♪♪・・・カラフル
ブロ友さんのコメントの中で、なばなの里が解放されていると教えていただきましたので、
昨日は早速、午後からですが車を馳せました。
例年なら、終日遊ぶところですが、2、3時間のことでした。
ネモフィラが昨年より広大な面積になって、それをチューリップが囲んでいるという設計になっていました。
風もないので、マクロ練習にはもってこいなのですが。
でも、そこはそれ、生き物係の血が騒ぎ始めて♪
でも、その前に。
ゲートを入ったらすぐにお蝶さんに迎えられました^^v
それにしても、こんなことになるとは想像すら出来ないことだった。
手入れをするスタッフさんの数の方が多いのでした。
土産物、飲食店はオール休業。
花広場以外にもお花はあちこちに。
木香バラや西洋オダマキなど。
まさに楽しみの園そのもの。
葉桜になったところに小鳥が忙しくして何やら啄んでいました。
その景は明日にでも。ずっと上向いているのも疲れました^^;
帰りのゲートを出る時に、二人のスタッフさんが立っていらしたので、
「勿体ないですね、ありがとうございました」と。
アジサイやダリア秋桜などはこれから作付けだけど、今年はないでしょうね。
スマホに魚眼レンズをつけて動画を撮ったので
愉快な仲間にラインで送ったことだった。
コロナストレスが溜まっているので少しの癒しにでもなるかなと。
癒しになった、ありがとうとコメントが入ってきた。
で、話は飛び。
今年の青山ガーデンのカモミールフェスタはどうなるのか気になって、
電話で確認すると、ゴールデンウィークまでは閉園。
それは判っているけど、カモミール、ラベンダーなどの作付けはされるのか確認したかったのです。
一応、作付け準備はされていて5月23日からカモミールフェスタは開催予定だとか。
でもこの先は判らない。
さっき、食べたおやつ。
ダイエットなんか関係ないわこの際^^;
和スィーツ