次男がナイーブになってる理由は、もしかしてこれ?
という出来事がありました。
鬼です
金曜日、園に赤と緑の着ぐるみを着た、それはリアルな鬼さんが2匹きたそうです。
次男の話によると、友達と手をつないで見てて、泣かなかったし怖くなかったとのことですが…
今週、延長保育の先生が鬼のお面をかぶって「待てー」と
お遊びの一貫でやっただけで大号泣したようです
少し前に先生がそのお面を作るところ見てたんです。
その時は怖がらなかったのに、リアル鬼さんを見てから反応が変わったので
実は相当怖かったんじゃないかと…。
確かに家でも豆まきセットを買っていたのですが、
次男が「やらないでいいよ」と言うので豆まきはせず、
恵方巻きを南南東に向いて丸かぶりしただけでした。
これほどまでにリアル鬼さんを見て怖がったのは私のせいかもしれません。
去年、他害がちょいちょい出て、困っていたとき、
どうしても止めてほしくて…
「お友達に意地悪するような子は頭から角がニョキッて生えてきて
鬼さんになっちゃうんだよ。鬼になったら鬼さんが迎えにくるんだよ。」
こんなことを言っちゃいました。
当時は何も怖いものなどないような、ごんたくれでしたが、
随分前の話を覚えててリアルな鬼さんを見て「お迎えが来た
」と焦ったのかもしれません
次男は記憶力がいいです。
悪いことをしたら、そのことで叱るべきで、何度繰り返そうとも、
そのことを叱るべきで、鬼が来るなんて、間違っていました。反省です。
ちなみに先生と同じ机で、次男の作った作品がこれです。
どことなく次男に似ています。

これも次男作。授業で作りました。
牛乳パックにくっついてます。

長男にその話をしたら、保育園にも節分は鬼がきて、
もちろん先生がやっているのだけど、みんな分からなくて大泣きで…
長男は泣きながら鬼に飛び蹴りしたので、職員室に連れて行かれたと。
これは幼馴染が覚えてて最近言われたそう。本人は記憶にないようです。
長男、当時からやらかしていたのだなというエピソードでした。
10年前、飛び蹴りされた先生、申し訳ありませんでした
クリック励みになります。
ポチッと応援お願いします。
↓ ↓ ↓
という出来事がありました。
鬼です

金曜日、園に赤と緑の着ぐるみを着た、それはリアルな鬼さんが2匹きたそうです。
次男の話によると、友達と手をつないで見てて、泣かなかったし怖くなかったとのことですが…
今週、延長保育の先生が鬼のお面をかぶって「待てー」と
お遊びの一貫でやっただけで大号泣したようです

少し前に先生がそのお面を作るところ見てたんです。
その時は怖がらなかったのに、リアル鬼さんを見てから反応が変わったので
実は相当怖かったんじゃないかと…。
確かに家でも豆まきセットを買っていたのですが、
次男が「やらないでいいよ」と言うので豆まきはせず、
恵方巻きを南南東に向いて丸かぶりしただけでした。
これほどまでにリアル鬼さんを見て怖がったのは私のせいかもしれません。
去年、他害がちょいちょい出て、困っていたとき、
どうしても止めてほしくて…
「お友達に意地悪するような子は頭から角がニョキッて生えてきて
鬼さんになっちゃうんだよ。鬼になったら鬼さんが迎えにくるんだよ。」
こんなことを言っちゃいました。
当時は何も怖いものなどないような、ごんたくれでしたが、
随分前の話を覚えててリアルな鬼さんを見て「お迎えが来た


次男は記憶力がいいです。
悪いことをしたら、そのことで叱るべきで、何度繰り返そうとも、
そのことを叱るべきで、鬼が来るなんて、間違っていました。反省です。
ちなみに先生と同じ机で、次男の作った作品がこれです。
どことなく次男に似ています。

これも次男作。授業で作りました。
牛乳パックにくっついてます。

長男にその話をしたら、保育園にも節分は鬼がきて、
もちろん先生がやっているのだけど、みんな分からなくて大泣きで…
長男は泣きながら鬼に飛び蹴りしたので、職員室に連れて行かれたと。
これは幼馴染が覚えてて最近言われたそう。本人は記憶にないようです。
長男、当時からやらかしていたのだなというエピソードでした。
10年前、飛び蹴りされた先生、申し訳ありませんでした
クリック励みになります。
ポチッと応援お願いします。
↓ ↓ ↓
