逆移住:クアラルンプールから日本へ。驚き桃ノ木どうする気。

海外で第2の人生、今回、逆移住の日本での第3の人生、思い切って終の棲家を選んだ日々。年は「取る」もんだと自主啓蒙。

①アメリカ版「倉庫型、大型量販店」の「コストコ会員」になって感じた24のメリット・デメリット。感激!その列記。

2024年06月30日 | 驚き日記2

 

  にほんブログ村 海外生活ブログ クアラルンプール情報へ         

        

 

 

①アメリカ版「倉庫型、大型量販店」の「コストコ会員」になって感じた24のメリット・デメリット。感激!その列記。

 

日本にいても、コストコと言うアメリカ版の「倉庫型、大型量販店」が

あったとは聞いたことあるけど実際は自分には縁がないと思い、気にも

留めていなかった。

 

 

今回、ベトナム人の友人?知人に紹介され、一緒に行った時の経験を

書きたいと思う。2023年8月24日時点で、日本には33のコストコ倉庫店

あり、アメリカ発祥の会員制大型量販店「コストコ」は福岡県久山町

に日本1号店がオープンして、17年になるそうです。マレーシアにいて

知らなかったことの一つ。

卸価格に近く、食料品など、商品が大きく、包装もビッグで安いし、会員

になると、結構メリットがあり、月1回の利用でも、得すると感じる。

今回メンバーになって思った事、特徴などをまとめます、ただし順不同。

店舗外観はこのように、シンプル。 赤いポールも、「デカッ・・・」

1、「会員制のスーパーマーケット」が最大の特徴ですが、高品質商品を

できるだけ安く、大きめのパックにてリーズナブルにに販売。

2、会員カードは「法人カード」の他に、今回ワタクシが入った普通一般

「ゴールドスターメンバー」の2種類があり、後者は年会費が4,840円。

 

3、会員になるのは簡単で、身分証明書があればOK。ワタクシの場合、

ネットで申し込みました。実際にコストコに行き現場で写真撮影を済ませ、

手続き完了を終えた後、カードが即日発行されます。

 

4、この会員には、面白いことに「年会費の保証」があり、システムや

サービス、商品に関しても納得がいかない場合は「解約」が出来てその

年会費はその年内であれば返金してくれます。

 

5、普通のスーパーより安く買えることが多い。ただし数量が多かったり、

大きなパックになることが多く、でも1個の単価で計算していくと安いこと

が多いのも事実。

 

6、ガソリンスタンドがほとんど併設されており、ここで給油すると街場

のGSより約10円安いのがほとんど。燃費の計算と、1年間で消費するガソ

リンを考えればその安さに感謝。ワタクシは敢えてその目的だけでも行く。

 

7、ガソリンの給油代含め、コストコで買う金額から算出し、そのポイ

ントで年会費をペイ出来ちゃうという仕組みを利用しない手はありません

 

8、中に入ると、一通のように進み出口にはレジがあり、出た後、その

前にはすぐフードカウンターがあり、そこで提供しているホットドッグが

コスパ最高で、大きな長いドッグパン、ペプシなどの大きなカップで飲み

放題、ドッグにかけるオニオンやタレソースもかけ放題、この1個セット

で、「180円は絶対安い!」お持ち帰りも、勿論できます。

 

9、一度入ると、中にトイレが無いので注意が必要。店内に荷を置いて

スタッフに言えば一時的に出れます。

10、安いからと言ってつい衝動買いをしがちなのでその点、気をつけたい

 

11、1回の買い物で普通の店より700円くらい安く買えるとして7回買えば、

年間の年会費はペイ出来ている計算になる。

 

12、コストコにはレジ袋が無いので、持参するかコストコ専用の袋を購入

するかだ。迷わず購入しましたよ、大きくて安い、大小セットで凄く丈夫

で468円、、、再度言うけど、安くて大きく、メチャ丈夫、必須でっせ。

 

13、映画でも見る、アメリカ版の大きな丈夫なカートなので、店内は広し

と言えど、移動するときは、他の人のカートとの接触に気をつけねば。

 

14、会員になってネットでのお知らせメールを受け取る事になる。度々

キャンペーン掘り出し商品紹介が届きます。気に入れば購入も考えよう。

 

15、会員証1枚につき(=1人につき)プラス2人まで入店可能、18歳未満

なら何人でも同伴OKです。

 

16、レジのレシートは失くさないように。最後に出口から出るときに

レシートと商品の簡単なチェックがあります。

17、駐車場も店内もバカでかい。確かに倉庫型、倉庫風、そーこが特徴。

 

18、大体が街から離れた場所に出店するので、比較的、遠方だ。もし解約

する場合でも、安いガソリンを満タンにして帰ること。

 

19、コストコで購入したタイヤならば、年間を通してキャンペーンがあり

タイヤのローテーションも無料でやってくれる。

 

