情報開示が遅すぎませんか?
政府にも、東電にも言えることですが、
今日の、読売新聞に「子宮頸がん」のワクチンを投与後、2日後に死亡した
14歳の少女がいた事が書かれていました。
今年の7月28日に投与、2日後に死亡確認。
不整脈の持病があり、死因はそちらにあったようですが、因果関係がわかりません。
国内では、1例目ですが世界では5例目だそうです。
死者の確認がされてから、1月発表されなかったことになります。
次の犠牲者が出たかもしれません。
グラクソ・スミスアンドクライン社の「サーバリックス」というワクチンです。
実は、今月15日から、新ワクチンの摂取が始まるのです。
あなたは、この事実をどう感じますか?
政府にも、東電にも言えることですが、
今日の、読売新聞に「子宮頸がん」のワクチンを投与後、2日後に死亡した
14歳の少女がいた事が書かれていました。
今年の7月28日に投与、2日後に死亡確認。
不整脈の持病があり、死因はそちらにあったようですが、因果関係がわかりません。
国内では、1例目ですが世界では5例目だそうです。
死者の確認がされてから、1月発表されなかったことになります。
次の犠牲者が出たかもしれません。
グラクソ・スミスアンドクライン社の「サーバリックス」というワクチンです。
実は、今月15日から、新ワクチンの摂取が始まるのです。
あなたは、この事実をどう感じますか?