マイ自然散策記

主に週末の自然散策記、夫婦で花鳥虫月を楽しんでいます。

観察会(20131012)

2013-10-13 18:12:28 | 観察会

10月と言うのに、横浜市では観測史上最も遅い真夏日を更新。
暑い一日でしたが、久し振りに懐かしい観察仲間が集まって、
青空の下、わいわいがやがや、楽しく新治市民の森を散策しました。
ほぼ観察順に、出会いの一部を紹介します。

花が少なくなって来ましたが、キク科の花が元気です。
最初に出会った、シロヨメナ。(オカピ)


終わりかけのイヌショウマに、アシグロツユムシ。(まい)


カシワバハグマ、暗い所に多く、藪蚊を気にしながら写しました。(オカピ)


アザミの花にチャバネセセリ。(オカピ)


メスグロヒョウモン♀、ヒラヒラ飛んで来て、近くに止まってくれました。(まい)


赤が目立って、小さめのマユタテアカネ。あちらこちらで会えました。(まい)


テングチョウも目立ちました。このまま越冬でしょうか。(まい)


頼りなく儚げに、コシオガマが一輪。離れた違う場所でも見つけました。(オカピ)


狂ったように飛びまわるウラギンシジミ。突然止まって開翅しました。(まい)

池のカワセミも写しましたが、証拠写真で削除。

マユミの葉裏に、黒いゾウムシ。観察の目が多いと色々見つけてくれます。(オカピ)


その後、表に回ってくれて、サメハダヒメゾウムシと判明。
うれしい2回目の出会い(前回は9/29)。(オカピ)


ノダケが好きな、スズメバチ。これはキイロスズメバチと教えて貰いました。(まい)


民家の横の斜面に、コミカンソウ。3mmほどの小さな実が、行儀良く並んでいます。(まい)


この後、里山交流センターで昼食(おにぎりとパン)。

先生が撮影虫。暑いので日陰で見つめる参加者。(オカピ)


皆のモデルになってくれたネキトンボを、写していました。(まい)


稲刈りの終わった谷戸田、居るのは案山子だけ。(まい)

モズ♂を写しましたが、遠くて証拠写真→削除。そろそろデジスコの出番。

セイタカアワダチソウに隠れる、ツチイナゴ。
きょうは、かくれんぼして遊んでくれないの?(オカピ)


ヒッツキムシにハラビロカマキリ。お腹パンパンで、もうすぐ産卵?(まい)


アゲハの幼虫は、モンキアゲハ。
頭の上方に、クモヘリカメムシが飛んで来ました。(まい)


ひっそりと、団体をやり過ごそうとする?クビキリギリス。(まい)


観察会を開催してくれた花虫さん、参加者の皆さん、楽しい一日をありがとうございました。







最新の画像もっと見る

コメントを投稿