goo blog サービス終了のお知らせ 

知行合一

思っていることを書き留めたい。
http://page.cafe.ocn.ne.jp/profile/maccom1

懲りました、管釣り。

2019-09-28 08:41:59 | フライフィシング

もう、自然河川は禁漁です。

昨日、金曜日、平日、午後から時間ができましたので管釣りに行って来ました。

最近、よく行く管理釣り場は10月5日まで休業中。

もう一つの管釣りは、3時からの2時間券、2300円、3時まで時間をつぶすのも面倒。

仕方なく、近所だし釣れないのは承知の上、釣れない管釣りに行って来ました。

ここは、価格が安い。

3時間でリリース券1500円。

しかも、釣り人が少ない。

2時から5時まで、覚悟の上購入。

到着すると、先客1人のみ。

私と、先客2人で貸し切り状態。

魚は、全く、浮いていません、姿が1尾も見えません。

ドライでは無理そうなので、マラブーで挑戦。

全く反応なし。

インジケーター、リトリーブと試しましたが、、、、。

棚を変えても、、、、。

トラウトガムに変更、

状況変わらず、無反応。

ヘアーズイヤーニンフに変更。

全く反応なし。

先客さんは、ルアーフィシングから、フライに変更。

全く反応なしだそうです。

途中、管理人さんが、私のフライのそばにペレットを撒いてくれました。

水底から餌を食べに来るのは、鯉と金魚。

すごい勢いで、ボイルするような水しぶきを上げているのは、ソウギョ。

蜂らしき昆虫が、池に落ち、ジージー泣きながら水を掻いていますが、食べられることはありませんでした。

ニジマス1尾も出てきません。

恐ろしいことに、無反応で3時間が過ぎました。

まだ、自然河川で雑魚釣りしたほうがましです。

予想はしていたのですが、釣れなくても反応ぐらいないと、、、、。

管理人さんには申し訳ないけど、サギに近いのっでは、、、、。

魚、ほとんど入っていないと見ました。

 

使用タックル

竿    ビューラー プラチナム9ft 5番

リール  Tiemco オラクルクラッシック 

ライン  SA ATLANTIC SALMON SHORT SH5~6F

リーダー バリバス5X12ft

ティペット ノーブランド6X

フライ マラブー12番(チヤートリュース、ブラックなど)、トラウトガム12番(茶色、オリーブ)、ヘアーズイヤーニンフ14番(ダークバイオレット)など

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 騙された。 | トップ | なんか変じゃね? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

フライフィシング」カテゴリの最新記事