北東北ソロツーその1

2011-08-02 20:22:00 | ツーリング
今年の夏休みは、7泊8日の北東北ツーに行ってきました。ツーレポ第1弾は1~3日目までです。

<7/26 1日目>
昼過ぎの1時半頃自宅を出発、休みを取った連れと下道で新門司港に向かいます。R1は今年2回目の公道です。3時半頃新門司港着。


名門大洋フェリーの1便で大阪南港へと向けて出発ですship


<7/27 2日目>
この日はひたすら移動日。5時半すぎに大阪南港を出発、下道を北上し、豊中ICから名神に乗ります。名神~東海北陸道~北陸道と、ムリのないペースで早めの休憩を取りつつひた走ります。北上ルートはいくつかありましたが、全線開通して通ったことがない東海北陸道をチョイス。が、白川郷の手前で雨が降り始め、PAに逃げ込んてレインコートを来ていたら本降りにrain



東海北陸道はトンネルが多く11kmや8kmのトンネルも!トンネルの間は雨宿りができて助かりましたsymbol6

昼食は北陸道の有磯海SAで炙り丼(800円)

真ん中に乗ってる魚(魚種不明)がおいしかったですyellow19

この日の宿泊は新潟市内の「ドーミーイン新潟」(素泊まり4,900円)。意外に早く4時頃には着きました。大阪からの距離で新潟市内を、新潟市内で大浴場付きのビジネスホテルということでこのホテルを選択。温泉ではないようですが、本格的な大浴場で、時間帯で男女入れ替え制なので、夜と朝の2回、お風呂を楽しみました

夕食は新潟駅前の「須坂家」でへぎそば。「へぎ」という器に入っているおそばのことです。まあ、おいしくいただきました。

走行距離644km


<7/28 3日目>
この日も前半は移動日。朝5時過ぎにホテルを出発。本降りの雨、フルウェットです。R7~R113で山形の山を越えて宮城県内へ。R113は川沿いで道幅が広く、私好みのワインディングでした、晴れてたら、多分。

途中の「道の駅おぐに」で休憩中。早朝で人も少なかったので屋根のある場所で小休止。ヘルメットの曇り止めも休憩のたびに塗り直しました。


白石でR4に出て、県道14~県道25でスポーツランドSUGOへ。


入口はわりとこじんまりです。中には入りませんでしたが、鳥のさえずりとセミの声がいい雰囲気でした。一度走ってみたいです。ここで雨も上がりレインコートを脱ぎました。

仙台南ICから東北道を北上し、長者原SA(「ちょうじゃばる」ではなく「ちょうじゃはら」です)で昼食にタン塩丼(800円)。

仙台の牛タンとはちょっと違うかもしれないけど、おいしかったからOKsmile

一関ICで下りて世界遺産になりたてほやほやの平泉へ。中尊寺の駐車場(50円)にバイクを停めて参道を登ります。

けっこうな急坂ase2

坂の途中には色んなお堂があって、仏様のテーマパークのようです。

弁慶堂


不動堂


これは本堂


そして教科書にも出てくる金色堂。(拝観料は讃衡蔵(宝物館)と合わせて800円)

中は撮影禁止だったので写真はありませんが、本当に金ぴかでしたkirakira2 ガラス越しにしか見れなかったのは残念だけどしょうがないかなぁ。

弁慶堂付近からの眺め。田園風景がきれいですyellow1


平泉からは、胆沢広域農道(あじさいロード)で花巻方面へ。田園地帯の中をまーっすぐな道がずーっと続きますyellow19




農道なので標識も少なく、現在地もよく分からないまま気持ちよく走っていると、前方に不吉な雨雲が。ぽつぽつと来たところでたまたま見つけた某スーパーの軒下駐輪場に駆け込んだ途端、ざばーんとバケツをひっくり返した系の夕立ですrain ホントにぎりぎりセーフsymbol6 しばらく雨宿りと買い物をし、雨が上がったところで再出発、この日の宿、花巻南温泉郷の「新鉛温泉 愛隣館」(2食付8450円)には4時半頃到着。でっかい温泉旅館でひなびた雰囲気はありませんが、アメニティが充実していて、女ひとり旅には助かります。3つの大浴場は時間帯での男女入れ替え制なので、当然、夕食前、夕食後、翌日の早朝で3つとも制覇しました。源泉そのままの浴槽もあり、泉質はクセのないサラサラ系で、疲れた体が癒されましたyu

走行距離389km



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。