マイ自然散策記

主に週末の自然散策記、夫婦で花鳥虫月を楽しんでいます。

ヒメヤママユ♂(20161112)

2016-11-12 23:23:12 | 自然散策
小春日和の一日、午前中は新しいノートパソコンのセットアップと、インフルエンザワクチン接種。
注射針が良くなったのか、痛くないので拍子抜け(まい)。昼食後、いつもの公園を散策。

モミジの葉は、まだ緑。(オカピ)


キウイの葉裏にヨコバイの仲間、キウイヒメヨコバイの♀は、赤くないそうです。(オカピ)


大物登場、ヒメヤママユ♂。
隣の林縁で幼虫を見ていたので、いずれ会えるかとは思っていましたが、嬉しい出会いです。(まい)


翅を開くと、素敵な模様が。(まい)


立派な触覚と、赤い足も魅力的。(まい)


見上げると、アケビコノハ?少し違う?ヤガ科エグリバ類?(オカピ)
ヒメアケビコノハ♂に似ていると、教えてもらいました。


正面から写すと。(まい)


手すりに、久し振りのツマキシャチホコ。と思いましたが、黄色の位置が?出現時期も?
色々調べると、キバラモクメキリガの様です。今日は蛾の当たり日。(オカピ)


アオがないけど、チャバネアオカメムシ。このまま越冬?(オカピ)


葉が枯れ落ちた桜が多い中、きれいな桜の紅葉。(まい)


4カ所目のマユミの枝にいました、ミノウスバのペア。(まい)


手すりに、テントウムシが色々。常連さんのキイロテントウ。(オカピ)


何ヶ所かで見られた、ヒゲナガサシガメ幼虫。(オカピ)


小さなカメムシは、ミヤマカメムシの仲間。(オカピ)


会えると嬉しい、ウシカメムシも数ヶ所で。(オカピ)


アオオニグモも手すりで。(オカピ)


11/14(月)は、スーパームーン(地球に最接近の満月)ですが、天気が?(まい)







朝霧高原(20161105)

2016-11-06 16:02:06 | 自然散策
日の出前に目が覚めましたが、富士山は雲の中。

明るくなるのを待って、宿の周りを散策。標高1,200m前後は紅葉真っ盛り。(オカピ)


4・8月のダイヤモンド富士の時は、超満員になると言う撮影デッキ。(まい)


富士山中腹にかかる雲の前を、水鳥が横切りました。(オカピ)


近くの枝から飛び出して、遠くの木の先に止まったモズ♀。(まい)


用心深いカケスは、ワンチャンス。(オカピ)


朝食後、前回駐車場が満車でパスした、陣馬の滝へ。(まい)


キタテハが、近くに止まってくれました。(まい)


猪之頭公園に移動。未だいました、コアオハナムグリ。(まい)


空一杯に、ハングライダー。ぶつからないのか?心配になります。(オカピ)


陽だまりに、ホソミオツネントンボが数匹。越冬して春に水色に、楽しみが増えました。(まい)


小型のムシヒキアブの仲間が、食事中。(まい)ハタケヤマヒゲボソムシヒキと教えて貰いました。


道の駅朝霧に移動して、早めの昼食はコロッケ定食と豚肉丼。(まい)


今回の旅は、富士山が良く見えました。この道の奥の、ふれあいの森に向かいます。(まい)


草むらから飛び上がった数匹は、カシラダカ。(まい)


ふわっと動いたのはイトトンボ、ここでも見つけました、ホソミオツネントンボ。(オカピ)


近くに数匹いました、スマートなのはホソミイトトンボ。どちらも成虫越冬。(まい)


ムラサキシキブの小枝に止まりました、実を入れて、ホソミオツネントンボ。(まい)


弾けたばかりのウバユリの実には、種子が一杯。(オカピ)


イトトンボで満足して、ふれあいの森入り口で引き返しました。
早く帰路についたので、新東名~東名と渋滞無しで、明るい内に帰宅できました。




西臼塚(20161104)

2016-11-06 11:25:27 | 自然散策
早く出発の予定が、錦織選手の応援(残念)をしていたので少し遅くなりました。
それでも、平日の下り高速はスイスイで、9時30分に水が塚の駐車場に。

青空に雪をまぶした富士山が見えて嬉しくなりました。(まい)


西臼塚に移動、10台程止まっていましたが、森の中では人と出会いません。カエデの紅葉。(まい)


カエデ広場で、大ブナを見上げて。(オカピ)


黄葉の遊歩道を歩きます。(オカピ)


所々に、カエデの仲間の紅葉も。(オカピ)


ミズナラの巨木には、色々なキノコが。(まい)


ブナ広場の、大ブナにご挨拶。(オカピ)


まいさんの足に付いていたのは、コブハサミムシ。(オカピ)


ウバユリの実がはじけて、種が飛び出す準備完了。(まい)


ナラ広場も貸し切り。初めて熊鈴をぶら下げて歩きました。(まい)


アブラチャンの蕾が膨らんでいました。(オカピ)


サルナシの実が残っていました。(まい)


遠くの雪山は、南アルプス。(まい)


秋色の林道を、駐車場(逆方向)に向かいます。(オカピ)


飛んで来たのは、テングチョウ。止まるのを待って写しました。(まい)


駐車場→カエデ広場→ブナ広場→ナラ広場→林道→駐車場と散策。四季折々に楽しめます。(まい)


この後水が塚に戻って、新装なった「森の駅富士山」で昼食。富士山は雲に隠れていました。

昼食後、田貫湖に移動。トイレの入り口に、ケンモンミドリキリガ。(まい)


いつもの小さな湿原は、やはり貸し切り。富士山が見えてきました。(まい)


やさしいフィッフィッフィッの声は、ベニマシコ♂。ちょっと遠かったのが残念。(まい)


ジョウビタキ♂も登場。(まい)


花は少なく、わずかにリンドウが数カ所で。(まい)


早めに宿に入って、部屋の窓から富士山を楽しみました。(まい)


富士山頂の右肩(3776m剣ヶ峯)に建物が見えます。(まい)


早い夕食の後、8時には夢の中に。




薬師池公園(20161103)

2016-11-03 21:47:53 | 自然散策
観察会仲間が出展している写真展を見たついでに、薬師池公園を散策。

菖蒲田の奥に、オオアオイトトンボ。(まい)


前回(1/24)は、かいぼり中で水が無かった池に、カイツブリ。(まい)


一羽だけ、ホシハジロ。カワセミもいましたが、遠かったので証拠写真で削除。(まい)


紅葉にはまだ早く、わずかにイチョウが色付いていました。(オカピ)


赤トンボは、コノシメトンボ♂。(まい)


多かったのは、マユタテアカネ♂。(まい)


青空に、ムクロジの実。(まい)


シジュウカラが、ケヤキで捕まえた大物は、イラガの仲間の幼虫。(まい)


陽だまりに、オオアオイトトンボが集まっていました。ストレッチ(クリーニング)中。
(オカピ:gifアニメ)