曇、21度、82%
一晩降り続いた大雨が上がった昨日、一向にお日様が出ることもなく肌寒い一日でした。夕方のお散歩を少し遠くにと思います。ココさんの行きたい方角に任せてみました。いつもはあまり行かない方角に進みます。四つ角の信号をいつもは北東に渡るのですが、昨日は北西に進みます。久々の道を行くのは私も楽しく足取りも軽くなります。
ぐるぐると回っていると、公園のある道に出ました。公園では小学校の子どもたちが数人遊んでいます。ココさん嬉しそうに公園に入りました。私の背よりやや高い「山登り遊具」を見るとココさんスタスタ登りました。 雨上がりの公園は水浸しです。
トッペンで何やらクンクン。 階段でない方から降りるつもりでしょうか。
足が濡れているので滑ります。諦めて、
一休み。階段から降りるようにリードを引っ張ってやると、
「な〜んだ!」自分で階段を降りて来ました。
丁度6時のチャイムが聞こえます。子どもたちの姿見えなくなりました。ココさんも帰るかと思えば、別の遊具をクンクンし始めて動きません。
「ココさん、乗りたいの?」と抱き上げてみました
。 緊張気味でしたが何やら得意そうなココさんです。このあと岩の上にジャンプしたり、久しぶりに長い散歩をしました。
今日も気温が低い一日だそうです。公園の水も引いていると思います。「ココさん、今日も公園に行ってみようか?」
この公園、モモさんが13歳にして初めて入った公園、孫娘が自分から初めてココさんに手を出した触った思い出の場所です。