マイ自然散策記

主に週末の自然散策記、夫婦で花鳥虫月を楽しんでいます。

高尾山(20190803)

2019-08-04 15:34:15 | 自然散策
暑い中、高尾山へ。7月中頃に行きたかったのですが、天候(晴れ)と休みが一致せず、
この日に成りました。前回は、20141029。
電車の方が移動時間が短いので、分倍河原で往復乗車券(2割引き)を購入して、高尾山口へ。
 
綺麗になっていた(前はどんなだった?)高尾山口駅。(まい)
 
行列が出来ているかと思ったケーブルカーの駅は。(まい)
 
ケーブルカーを下りて少し歩くと、いきなりアサギマダラ。(まい)
 
数匹見られました、アサギマダラ。(オカピ)
 
アジサイの葉に、フキバッタの仲間。(オカピ)
 
葉上に、小さなマルウンカが。(オカピ)
 
久し振りの4号路。(まい)
 
飛び出して葉裏に止まったのは、キマダラオオナミシャク。(まい)
 
網を持った人(数人見かけました)に、高い所にタマムシがいると教えて貰いました。(まい)
 
ムラサキシキブの葉上に、イチモンジカメノコハムシ。(オカピ)
 
近くに、イチモンジカメノコハムシ幼虫も。(まい)
 
数か所で見られた、高い所を飛ぶタマムシ。(オカピ:gifアニメ)
 
トイレの蛾、色々。(オカピ)
 
やっと止まったのは、コオニヤンマでしょうか。(まい)
 
ビジターセンターのガイドウォークに参加。素敵なピンバッジを貰いました。(まい)
 
青空の下(日向は暑い)ガイドウォークの始まり。(まい)
 
「この辺りに何かがいます。」と言われた所に、ナナフシ。(まい)
 
ガイドウォーク終了後、5号路をひと回り。未だシオデが咲いていました。(オカピ)
 
あちらこちらで、ヤマユリの芳香が。(まい)
 
かき氷を食べて涼みます。食べにくいので上からかじっていました。(オカピ)
 
ヤマユリにやっとモンキアゲハ(飛び回って止まらない)、向きが残念。(オカピ)
 
3時半過ぎ、やっとオオムラサキの占有行動が始まりました。(上:オカピ、下:まい)
ところがここで、N1の70-300mmがレンズ動作不良。ニコンにしてはよく壊れます。
前回は昨年の7/13でした。すぐに(1週間以内で)治れば良いのですが。(まい)
 
帰りは1号路で。道端に1株、レンゲショウマ。(オカピ)
 
仁王様にご挨拶。(まい)
 
ケーブルカーで下ります。何と私の乗車券が見当たりません。往復割引がパーに。(まい)
 
たまには電車も良いものだと思いました。当然ですがチケットはなくさない様に。
 
(追記)8/5(月)ニコンSSへ、修理に6~7万円掛かるとの事。N1V2~J5+70-300mmをメインで使用して来ましたが、よく壊れるレンズで、購入4年半で3回目の故障は多すぎます。
修理をあきらめて、次はマイクロフォーサーズかAPS-Cから選ぼうと思っています。