マイ自然散策記

主に週末の自然散策記、夫婦で花鳥虫月を楽しんでいます。

いつもの公園で(20181028)

2018-10-28 18:04:01 | 自然散策
快晴の予報でしたが、晴れ時々曇り。気温20℃位の散策日和。午前中いつもの公園を散策。

ハナタデに、鎧を着た様なハリカメムシ幼虫。近くに成虫もいました。(まい)


小さなツノゼミの仲間は、トビイロツノゼミ。(オカピ)


これも小さなカスミカメの仲間、調べるとヒメセダカカスミカメでした。(まい)


通行中の人がのぞき込んでいたのは、小道の真ん中で、もぞもぞしていたカブトムシ幼虫。(オカピ)


2匹見かけた、ハラビロカマキリ♀。産卵中を見たいと思っているのですが。(まい)


ヘクソカズラが巻き付いた手すりにいたのは、チャバネアオカメムシ幼虫。(オカピ)


ジョロウグモは、あちらこちらで目立ちます。雄(右)が雌に近付いている所を。(まい)


存在感のあるカメムシは、キマダラカメムシ。(まい)


オカピさんに呼び止められて戻ると、会えると嬉しいウシカメムシ幼虫が。(まい)


手すりをテケテケ、コミミズク幼虫。(オカピ)


たまにはハートマークをと、エサキモンキツノカメムシを写しました。(まい)


冬の手すりの常連、ヒゲナガサシガメ幼虫。(まい)


顔が出ていたので写しました。ゴミを背負ったクサカゲロウ幼虫。(まい)


実が目立ってきたムラサキシキブに、チャバネアオカメムシ。(まい)


虫が少なくなり、手すりで冬の常連が見られるようになりました。冬鳥はアオジの声が。