウエモンさんは (cafe de 幸右衛門)
車で行くのが便利だと思います。

東京都東大和市高木3-220

☎042-561-3380

http://kodairamana.sakura.ne.jp/




 


6時には閉店しました! 一面雪景色(⋈◍>◡<◍)。✧♡

2018年01月23日 20時56分14秒 | まち歩き

いつも有難うございます
自然食品の店こだいらマナです

昨日はお昼すぎから雪がちらちらとふり始め
夕方から夜にかけてアッとい間に積もり始めました。
予報どうりです

6時には閉店
帰宅時間には銀世界

6時半頃こだいら南口駅前の景色です。

 


こだいら駅北口
桜の枝に雪が積もってます。

 

東京街道沿いの雪景色
たたきつけるような雪でした。

ベランダの手すりには20㎝は積もっていました。

また明日、明後日さらに週末には強い寒気の予報です。
まだまだ気が抜けませんね。

今日は朝から2時間かけて雪かきをしました。
良い運動になりました。

雪国の方は毎日ですよね
頭が下がります。本当に大変だと思います

 

http://kodairamana.sakura.ne.jp/

 


 

 


今日のサンセット🌆 夕焼雲💛

2018年01月12日 22時15分13秒 | まち歩き

いつも有難うございます
自然食品の店こだいらマナです

ピンクとオレンジ色の夕焼け雲

ピンク色に染まった雲が
金魚みたいにすいすいと風に
流され泳いでいました。

 

Kちゃんが働いている秋葉の
ビルの窓から見た夕焼け

ラインで送ってくれました。

 


今日の日没16時49分
今日も静かに暮れてゆきました。

 

皆さま良い週末をお過ごしくださいね。

http://kodairamana.sakura.ne.jp/