いつもどおり幼稚園へ連れていくと門の前で先生が立っていて
「警報が出たので休園になりました」
またぁー?
家を出た直後に一斉連絡があったんですが、
携帯は通勤バッグに入れていたので気付きませんでした。
さて、今日どうするか。
先週の警報で預かってもらった保育園は行事前と聞いていたし…
その時のお迎えで「もし明日も警報が出ていたら…」と聞いたら
「明日は、年長さんの一時預かりが3人もいるので…
」
「あっいいです!いいです
」
そんな会話がありました。
あれから一週間内にまたお願いするのは躊躇し、
別の保育園に電話してみました。
年齢を聞かれ「年中です」と言ったところ
「いっぱいですぅ」
ダメかー。
結局、先週の保育園に電話。
「無理だったら全然いいんですけど、今日ってどうでしょうか?」←回りくどい
「今日は大丈夫ですよー」
しかも…
「申込書、多めに渡しておいた方がいいですね」
嬉しい
当日の一日預かりってご迷惑だろうとすごく気にしてましたが
お迎えのときも「またいつでも来てください」と言っていただけて
ホッとしました。
それにしても…
幼稚園って、土曜日に行事があれば月曜は休みだし、
どんな警報でも休園。これは幼稚園を選んでしまった宿命ですね。
保育園、小学校、中学校と休みになるのは暴風だったので違和感ありまくりです。
そして、今日もクタクタになりました。
保育園と職場って完全逆方向で3駅離れてるんです。
(以前通ってた園ですが移転して遠くなりました)
幼稚園には門の前で断られたので一旦家に戻って制服から体操服に着替えさせ、
保育園の持ち物を揃えて出直して…
そらあっちだ!ほれこっちだ!自転車で走り回り、
途中、傘が壊れたので靴も服も髪の毛もビッショビショ…
靴下の替えを持ってなかったので一日裸足に社内履きで過ごすことに…
今日の仕事は新しい内容で、
当たりを付けるということで神経をすり減らしました。
帰ってからは当然洗濯。
きのう長男が部屋掃除したので3回分の特盛りがあり、
いつはけるのやら
洗濯を干していると、次男が聞いてきました。
「お母さん、いっつもお仕事で誰と遊んでるのー?」
えええ?
「次男のお仕事は遊ぶことだね。
お母さんのお仕事は遊ぶことじゃないんだよ。
遊んでたら怒られちゃう。」
「へぇ~」
意外そうな顔をしてました。
どうやら仕事とは遊びのことだと思っていたようです
クリック励みになります。
ポチッと応援お願いします。
↓ ↓ ↓
「警報が出たので休園になりました」
またぁー?
家を出た直後に一斉連絡があったんですが、
携帯は通勤バッグに入れていたので気付きませんでした。
さて、今日どうするか。
先週の警報で預かってもらった保育園は行事前と聞いていたし…
その時のお迎えで「もし明日も警報が出ていたら…」と聞いたら
「明日は、年長さんの一時預かりが3人もいるので…

「あっいいです!いいです

そんな会話がありました。
あれから一週間内にまたお願いするのは躊躇し、
別の保育園に電話してみました。
年齢を聞かれ「年中です」と言ったところ
「いっぱいですぅ」
ダメかー。
結局、先週の保育園に電話。
「無理だったら全然いいんですけど、今日ってどうでしょうか?」←回りくどい
「今日は大丈夫ですよー」
しかも…
「申込書、多めに渡しておいた方がいいですね」
嬉しい

当日の一日預かりってご迷惑だろうとすごく気にしてましたが
お迎えのときも「またいつでも来てください」と言っていただけて
ホッとしました。
それにしても…
幼稚園って、土曜日に行事があれば月曜は休みだし、
どんな警報でも休園。これは幼稚園を選んでしまった宿命ですね。
保育園、小学校、中学校と休みになるのは暴風だったので違和感ありまくりです。
そして、今日もクタクタになりました。
保育園と職場って完全逆方向で3駅離れてるんです。
(以前通ってた園ですが移転して遠くなりました)
幼稚園には門の前で断られたので一旦家に戻って制服から体操服に着替えさせ、
保育園の持ち物を揃えて出直して…
そらあっちだ!ほれこっちだ!自転車で走り回り、
途中、傘が壊れたので靴も服も髪の毛もビッショビショ…
靴下の替えを持ってなかったので一日裸足に社内履きで過ごすことに…

今日の仕事は新しい内容で、
当たりを付けるということで神経をすり減らしました。
帰ってからは当然洗濯。
きのう長男が部屋掃除したので3回分の特盛りがあり、
いつはけるのやら

洗濯を干していると、次男が聞いてきました。
「お母さん、いっつもお仕事で誰と遊んでるのー?」
えええ?
「次男のお仕事は遊ぶことだね。
お母さんのお仕事は遊ぶことじゃないんだよ。
遊んでたら怒られちゃう。」
「へぇ~」
意外そうな顔をしてました。
どうやら仕事とは遊びのことだと思っていたようです

クリック励みになります。
ポチッと応援お願いします。
↓ ↓ ↓
