goo blog サービス終了のお知らせ 

。。。まぁるい日々。。。

なんか、ええことありそぉやなぁ~♪

庵樹~バースデーランチ♪

2014-10-31 | ランチ(京都)

家族で娘の誕生日会をすべく、ランチ予約の電話をいれる。
11時10分から10分刻みの時間設定で、希望通り11時30分の予約がとれた。

その当日、会場となる「庵樹」の駐車場に11時20分頃到着すると、すでに満席のプレートが。。。
予約必須との知り合い情報に納得しつつ、建物へのスロープを進む。



スタッフに予約時間と名前を告げた私たちの後に、11時40分予約のグループが続いた。
待つこと暫く、時間きっかりに呼ばれテーブル席に着く。
壁いっぱいの窓から採光した部屋は、居心地抜群で祝いの席には打ってつけだ。
ややテンション上がり気味。

単一な作りに、片隅のアンティーク家具や、壁の抽象画がはみ出している。
それらに降りかかるピアノの調べ。

4人掛け6テーブルに対し、メインのフロアスタッフが1人と補助スタッフが2人。
10分毎の予約の意図がよめた。
時間差予約は、余裕ある接客、滞りない食事の流れを生みだすためと、自分なりの解釈をする。

---Bコース--- 
  前菜・・・サンマとジャガイモのテリーヌ
  さつまいものスープ
  長崎県産的鯛のブイヤベース風 又は 北海道産牛肉のワイン煮
  一品目の軽いデザート・・・紅茶のムース
  プティガトーのフルーツ添え
  パン(2個)  ---写真撮り忘れ---
  コーヒー 又は 紅茶


どれをとっても、美味のひと言に尽きる。
デザート2品付きの本格フレンチが、手頃価格で気楽に味わえるのだから人気があるのも当然だ。



やわらかい時の中で、いただくフランス料理。
箸が用意されているのも嬉しい。

トイレまでのアプローチが美的空間で、料理の余韻をいっそう濃くする。
10月半ばの、ある過ぎし日のこと。


 

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ  にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都府情報へ  にほんブログ村 グルメブログ ランチへ



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。