逆移住:クアラルンプールから日本へ。驚き桃ノ木どうする気。

海外で第2の人生、今回、逆移住の日本での第3の人生、思い切って終の棲家を選んだ日々。年は「取る」もんだと自主啓蒙。

フレッシュサーモン1匹の「酒粕漬け」に挑戦。優しい味これが旨い。マレーシアにて。

2018年08月21日 | グルメ

 にほんブログ村 海外生活ブログ クアラルンプール情報へ        にほんブログ村 海外生活ブログ 海外ロングステイへ

        

 

  

フレッシュサーモン1匹の「酒粕漬け」に挑戦。優しい味これが旨い。マレーシアにて。

大きなフレッシュサーモン1匹の「酒粕漬け」に挑戦。これが柔らか旨い。

日本から買ってきた「酒粕」は冷凍してあった。解凍したら淵の部分が

少し変色していたが何ら、問題なしでしょう。

 

サーモン1匹を酒粕付けにするなんて、まずする人はいないでしょう。以前

にもやったけど、直接魚につけたので、その後、使おうと思ったら奥さんが

嫌がったので、 今回はさらしを巻いてその上から酒粕を塗り、熟成させよう

かと思案。

というのは、焼くときに酒粕をみすみす捨てるのは忍びない。こそげ取って、

粕汁などに活用するつもりだ。・・・ほんとは、「ガーゼ」がいいらしいが。

 

熱湯消毒中・・・・・・・

 

自家製味噌も入れてみた。「NHKためしてがってん」方法によると粕床は

酒粕100gに対して焼酎などアルコール度数高いもの50mlレンチンすると

いいらしい。ラップ無し、40秒間、ペースト状で混ぜ混ぜ。 私はその後、

試しに味噌と味醂と砂糖を入れてみた。初めての経験で塩分の調整が未知。


 

 

ところで、酒粕の効用 って何よ・・・・・・病気予防にいいらしいが。

1、糖尿病予防・・・インスリンと同じような働きをするらしい。

2、骨粗しょう症予防・・骨組織破壊物質を阻害する効果があるらしい。

3、ガン予防・・「αーハイドロオキシン酸」がいいらしい。

4、肌荒れ改善とか・・・・5、ダイエットとか・・・

6、美白効果、乾燥肌改善とか、血行促進効果、この辺は定番ですよね。


 

サーモンは、刺身に出来るフレッシュもの使用。いつものように、

しっかりと「うろこ」を取る。

 

今回は頭と尻尾を、最初からカット。

 

 

 

サーモンの両面に味噌粕床を、、泥のように、、塗ったくり、、、。 

 

自家製味噌粕漬けの完成。やはり冷蔵庫入り熟成で今回1週間やってみる。

 

 さて、1週間経ちました。

 

こんなにどうすんだ・冷凍・人にもあげるし調整しながら食べるんです。

 

やっぱり焦げるよなぁ~~。

 

 

感想:いつもより、ひと手間かかるけど、柔らかく優しい味に仕上がった。

焼くときはこそげ落として網みたいなもので焼くか、洗ってから焼くか、

いずれにせよ、かなり焦げやすい。


フライパンにクッキングペーパーを敷いて蓋をして蒸し焼き風、火の調整

をしながら焼くのがいいかも。粕床はまた使えるけど、半分冷凍、半分は

粕汁にしようと思っている。

 

昔、味噌っかす男が・・・・

カスバの女に出会う、サーカス女か、生かす女だ。い粕サーモン意味不明。

 

 有難うございますいつも励みになってますお手数ですけどポチクリを

 にほんブログ村 海外生活ブログ クアラルンプール情報へ            

参考までに:他の方々の面白ブログ拝見はこの下からも。動画紹介専門ブログも。

    にほんブログ村 海外生活ブログ 海外ロングステイへ    

*************************************


マレーシアでやっぱり「日の丸」発見。そりゃ日本人ですもん。

2018年08月20日 | 驚き日記2

 にほんブログ村 海外生活ブログ クアラルンプール情報へ        にほんブログ村 海外生活ブログ 海外ロングステイへ

        

 

  

マレーシアでやっぱり「日の丸」発見。そりゃ日本人ですもん。 

マレーシアにてクアラルンプールにて日本の国旗らしきに出くわす事多い。

というより「白地に赤」なら、、日本の国旗に見えちゃうからでしょうか。

 

これはバリに行ったとき街の中で遠くから見たら、そりゃ日本の国旗ですよ!


 

やはり進入禁止マークは万国共通認識なの?などと思う。「白地に赤」

って、目立つ存在だけど、この下の場合の「赤地に白」は世界共通?

 

ごくたまに行く郊外の「NSK本店?」の門構えですが、左側に進入禁止

マーク、右側に、何やら「日の丸印?」が見える。

 

いいえ「日の丸」とは違うのです。意味は左右共通ですが、右の方の

侵入禁止マークの、横の白い棒線が消えて無くなっているのです。 

・・・・・・・・・だから、「日の丸」に見えたんです。

 

こういうのを気にしない、直そうとしないところが、マレーシア風だね。

・・ある意味、発見があって面白い、、、でも苦笑いですね。

 

 

 

 でも、疑問点が浮かぶ。マレー語辞書で調べました。・・「Larang 」

「Melarang」は禁止するという意味だが、「MASUK」は「入る」と

いう意味。だから意味は「進入禁止」なんだが、どこかおかしい。


この写真の「?ILARANG」という単語はマレー語辞典には無いのです。

 

はは~ん、分かったぞ「DILARANG MUSAK」だったのです。意味は

完全に・・「入るべからず=進入禁止」です。


やはりここでも、白い横の棒線同様、左の「D」のアルファベットが

剥がれていました。どこもかしこも、剥がれっぱなしの多い昨今です。

 

マレーシア人は、どうでもいいというか、大らかだという事が、ここ

でも証明されました。・・再認識です。

 

先日行ったクポンの「WASABI」という回転すし店内。オーナーは

チャイニーズですから、太陽にしても日の丸でも、全体的にどこか日本

とは違う描き方になります。

 

 

 

・・で、、、、ここも、日系の焼き肉店‥・・の壁。

 

 

 

 

 

 

 

 

・・・・海外にいて、「白地に丸い赤」は、すぐ「日本」を想像します。

そしていつも思います「日の出国」(=日のいずる国)、祖国を。

・・オリンピックの国旗掲揚の時の日本の旗を見て、特に思います。

 

いつも感じます。日本の国旗って、シンプルで、何て素敵なんだと。

・・他の国のいろんな国旗を見て、特に、そう感じるんです。

一発で国民性を現わしているってね。赤と白だけ。バランスが最高。

・・世界で一番素晴らしいデザインだという事を感じるのは、自分だけ?

 

 最後に、ある工事現場での看板。・・・・「AWAS」は注意という意味。

 

 

 

 有難うございますいつも励みになってますお手数ですけどポチクリを

 にほんブログ村 海外生活ブログ クアラルンプール情報へ            

参考までに:他の方々の面白ブログ拝見はこの下からも。動画紹介専門ブログも。

    にほんブログ村 海外生活ブログ 海外ロングステイへ    

*************************************