M-Baseの海日記&沖縄日和

沖縄本島、慶良間諸島を中心として潜った海の状況。
ガイドブックには載っていないような
食事処・場所・事柄を更新!

記念ダイブ!♪

2007-10-18 20:04:36 | Weblog

10月16日  トムモーヤ南・トウマ№2・夫婦岩
気温29℃ 水温28℃ 透明度30・25・30m


1本目、ちょっと流れていましたっ・・・
ホワイトチップ・バラクーダ・イソマグロ・カスミアジ
ウメイロモドキ・テングハギモドキ・バラフエダイ・ハナゴイ
キンギョハナダイ・ロクセンヤッコ・タテジマキンチャクダイ


2本目、カクレクマノミ・ミナミハコフグの幼魚
シャープスノウトスネークイール・ガーデンイール
デバスズメダイ・ナンヨウハギの幼魚・ジョーフィッシュ
キンギョハナダイ・ユカタハタ・ハダカハオコゼ






3本目、400本の記念ダイブをしましたっ
タテジマキンチャクダイ・カスミチョウチョウオ・ハナゴイ
キンギョハナダイ・クマザサハナムロ・ミノカサゴ



まず、緑色のロープなので解りにくいのですが・・・
角・角に石を置いて『4』と作りましたっ



その横に、仰向けになってもらい『0』を・・・



そして、も~一つ『0』を・・・


流れがあったので、バラバラになってしまい・・・
一枚の写真では、全部をおさめるのは厳しかったケド
ビデオでは、面白い映像になりましたっ



ちょっと、練った構想は失敗に終わったので・・・
オーソドックスにボードに『400』と書いて カシャッ


ケ○ス○さん、400本おめでとうございま~す

200・300本も、一緒に潜ってお祝いしているので

500本目は、趣向を凝らして盛大に行いましょう~


夜は、絶品中華『スーライ』で祝杯しましたっ


(^ム^)



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
絶品! (海遊ライダー)
2007-10-19 18:33:51
ムネさん、お世話になりました♪
天気も良く大好きな慶良間で記念ダイブもできたし、貴重な記念品も見つかったし、噂の絶品中華「スーライ」にも行けたし、満足x2♪
500本もヨロでつ♪
喜んでいただいて・・・ (ムネ)
2007-10-19 21:50:07
こちらも、嬉しくて満足×2ですっ

是非、お待ちしていま~す
お世話になりました☆ (ねーね)
2007-10-21 22:02:19
色々と・・
北部も2年ぶりの慶良間も楽しめました。
スーライはホントに絶品でした。
でも、ムネさんの手作りサンドイッチもおいしかったでーす
おそまつさまでした・・・ (ムネ)
2007-10-22 00:24:21
色々と・・

ありましたね~

寒がりだから、また来年かなっ

お待ちしていま~す

コメントを投稿