goo blog サービス終了のお知らせ 

マイ自然散策記

主に週末の自然散策記、夫婦で花鳥虫月を楽しんでいます。

緑道散策(20151212)

2015-12-12 22:12:49 | 自然散策
用事のついでに、午後から葛が谷公園から茅ヶ崎公園までを往復。

まだ黄葉が残る散歩道。(まい)


カラスウリの実が沢山残っていました。(まい)


ミツバウツギの冬芽葉痕は、いたずら坊や顔。(オカピ)


ニコちゃんは、柿の冬芽葉痕。(オカピ)


トキリマメの実を写したら、真ん中にクモが。(オカピ)


枯葉にナミテントウ。(まい)


今シーズン初のフユエダシャク♀は、クロスジフユエダシャク♀でしょうか。(オカピ)


まだいました、オオカマキリ。(まい)




最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちはヾ(^▽^)ノ (だんちょう)
2015-12-17 14:51:36
綺麗な実の写真は秋らしいですね、そちらはまだまだ雰囲気は秋ですねε=ヾ(*~▽~)ノ


札幌は今日は雪で辺り一面真っ白です

フユシャクね♀もなかなか格好よいですよね(~▽~@)♪♪♪
返信する
だんちょうさん、こんばんは。 (まい)
2015-12-17 20:39:14
つい先日のニュースで、雪がない札幌を写していましたが、一日で真っ白になるのですね。
こちらは、昨日まで暖かでしたが、今日は少し寒くなりました。
それでも、満員の朝の通勤電車は、暑くて汗をかく位です。
寒い中、フユエダシャクの♀を探す季節が、もうすぐです。
返信する
おはようございます。 (だんちょう)
2015-12-19 08:49:34
そちらではフユシャクこれからなんですね、札幌は11月~12月上旬には終了です、でも昨日は森でたまたまフユシャク♀が雪の上を歩いていたのを見つけました(^-^)v
返信する
だんちょうさん、こんばんは。 (まい)
2015-12-19 22:30:05
こちらでは、これからがフユシャクのシーズン。
今日も注意していましたが、見られませんでした。

先週よりも、大分寒くなってきました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。