goo blog サービス終了のお知らせ 

makoの喜怒哀楽

俳句は自分史・転記は禁じます

埼玉からいらした方に感謝^^♪

2023-10-01 | 日記

先ずはPCが不調だった。スペックはとうに置いてけぼりのものだし。いよいよ変え時か?いやいや長くはつかわないし、この際、スマホからの投稿に訓練すべきか。カメラ写真はPCつかわなくとも取り込めるし、なんなら撮りこんだらリアルタイムで投稿だってできるし。意識のないところにしろ、どこか触った積りもないし。PCと格闘している時間がもったない。季節は待ってくれないもんね。

ということで出かけて正解だった。昨日はうんと収穫の多い日だった。写真もそうだけど、蕎麦畑で丁度1年前くらいに出会った方が四日市の写真コンテストに入選されて展示されているのでそっちに行こうか迷ったけど、まさかそこでご本人さんに合えるとは^^♪ ま、色々積もる話はその方に関してはインスタで知っているのでもう話の弾むのは早い早い! 一番嬉しかったのはその方から声をかけてくださったこと、そして、ハイタッチ^^!一緒にいらした男性と女性は目がパチクリ!「この方が話ていたmakoさんよ」ってもう一人の方に紹介してくださって^^v 何と、知らずして、近くにお住いの方でしかも既にお互いにインスタのフォロー、フォロワーさんであったこと。等々。私、目だけは肥えているのでね^^v傍にいらしたもう一人の若い男性が私たち女子の話の流れに付いてこられないほどアングリ!そう、女子カメラパワーは凄いのだ^^vで、入選された作品は「どんな?」って尋ねたら、「父と私が手を繋いでいる場面、それもねカメラでなくスマホで撮ったもの」

やっぱりね、心温まるお写真だから。毎年入選されているみたい。

~~~~~~~その後、キモト工業さんのダリア園、そして、治田の向日葵園、そして、ダメ元で俄かバーダーだったことを思い出して、ある場所へ向かった。そこでも色々あって、ほんとに私は恵まれています^^vここにダラダラ書くことよりもインスタに短く纏めてUPしたのでした。

2023-09-30

♪♪・・・ついにノビちゃん撮れました

埼玉からいらしたバーダーさんの
ご親切でもって私でも撮れました^^v
双眼鏡も三脚も持たないでノビさんを
撮ろうという横着ものでございます

そんなアタクシに
ご自分のファインダーを覗かせてくださって居場所を確認させてくださいました
それから急いで自分のカメラでもって
ノビさんを見つけだしてということの繰り返しでもって何とか^^v

ありがとうございました
私の出来たことと言えば
あの方方なら絶対撮っていらっしゃる
ハズと勘を働かせただけでした^^v

因みに野ケイトウは関東地方にはないので三重までお越くださったそうです
片道5時間以上かかったそうです
とってもフレンドリーな方で
撮り方のノウハウも教えてくださって
どうぞお気を付けて帰宅されますように
誠にありがとうございました^^♪

#生き物係
#ノビタキ
#ノゲイトウ
#いなべ市北勢町