20、年会費の保証の他に、「商品保証」があり、コストコで満足出来なか

った商品に対して、返品、代金を返金、ほとんどが対象で、日用品、家電、

食品も対象。この食品に関しては条件など確認が必要かも。

 

21、現金支払いは結果的に無駄だと思う。クレジットカードはマスター

カードのみ受け付けます。ポイントが付くし、色々メリットあり。

 

22、コストコ専用のクレジットカードを作ればポイントが沢山付いたり、

保険やポイント還元があったり。ランクでは上の、年会費9900円の

「エグゼクティブ会員」になればもっとメリットが増えます。ワタクシは

普通会員で十分です。

 

23、感想として、何でも大きい。大きいからいいってもんじゃないけど

自分の消費生活との兼ね合いを計算し、年に何回行けばいいのか、どの

商品をどの位買うのか、安く買うのか、行ったからにはこれだけはゲット

したいとかの目標を作ること。

 

24、もし、多く買っても、後悔しないこと。そういうもんだと割り切り、

計算してこれだけ得をしたと割り切り、次回につなげること。一番大事な

ことは買い物を楽しむことだね。

 

これはコストコで買った有機栽培のエクアドル産のオーガニック「バナナ」

街のスーパーと比べて、この大きさです。メリット、デメリットを、どう

感じるかは個人の自由ということで。野菜でも、兎に角ビッグサイズです。

 

・・と、今回、初めてコストコの会員になったことで、色々感じたこと、

学習したことを、順不同で列記しました。

次回は、実際の体験で何を買ったとか、でかいアメリカ版のホットドッグ

なども色々書きます。

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

有難うございますいつも励みになってますよろしかったらポチクリを

他の方々の面白ブログ拝見はこの下からも。動画紹介専門ブログも作成中。

 にほんブログ村 海外生活ブログ クアラルンプール情報へ       

         


普通であることへの感謝:マレーシア生活のんびりゆったりの写真集。

2024年06月28日 | 驚き日記2

  にほんブログ村 海外生活ブログ クアラルンプール情報へ     

        

        

 

普通であることへの感謝:マレーシア生活のんびりゆったりの写真集。

マレーシア生活の「のんびり、ゆったり」の写真集は、何回になるかな。

日本にて、当時を思い出し書いてます・・・・今回も写真が多いです。

 

ゴルフ場にて、ヤシから、日差しを浴びて、心をヤシなわれ、癒された。

 

ゆったりマッタリは、コンペじゃなく、後から前から誰も来ないヒマな

ゴルフ場がいいな。でもたまに渋滞ゴルフ、120人のコンペに遭遇し、

プレイの途中で、帰ることもあったっけ。

 いつも思う。コレって、正に、南国の植物だね。

 

遠くに何やら、釣り人のような、、ぐるっと回ってみよう。

 

池を取り囲む歩道だが、この橋は、陥没、破壊、

・・・・・・思うに、誰も直さない。ずっと直さない。のんびり。

 

 そういう橋のたもとで、釣りをしている・・のんび~り。

 

日本では秋の赤とんぼだけど、温かいマレーシアでは、年中、赤とんぼ。

 

 

 

どこでも見るヤシの木に寄生するパラサイト。動脈、静脈、血管みたい。

 

 

 

昔懐かしい・・「ガマの穂」・・マレーシアにもあったんだね。

 

ラッパの花は、結構、命が短い。

 

 

その下に車を止めれば・・大きな花のプレゼント。マレーシアの~んびり。

 

マレーシア、クアラルンプール、ジャランジャランする、楽しい置物

に出会う。公園の自転車、、、

 

 

 

 

 

街を闊歩すると、「ノンビリ猫」が、ノンビリをやってます。美容室

の看板のチラシ受けは・・自分の昼寝の休憩所と心得ている。

 

 

前にも出したキャメロンハイランドの写真。帽子屋さんの店頭の帽子の

上で昼寝をする「図々しいねこ」。猫は、気持ちいいだろうが、これを

知らないで買わせられたら、「何」が付いているやら?

 

しかし、のん~びり。

 

撫でられて気持ちよさそう、目は白黒を繰り返す。顔は怖いけど気は優し

 

キアラパーク公園の池で、悠々と泳ぐ「***」体長1mちょっと位。

 

その公園で、花咲く、南国特有の花・・名前が分からないんだってば。

 

 

のんびり公園で、日曜日はヨガ体操クラブ? 貸し切りのスペース

 

どこか、猿が川で「行水」をしていた。悪戯猿なので帽子など取られる

から、気を付けまショ。

 

 

 

 

ここ、バトゥーケイブの猿も、人間に悪戯することでは有名。この猿は

目が白いけど、、目が見えないのではなく、顔を下に向けているだけ。

 

