M-Baseの海日記&沖縄日和

沖縄本島、慶良間諸島を中心として潜った海の状況。
ガイドブックには載っていないような
食事処・場所・事柄を更新!

沖縄ダイビング・粟国(海に、光りを・・・!) 4/15

2012-04-15 18:05:15 | Weblog

時々 ポイント 粟国島 筆ん崎×3
気温24℃ 水温23.5℃ 透明度ALL25m


朝から厚い雲に覆われて、夕方かと思うほどの
暗さの中、粟国島へ


1~3本目、スノーケリングで探す事に・・・
ボートから飛び込んだ瞬間に真下にギンガメが 幸先いいぞー
ギンガメアジ・ウメイロモドキ・ホソカマスの群れ・ロウニンアジ
ヤイトハタ・クダゴンベ・イソマグロ・ナポレオン
カスミチョウチョウオ・キンギョハナダイ・アカネハナゴイ
タイワンカマスの群れ・ホワイトチップ






粟国島のギン玉!!












2本目は、貸し切りギンガメだったので・・・
ゲストと一緒に













カマ玉・・・




根のトップに無数の円柱形の穴が・・・
自分がそこに入り込み仰向けになり撮ってみました。
晴れていて、空が映り込んでいたらサイコーなのに・・・


しかし

色々な意味で、内容の濃い2日間でしたっ


これから、”ありす”に行ってきます。
赤い燃料補充して、3倍速く動ける様になってきますっ


(^ム^)ネ



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
初コメです(*^^*) (tatsu)
2012-04-16 12:42:25
なんていう幻想的な世界…
吸い込まれそんな感じが(*^^*)

いつか潜れる事を夢みて…
お金貯めます(笑)

ライセンスって いくら位かかるんですか?
宜しくです。 (ムネ)
2012-04-18 14:32:38
是非、こちらに住まわれているので
あれば、潜るべきですよっ!

陸上では、味わえない
景色や感覚ですよ。

mixiにメッセージしておきました。

コメントを投稿