今日は、久しぶりにMACを使いました。
以前はMAC専門でしたが、最近はWINばかり、
OSが、10になってから使いづらくなったのが原因かも?
私の使用しているMACは、パワーマックG4と言うモデルです。
現在、OS9.22か9.1で起動させています。MAC OS10.2もインストール済み
ですが、ここの所 起動していません。
そうなんです、OSが3個インストールされています。
目的で使い分けていたのですが、最近は9.22で落ち着いています。
イラストレーターを使いたい為に、本日はMACにしたわけです。
しかし、終了間際にフリーズ。
保存をかけておいたので、仕事に支障は無かったけれど、再起動後にノートンファイルセイバーが、回りだして1時間近く手が止まってしまいました。
何か良く解かりませんが、修復したそうです。
ノートン先生ありがとう。
以前はMAC専門でしたが、最近はWINばかり、
OSが、10になってから使いづらくなったのが原因かも?
私の使用しているMACは、パワーマックG4と言うモデルです。
現在、OS9.22か9.1で起動させています。MAC OS10.2もインストール済み
ですが、ここの所 起動していません。
そうなんです、OSが3個インストールされています。
目的で使い分けていたのですが、最近は9.22で落ち着いています。
イラストレーターを使いたい為に、本日はMACにしたわけです。
しかし、終了間際にフリーズ。
保存をかけておいたので、仕事に支障は無かったけれど、再起動後にノートンファイルセイバーが、回りだして1時間近く手が止まってしまいました。
何か良く解かりませんが、修復したそうです。
ノートン先生ありがとう。