昼食後、白州のおいしい水を補給して散策再開。
ホソクビツユムシが翅を震わせていましたが、声は聞こえませんでした。(まい)
オツネントンボ♂もいました。(オカピ)
見た事があるのですが、ヒメツノカメムシでしょうか。(オカピ)
水田の周りに張り巡らされた電気柵に、クモの卵嚢。(まい)
昨年(20160722)と同じアワブキにいました、スミナガシ幼虫。向こう向きで顔が見えません。(まい)
毎回樹液が出ている大クヌギに、カブトムシ。(まい)
小さいけれど金属光沢の蛾は、クロマイコモドキ。(オカピ)
天然キキョウの蕾、咲いているのもありました。(オカピ)
ウスバカゲロウを教えて貰いました。(オカピ)
古い伐採木が積んである所で飛び交う(皆黒っぽく見えました)カミキリ、これはウスイロトラカミキリ。(まい)
多かったのは、ニイジマトラカミキリ。(まい)
いつものようにあちこちに、イタチササゲが咲いていました。(オカピ)
立派なカメムシは、セアカツノカメムシ。
「カメノコハムシの仲間」で調べると、なんと「カメノコハムシ」そのもの。そんなの居たんだ。(オカピ)
アカガネサルハムシを見つけると、カメラを向けてしまう。(オカピ)
帰り道でもう一度、スミナガシ幼虫。こちらを向いて葉をむしゃむしゃ。(まい)
この後、スミナガシは後退り、葉の付け根まで戻って切り落としました。
この間5分+、何をしていたのでしょうか?私達が見ていたから?(まい:gifアニメ)
この後解散して、宿に向かいます。参加の皆さん楽しい時間をありがとうございました。
明日は、観音平で観察会です。
最新の画像[もっと見る]
- いつもの公園で(20210118) 4年前
- いつもの公園で(20210118) 4年前
- いつもの公園で(20210118) 4年前
- いつもの公園で(20210118) 4年前
- いつもの公園で(20210118) 4年前
- いつもの公園で(20210118) 4年前
- いつもの公園で(20210118) 4年前
- いつもの公園で(20210117) 4年前
- いつもの公園で(20210117) 4年前
- いつもの公園で(20210117) 4年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます