マイ自然散策記

主に週末の自然散策記、夫婦で花鳥虫月を楽しんでいます。

いつもの公園で(20190919)

2019-09-21 09:07:18 | 自然散策・機材
今週末の3連休は、台風17号の影響で天気が悪い予報なので、
秋晴れのこの日、仕事を休んでいつもの公園に。
 
青空に、秋の雲が。小さな池でアオモンイトトンボを写してから、散策開始。(まい)
 
ヤマコウバシの実に、ミナミトゲヘリカメムシ幼虫。周りの葉にもうじゃうじゃ。(まい)
 
日なたは未だ少し暑いですが、日影は涼しくて爽やかな散策路。(まい)
 
黒いアゲハが吸水中。光の当たり方でブルーにも見える、ナガサキアゲハ♂。(まい:gifアニメ)
 
ミゾソバが目立ってきました。(まい)
 
ツリフネソウに、ホシホウジャク。明るかったので、ss:1/2,000秒。(まい:gifアニメ)
 
カリガネソウに、クロアゲハ♂。同じ個体です。(オカピ)
 
多かったのは、クマバチ。(オカピ)
 
カラタチで産卵中は、オナガアゲハ。葉が無いけど大丈夫?(オカピ)
 
ここでは珍しい、ムラサキツバメ♀が開翅。(オカピ)
 
キタキチョウが集団(10±匹)で吸水中。(オカピ)
 
ボントクタデにいた小さなハチは、ムモントックリバチかな。(まい)
 
飛んで来たホシホウジャクが止まりました。見ていなかったら気付きません。(オカピ)
 
ひっそりと、アマチャヅル。(オカピ)
 
カリガネソウに来た、黒いチョウはどなた?(まい)
 
まだ元気なキバナコスモスに、ヒメアカタテハ。(オカピ)
 
オオスカシバが近くに、ss:1/3,200秒。(まい:gifアニメ)
 
ツマグロヒョウモン♀の周りを♂が飛び回ります、ss:1/2,000秒。(オカピ:gifアニメ)
 
8月にメインで使用していたn1用の70-300mmが故障しました。
修理代が高く、おまけに度々壊れるので、メイン機材の変更を考えていました。
候補はミラーレスの、フジ:X-T30(2019年3月発売)、ソニー:α6700(11月発売予定)、
オリンパス:E-M5 MarkⅢ(10月発表予定)、ニコン:ZのAPS-C機(噂のみ)等。
年末?には出そろうでしょうが、未だ高価なので購入は一年後?
その時、どのメーカーが元気なのか?予測もつきません。
それまでのつなぎに、ニコンの APS-C用70-300mmが軽量で、手頃な価格なので検討。
FT-1(ニコンらしからぬ設計ミス商品)経由となりn1の色々な機能が使えませんが。
APS-Cデジタル一眼レフカメラのエントリーモデルD3500のダブルズームキットが買い得に思えた
(価格がn1用の70-300mmの修理代位)ので購入。
当分、n1J5+FT-1+ APS-C用70-300mm(189-810mm、計1㎏弱)がメインとなりそうです。
D3500の本体も、40mmマクロに直に繋げるので楽しみです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