バトゥーケイブで、タバコ禁止・足腰のためのエクササイズをやっては

いけませんの看板ですが、当時「キナバル山登山」の為、何回か、頑張

らせていただきました。

マレーシアで生活出来ることへの感謝、生きていられることへの感謝を

、込めて、お祈りしながら、修行の一部でした。

 

カラーリングする前の階段ですが、272段あるこの階段を、エクササイズ

と感謝の念を込めて、三往復した。

 

チャイニーズ系のお祝い事・・・漢字の「福」です。

 

折り紙じゃなく、レストランで紙でこのように作って壁に貼る習慣あり。

 

 

ここはコタキナバルだったかな、車に日本語と日本のアニメが貼ってある

と、ドキッとする。嬉しいやら、ニヤッと笑っちゃう。

 

 

 

ジャングルに生える、太陽に映える増えるパパイヤなのです。

 

いつもの「**」という花。のんびり~と・呼吸しましょう。

  

ゴルフ場で、よく見かけるスタッフの昼寝の光景。のんびりだなぁ~

 

椰子の木の影が、・・のんびり、静か、安心・・それを物語る。

 

 帰り道、レストランで、素敵なグリーンなひと時、感謝の時間が流れる。

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

有難うございますいつも励みになってますよろしかったらポチクリを

他の方々の面白ブログ拝見はこの下からも。動画紹介専門ブログも作成中。

 にほんブログ村 海外生活ブログ クアラルンプール情報へ       

          

 


②200円で買った和食店の弁当箱、シニア男の夕食作り。奥さん作らず、でも頑張る。

2024年06月26日 | その他グルメ

  にほんブログ村 海外生活ブログ クアラルンプール情報へ     

        

        

 

②200円で買った和食店の弁当箱、シニア男の夕食作り。奥さん作らず、でも頑張る。

 

昼ご飯は奥さんが簡単なランチ作り。夕食はワタクシのどっしり弁当箱。

ちゃんと3食とか、夕食は少ないほうがいいとも言われますが、もう

ずいぶん長く、生活パターンが1日2食だから、直せない。

 

前回でも書いたけど、仕出し弁当屋さんなのか、和食店の懐石料理の箱

なのか、200円で買ったこの器は、もう我が家の定番の皿替わりです。

こういうやり方になったのは、下記のブッフェレストランでの経験です。

 

 

 

こういうスタイルの器には、仕切りがあるため、色んな具材を少しずつ

盛れるのがいいのです。ホテルのブッフェでも、この器は定番ですよね。

 

ある時は、野菜を多くとります・・・

 

 

 

 

ボーリングの時のランチで、ここを利用しています。

 

 

ということで、下記からは、前回でも書いた我が家の夕ご飯集の続きです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

200円で買った和食店の弁当箱を使って作った夕ご飯ですが、ボリューム

あるので、、奥さん、びっくりしてますが、彼女、結局、完食してます。

冷蔵庫の余り物などを少しずつ盛り付ける、本当は豪華じゃありません。

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

有難うございますいつも励みになってますよろしかったらポチクリを

他の方々の面白ブログ拝見はこの下からも。動画紹介専門ブログも作成中。

 にほんブログ村 海外生活ブログ クアラルンプール情報へ       

          

 


①綺麗で豪華、閉店したお店の仕出し弁当箱を買い、夕ご飯の器に使う。

2024年06月24日 | その他グルメ

  にほんブログ村 海外生活ブログ クアラルンプール情報へ     

        

        

 

①綺麗で豪華、閉店したお店の仕出し弁当箱を買い、夕ご飯の器に使う。

 

シニアの挑戦で綺麗に見える、正月のお節?こんなカラフルな弁当箱があったなんて。

マレーシアの時と違って日本の「トマト」は甘くて美味しい。つい

常備してしまうのです。切り方のレパートリーで、この太陽が好き。

 

夫婦2人分、こんな感じで焼きそばを奥さんがお昼で作る、あまる、

次の日に持ち越す・・オレが何とか使い切る・・というパターン。

あまっても全然平気です・・隅から隅まで捨てません。

 

町内のあるお家に呼ばれて行った時に、出されたこの「弁当パック」

に感激した。包材店に行けばもちろん買えるけど、こうやって器と

して手に取っていろんな種類の料理を盛りつけられるなんて嬉しい。

 

だって、お盆付きで既に多種類の皿がセットされているようデショ

 

貧乏人ですゥ~・・食べたこの「使い捨て弁当容器」を、敢えて

捨てないで、家に持って帰って洗った。自分でも使ってみようかと

思ったわけだ。

 

冷蔵庫にあった食材を少しずつ・・前日の天ぷらの残り物もあるよ

 

ある時は・・冷蔵庫残り物で炒めたミックスもの・・

・・こういう時は少し辛くすると美味しくなる。

さてさて、盛りつけるよ・・・・

この黒い物体はいつもの「イナゴの佃煮」です。

 

