goo blog サービス終了のお知らせ 

平日のお休み

2013-11-19 07:27:38 | ■雑感
私は気管支が弱く、風邪をひくと大概気管支喘息に移行するのですが、
土日からゼーゼーしはじめ、今までの薬のストックが切れそうで…
夕方からは三者面談で、どうせ早退するならと、お休みを貰いました。

次男を登園させて、そのまま朝一で総合病院へ行ったんですが、
これがものすごい人。2時間待たされようやく診察。

総合病院の内科って何人も先生がいて、それもころころ変わるのか?
今まで同じ先生に当たったことがないんですよね。

「風邪から喘息の症状が出ていて…
 いつもの薬をください、少し多めにもらえますか?」と言ったら…

「3ヶ月分出せます」

「ん?」3ヶ月分ってどんだけの量が分からず、
それでお願いしますと言ったら、お会計で10500円でビビりました。
アドエアって知ってます?これ4個も出されてました。


帰って、薬箱を整理したら同じものが3個出てきて。
げげげ…どう考えても3年分だわぁ~

慢性喘息だと思われたのかな?
まぁ今後3年は喘息では病院に行かなくて済むからいっか。

家に帰った時点で昼過ぎで、片づけをしたり、
軽く食べたり…色々してたらあっというまに2時5分前。
うぎゃぁーーって立ち漕ぎでお迎えに行き、ギリギリセーフ。

2時ってうっかりしそうな時間。
アラームにしてないとヤバいわ。

お迎えに行ってもまだまだ時間があります。
次男は今年満5才で、去年七五三やってなかったんですよね。
お祝いをいただいたので羽織袴を借りたくて、写真館へ行ってみました。

平日だったらレンタル無料。土日だったら18,000円。
夫が休めないので日曜日に予約しました。
写真を撮る日も別途設けなくてはいけなくて、12月にしました。

写真館初利用です
目的はレンタルなんだけど写真売り付けられるんだろうなぁ…
1枚くらいしか買わないつもり

写真館が終わったら、次は次男の冬の上着。
もうサイズアウトしかかっており、ダウンっぽい暖かいやつを
あれこれ探して1枚買いました。

そんなこんなしてたら、あっという間に夕方で、
次男を連れて中学校へ。

三者面談については後日UPするとして…

平日が休みになると、あっちこっちとつい欲張ってしまいますね。
喘息はどこへやら?仕事がある日以上に忙しい日になりました~

クリック励みになります。
ポチッと応援お願いします。
 ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 注意欠陥・多動性障害へ