goo blog サービス終了のお知らせ 

小平マナのブログ

東京都小平市で自然食品のお店をやっています。
趣味は料理と写真、日々の出来事をブログに綴っていきたいと思っています。

国分寺の素敵な喫茶店☆ 胡桃堂喫茶店♫

2017年12月14日 22時55分34秒 | まち歩き

いつも有難うございます
自然食品の店こだいらマナです

 

最近姪に子供が生まれ
国分寺の駅を利用することが多くなりました。

ミクママさんに連れて行ってもらいました。

西国分寺「クルミドカフェ」の姉妹店

 

 

今月のランチ


クルミの炊き込みご飯
白菜の豆乳と豆腐のスープ
人参クルミ甘酢和え

お肉が食べられないのでお肉抜きにしてもらえました。

その代わりにクルミダレのおはぎを注文しました。
小豆餡のな方は中にクルミが入っています。


ミクママさんと半分ずつ分けて食べました。


オーガニックのお茶も何種類かあり
差し湯もできるようにお湯が窓際に
沸かしてあります。このサービスも嬉しい

店内の雰囲気がレトロで可愛い




絵本が沢山あり今度オーナーさんが
書いた本も読んでみたいと思います

国分寺市本町2-17-3
木曜日 定休
午前10時開店
夜7時閉店
☎042-401-0433



http://kodairamana.sakura.ne.jp/


 

 

 


満月の日に🌕 黒ゴマもち団子と美味しい紅茶☕ 珈琲の香さん💛

2017年12月04日 17時51分45秒 | まち歩き

いつも有難うございます
自然食品の店こだいらマナです

今日は満月なのに
雲でおおわれた一日でした

時々父の介護を手伝ってくれている
妹と休み時間に香さんでお茶しました

寒い時は熱々の紅茶が最高!


休み時間にほっと一息

 

お気に入りのカップで(これは以前撮影したものです)


オーガニックのケーキ🍰時々いただきます

 

 

土曜日の夜のお月様はきれいでした

次回の満月は新年早々
2018年1月2日(最も大きく見える満月)と1月31日
なんと同じ月に満月が2回もあるんですね!凄い

2月には満月がないとか・・

 

http://kodairamana.sakura.ne.jp/

 

 


 


こんなに近くに雑木林とせせらぎが・・村野家住宅(国登録有形文化財) 紅葉と秋の見学会 🍁🍂

2017年11月22日 18時17分23秒 | まち歩き

いつも有難うございます
自然食品の店こだいらマナです

こだいら美園町にあるお店から車を走らせ
青梅街道を渡り小平霊園を背にして
角上市場の裏あたり「村野家住宅」
顧想園(こそうえん)があります。
10分くらいで行くことができました。

顧想園(こそうえん)は国木田独歩(武蔵野)
に描写されている光景が今も残っていることから
敷地と建物群の総称として呼ばれています。

武蔵野が最も美しかったのは
明治から昭和の初め

雑木林に囲まれた村野家と青空が印象的でした
山茶花も沢山咲いて紅葉も始まっていました


村野家住宅は江戸時代から明治期にかけての景観残る柳窪の中でも
市内に現在する唯一の茅葺民家です。

村野家住宅は個人住宅であるために普段は見学できません。
公開は特別見学会として行われ、市の広報、ホームページなどで
ご覧くださいね。(東久留米市教育委員会)

 

まるで小京都


解説員の方が村野家の歴史を丁寧に説明をして
くださいました。

台所用具がそのまま残されています。

 

紅葉

紅葉が一番きれいな頃の写真


こけも大切にされています。

 

湧水の黒目川

この時期山茶花や茶花が咲き
地面にはどんぐりが沢山の落ちていました。

四季折々・・又の機会がありましたら
訪ねてみたいと思いました。

http://kodairamana.sakua,ne.jp/

 

 


佳蕎庵さん 季節のキノコたっぷり! ぶっかけそばが美味しい(^^♪

2017年11月12日 20時32分27秒 | まち歩き

いつも有難うございます
自然食品の店こだいらマナです

青梅街道沿いにあるお蕎麦屋さん
佳境案庵さんのぶっかけ蕎麦が美味しいんです。

お蕎麦が食べたくなると
時々行くお蕎麦屋さんです

 

キノコぶっかけ

おつゆは冷やですが
麺がしまっていて美味しい
食物繊維がたっぷり取れそう

 

 

お蕎麦といつも注文する
大好きなポテトフライ

ケチャップつけて

 

 ざるそば

相方はいつもざるそば・・
これが一番好き!だそうです。

小平市青梅街道駅徒歩2分
日本各地厳選した蕎麦の実を自家製粉しています。

 

暗くなるのが早い
11月の夕暮れです。


※こだいらマナのホームページ

 http://kodairamana.sakura.ne.jp/

 


 


狭山湖 木空人(もっからにん)石窯焼きピザの美味しい! 土日だけのビュッフェスタイルの店🍕

2017年11月06日 23時03分53秒 | まち歩き

いつも有難うございます
自然食品の店こだいらマナです

仲間と狭山湖に行ってきました🚙
秋晴れの穏やかな良い天気にめぐまれ
綺麗な景色を眺めることができました

木々に囲まれた自然の豊かな場所です


残り少ない秋を楽しむことができました

 

 

木空人(もっからにん)





ランチはビュッフェスタイル


デザートと飲み物もついて1500円(税抜き)

一つ一つ丁寧に作られていて
インスタントは一つもありませんと女将さん!


手作り豆腐や甘酒・パエリヤ・我が家の餃子
青じそみそ味のジャガバタ。

籐で編んだ籠にピザがのせてあり
ジャコの和風ピザが美味しかったです。



デザートも目の前で作ってくれました。

店内は落ち着いた雰囲気

埼玉県所市山口2240-30
TEL/FAX 04-2928-1784

定休日/月・火曜日(祭日は開店)