これは、春に摘んだ「桜の花」。塩漬け冷凍で紫に変化したもの。

 

自分勝手に「ほっけ・デラックス弁当」と称して、カラフル弁当夕食。

 

・・以上、沢山の夕食材料を1皿での盛り合わせとして書いたけど、

そもそもは、スーパーで買った弁当パックとか、ポッラックの器が

キッカケになっている。この器は前回でも書いたけど、空のパック

に日頃の冷蔵庫の在庫食材を入れただけ。この容器には感激したヨ。

 

変わっているスーパーの弁当箱を捨てないで洗って、夕食に使って

みた。     ・・・一応・・豪華に見えるから不思議だね。

 

長くなりますが、最近買った「仕出し弁当箱」。これはあるお店が

閉店して、弁当箱を1個200円で売っていたものを購入したものです。

少し大きいのですが、ライスなしの夕食のワタクシのごはん作りには

最適かも。

 

 

「食用ミニ薔薇」を添えたりして・・・柚子皮ピール付きで・・

 

 

 

 

 

 

冷蔵庫のあまりもので少しずつ盛り合わせただけですが、ちょっとは

豪華版に見えますよね。ダイエットの奥さんには量が多いようですが、

ジジのワタクシはいつも食欲があります。

・・バラエティ、ボリューミーな、頑張りメニューの披露でした。

今日は過去の記録でしたが、次回はその後の日頃、この弁当箱を使った

夕ご飯集を書きます。

PVアクセスランキング にほんブログ村

有難うございますいつも励みになってますよろしかったらポチクリを

他の方々の面白ブログ拝見はこの下からも。動画紹介専門ブログも作成中。

 にほんブログ村 海外生活ブログ クアラルンプール情報へ       

          


Ⓑシニアの料理挑戦:今回は100度で低温調理だ、ローストチキン丸焼きだ。

2024年06月22日 | その他グルメ

  にほんブログ村 海外生活ブログ クアラルンプール情報へ      

        

        

 

Ⓑシニアの料理挑戦:今回は100度で低温調理だ、ローストチキン丸焼きだ。

 

8日と18日も今まで作ったローストチキン特集を書いたけど、今回は

低温料理に挑戦してみる。低温でじっくり焼くことで、旨味は逃げず

やわらかく仕上がるのだ。

 

この丸の鶏肉は、もうすでに半年以上冷凍庫に眠っていて、寒さから解放

してあげねば、このチキンは、ますます「チッキン、コッチン、カッチン」

になってしまうので、助けてあげねば。新しく縦型の冷凍庫を買ったので、

奥に入っていたのを忘れていた。これは小さめだった。

 

解凍し、とがったフォークの先で、ツンツンつっついて穴を開け、味が

浸みるようにやってみる。後でわかったけどフォークは中々刺さらない。

ペティ包丁の先や金串で刺したほうが味は結果的にしみやすいかも。

 

 

醤油、ハチミツ、うま味調味料、香辛料、ニンニク生姜、これに小麦粉

(てんぷら粉、唐揚げ粉などでも代用) 加え、「硬めの塗るタレ」を作る。

爪楊枝で穴を留め、足はタコ糸で縛る。足を縛ることをしないで焼けば

足は広がり、全体的に焼き加減が一定するけど、家庭のオーブンや機器

が大きい場合に。

 

厚く塗るのがポイント、冷蔵庫で、前日から浸みこませる。ラップなど

しない。これは翌日の姿・・・

 

 

あまり使わないこの調理器で焼いてみた。「油で揚げないフライ」と

いう機能で衝動買いで買ってしまったもの。電子レンジオーブン機能で

焼いてもよかったけど、せっかくだからこれに頑張ってもらう事に。

 

味を浸み込ませ低温でじっくり焼くことで、身はやわらかく、ジューシー

なった。最初は予熱したこの窯に100度で90分入れた。あとは様子を

見ながら焼き色を調整していきます・・最後は200度以上~で一気に焼く。

 

 

焼き色を見て、色がついてないところを出してまた焼く。その部分に卵汁

を塗って焼いたほうが確実です。

 

 

出来上がり・・デコレします。

 

 

 

 

今回はお腹に「自家製の黒ニンニク」を詰め込んで焼いた。これが結果的

良かった。この黒いにんにくは失敗作で、石ころのようにガチガチに

硬く仕上がった時のもので、捨てようか迷って、いつか使えると思い、

保管していた。これを詰め込んだら、あの硬さが柔らかくなり苦かった

味は甘くなった・・・・これは大発見でした。

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

有難うございますいつも励みになってますよろしかったらポチクリを

他の方々の面白ブログ拝見はこの下からも。動画紹介専門ブログも作成中。

 にほんブログ村 海外生活ブログ クアラルンプール情報へ