世間では、ゴールデンウィークだそうですが、うちは、カレンダーの通り。
土曜日も午前中だけ出勤してきました。
まあ、カレンダー通り休めるだけでもありがたく思わなくてはなりません。
土曜日は、午後からハスクバーナで古峯神社に行ってきました。
2週間前にエンジンをかけていたので、今回はスムーズな始動ができました。
神社の駐車場には、バイクが20台位いました。
ほとんどが県内ナンバーのバイク、KTMの125DUKEがいました。
私のハスクに比べると、流石にKTM、つくりが良いようにみえました。
秩父から、観光バスのガイドさんが研修できていました。
今年入社の18歳だそうです。
若いというだけで、おじさんからするとかわいい。
本日の走行距離80キロでした。
日曜は、朝6時前からウォーキング、まだ腰が痛いです。
8時ごろから、軽快車(通勤通学用自転車)、外装6段変速車のリヤチューブ交換。
サイクリング車は、慣れているのですが、軽快車は初めてです。
一言、面倒くさい。
自転車屋さんにお願いするほうがよかったかも、
とにかく、はずす物が多すぎます。
車軸だって、クイックハブじゃないし(あたりまえか?)、
フェンダーや、キャリヤ、スタンドが共締めされてるし、バンドブレーキのステーはずしたり、ブレーキワイヤーだって
はずさないと、リヤタイヤが抜けてこない。
リムからタイヤはずすのは、簡単、スポーツ車(ロードレーサー)に比べたら天国、簡単に外れすぎて帰って心配?
こんなにクリアランスがあっていいのだろうか?
チューブもタイヤも規格がいい加減なんだろうか?今回の軽快車は27インチというもの。やはり700Cとはぜんぜん違いました。
同じクリンチャーなのに。
特に、リムにタイヤはめるのが簡単すぎる。
700Cだとタイヤレバー使用しないで入れるにはコツや力が必要ですが、力もいれずに簡単に装着できてしまいました。
車輪の装着が一番面倒でした、
リヤディレイラーが邪魔でなかなか、指定位置にハブシャフトが落ちてくれません。
なんとか、部品も全部装着。
走り出したら、異音が、、、。
リヤタイヤが、フレームに干渉。
右により過ぎて、バイクで言うならスイングアームに触っている。
近所の、ディスカウントショップでゴムハンマーと、ワイヤーブラシを購入してきました。
自転車をひっくり返して、ハブシャフトのねじを緩め、ゴムハンマーでゴツン。
中心にきました。
今度は、ワイヤーブラシの出番です。
そもそも、このチャリに乗らなくなったのは、サドルが盗まれたから。
シートポストの中が錆びだらけ、先日購入しておいた、サドルとシートチューブが収まりません。
錆びのせいで、シャフト内がすごいことに、、、
ワイヤーブラシで擦っても、だめでした。
ドライバーで、シートポストの割りを少し広げ、またまた、ゴムハンマーでゴツン ゴツン たたきこみました。
これで、すべての作業完了。
連休中に、大岡山に住む長男に届けるつもりです。
土曜日も午前中だけ出勤してきました。
まあ、カレンダー通り休めるだけでもありがたく思わなくてはなりません。
土曜日は、午後からハスクバーナで古峯神社に行ってきました。
2週間前にエンジンをかけていたので、今回はスムーズな始動ができました。
神社の駐車場には、バイクが20台位いました。
ほとんどが県内ナンバーのバイク、KTMの125DUKEがいました。
私のハスクに比べると、流石にKTM、つくりが良いようにみえました。
秩父から、観光バスのガイドさんが研修できていました。
今年入社の18歳だそうです。
若いというだけで、おじさんからするとかわいい。
本日の走行距離80キロでした。
日曜は、朝6時前からウォーキング、まだ腰が痛いです。
8時ごろから、軽快車(通勤通学用自転車)、外装6段変速車のリヤチューブ交換。
サイクリング車は、慣れているのですが、軽快車は初めてです。
一言、面倒くさい。
自転車屋さんにお願いするほうがよかったかも、
とにかく、はずす物が多すぎます。
車軸だって、クイックハブじゃないし(あたりまえか?)、
フェンダーや、キャリヤ、スタンドが共締めされてるし、バンドブレーキのステーはずしたり、ブレーキワイヤーだって
はずさないと、リヤタイヤが抜けてこない。
リムからタイヤはずすのは、簡単、スポーツ車(ロードレーサー)に比べたら天国、簡単に外れすぎて帰って心配?
こんなにクリアランスがあっていいのだろうか?
チューブもタイヤも規格がいい加減なんだろうか?今回の軽快車は27インチというもの。やはり700Cとはぜんぜん違いました。
同じクリンチャーなのに。
特に、リムにタイヤはめるのが簡単すぎる。
700Cだとタイヤレバー使用しないで入れるにはコツや力が必要ですが、力もいれずに簡単に装着できてしまいました。
車輪の装着が一番面倒でした、
リヤディレイラーが邪魔でなかなか、指定位置にハブシャフトが落ちてくれません。
なんとか、部品も全部装着。
走り出したら、異音が、、、。
リヤタイヤが、フレームに干渉。
右により過ぎて、バイクで言うならスイングアームに触っている。
近所の、ディスカウントショップでゴムハンマーと、ワイヤーブラシを購入してきました。
自転車をひっくり返して、ハブシャフトのねじを緩め、ゴムハンマーでゴツン。
中心にきました。
今度は、ワイヤーブラシの出番です。
そもそも、このチャリに乗らなくなったのは、サドルが盗まれたから。
シートポストの中が錆びだらけ、先日購入しておいた、サドルとシートチューブが収まりません。
錆びのせいで、シャフト内がすごいことに、、、
ワイヤーブラシで擦っても、だめでした。
ドライバーで、シートポストの割りを少し広げ、またまた、ゴムハンマーでゴツン ゴツン たたきこみました。
これで、すべての作業完了。
連休中に、大岡山に住む長男に届けるつもりです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます