goo blog サービス終了のお知らせ 

マドンナのナイショ話

あなたに話したいあれこれ

初夢

2010年01月03日 | 日記
100103h1


今日のフォト。 山中湖から観た冨士山
( Photo by AandM )






                 






3つポチッとしてくださると嬉しいです。
3つも、すみません。



人気ブログランキングへ



にほんブログ村 主婦日記ブログ 専業主婦へ














                 






100103h2


お正月休み、如何過ごされましたか?
まったりとした時間を 過ごすことが出来ましたか?



おせち料理も平らげて、明日から仕事始めの方も多いはず。
寒波襲来、どうかお風邪など引かれませんように、出勤してください。






                 






100103h3


さて、今朝目覚めた時、どんな夢が記憶に残っていましたか?
私は、朝まで爆睡して、「初夢」を見なかったのですよね。






100103h4


家族で唯一、夢を見たのが娘で、初夢に「お葬式」の夢を見たらしい。



初夢にお葬式の夢とはと、凹んでいました。
それでネットで「夢占い」したら、お葬式の夢は、悪い夢ではないらしい。






100103h5


人間はいつか死ぬことを思い起こさせ、万人に平等に与えられた時間を
有効に用いて、価値ある人生を築きなさいという愛のメッセージだそうです。






100103h6


初夢に見ると縁起がいいとされる筆頭が
一富士(ふじ) 二鷹(たか) 三茄子(なすび)



これにはいろんな説があって
そのひとつに 徳川家康の好きなものを並べただけというもの。



富士山を見て、鷹狩りをして、茄子を食べるのが
家康の最も幸せなことだったとか。






100103h7


家康の幸せにあやかろうということでしょうか?



また、縁起を担いだ語呂合わせで
富士=無事 鷹=高く 茄子=事を成す・・・ と言われています。



私のように「初夢」を見なかった人に、
一富士(ふじ) 二鷹(たか) 三茄子(なすび)をお届けして、今日のエントリーとします。






100103h8


山中湖から見た冨士山。 ( Photo by AandM )
AandMさんの写真は、ため息が出るほど素晴らしい。



も いっちょ いこう。






100103h9


マウント冨士は、登る山ではなく、拝む山。 ( Photo by AandM )






100103h10


マドンナさん、これはないでしょ。
鷹はタカでも、たかの爪は、「唐辛子」でしょ?(笑)






100103h11


裸の茄子が寒いって。
も いっちょ いこう。






100103h12


水茄子は、美味しいから、まあいいか~。
これ、泉州の水茄子です。(笑)






100103h13


今年も、みなさんに読んでいただけるブログを書きます。
いつもブログを見てくださって、ありがとう。



ポチッと、凄く面倒だと思います。 ごめんなさい。
どれか1つでも、ポチッとしてくれたら、嬉しいです。






                 






人気ブログランキングへ



にほんブログ村 主婦日記ブログ 専業主婦へ















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする