マイ自然散策記

主に週末の自然散策記、夫婦で花鳥虫月を楽しんでいます。

いつもの林縁で(20140621)

2014-06-22 09:06:24 | 自然散策
久し振り(6/1以来)に、いつもの林縁に。
蒸し暑くなり、虫も多くなって来ました。当然、蚊も出て来ました。

キマダラセセリが、シロツメグサで吸蜜虫。(オカピ)


動き回るので上手く写せない、金ぴかの小さなハエは、アシナガキンバエ。(オカピ)


小さな(3ミリ位)カスミカメは、ヒメセダカカスミカメ。(オカピ)


ホタルガの季節、ヒラヒラ飛んで奥に止まりました。(まい:デジタン)


ササキリ坊やに、こんにちは。一年振りの嬉しい出会い。(オカピ)


前々回(5/25)きれいに草刈りされていた、ユキノシタが咲いていて驚きました。
止まっているのは、ヒトスジシマカ(藪蚊)、後でしっかり刺された・・・。(オカピ)


ノカンゾウが咲き始めました。(オカピ)


変な奴は、イチモンジカメノコハムシの幼虫。(オカピ)


近くに、幼虫とは似ても似つかない、イチモンジカメノコハムシ成虫も。(オカピ)


アワフキの仲間は、クロスジアワフキの様です。(まい)


大きく美麗なカメムシは、アオクチブトカメムシ。ここで見られるとは驚きです。(オカピ)


ここから、小さな(3から5mm)虫が続きます。
ルリ色がきれいな、カシルリオトシブミ。(まい)


ツツジの葉に、ムシクソハムシ。(まい)


近くに、チビちゃんゾウムシの集団が。小さくてもしっかりゾウムシ。(オカピ)


小さな、イノコヅチカメノコハムシ。(まい)


ルリクビボソハムシでしょうか。(まい)


これは、ドウガネサルハムシ。(まい)


ヒメクロオトシブミにも会えました。(まい)


ヒルガオが花盛り。(まい)


ノイバラに、大きくなったナナフシモドキ。擬態に自信ありで近寄っても動きません。(オカピ)


いつも丸まっているパンダ君、珍しく活動虫のオジロアシナガゾウムシ。
下(葉裏)にも何かいました(後で気付きました)。(オカピ)


ヨウシュヤマゴボウを見つめる、ウメエダシャク。(オカピ)


アジサイ寺に寄って、帰路につきました。(オカピ)