
今日のフォト。 5月12日16時26分撮影。
あべのHoop の野外ステージでは、ν [NEU] の
「トークライブ&ショット撮影会」が行われていました。












土曜日に息子と、スニーカーを買いに行ったのですが
「母の日」だから、ランチをご馳走してくれるとのこと。
ランチタイムにしては、少し遅い目の時間だったので
土曜日でもキューズモールのレストランへ入ることが出来ました。

「柿安 三尺三寸箸」というビュッフェです。
ここは、和洋中のバイキングが楽しめます。

店内いっぱいに、バイキングが並べられています。
制限時間は、90分。

手前、私の分。 向こう、息子の分。

ジャーマンポテト、ベーコンとトマトのパスタ、鶏そぼろあんかけ。
ふわふわ卵の野菜あんかけ、八宝菜、鶏肉の香草パン粉焼き。
ジューシー若鶏から揚げ、ミートボール、ソース焼きそば

マカロニのタルタルサラダ、もやしのサラダ、わかめのミネラルサラダ。
金平レンコンサラダ、彩りピクルス、ウコンのポテトサラダ。
春雨サラダ、青菜のお浸し、高野豆腐のふくさ焼き。
よくこれだけ食べたものだと思います。

散らし寿司、ラーメン、味噌汁。
ラーメンやご飯まで。

そしてデザート。 もう呆れ返ります。(笑)
杏仁ケーキ、わらびもち、トロピカルフルーツ、マスカットのこんにゃくゼリー(丸いお皿分)
マシュマロ、星ドーナツ、バナナ(チョコファウンテン・流れるチョコ 丸いお皿)
カスピ海ヨーグルトブルーベリーソース、豆乳ぜんざい、いちごジュレ
珈琲、アイスティー。
まだまだメニューはあったけれど、これにて終了。
動けなくなりました。 バイキングは、身を滅ぼします。(笑)

おいしく食べて綺麗に・・・?
これだけ食べたら、絶対に無理。

土曜日ということで、1600円(1680円)
息子に、母の日ランチをご馳走になりました。

お腹いっぱいになると、お買いもの(スニーカー)意欲もなくなって
でも、いい靴を選んで、お店でサイズも合わせて、買ってもらいました。
毎月母の日があればいいな~。
・・・そういう訳にもいかないかぁ~。