Photos from the air, one piece

一枚の写真による空の風景。こちらをご紹介していきます。

高架橋の上を走る鉄車両~by 鉄写同好会~

2013年01月11日 00時01分12秒 | 鉄写同好会


毎月11日は、鉄写同好会の日であると、
それの記事による主催者から提案されています。

そして、2013年という暦に入ってから
初めての鉄写同好会の記事のご紹介なのですが、
しかしながら、前回と同じようなものになってしまったのが実態です。



上の写真に写っている車両は、クハ731となっており、
また、それが走っている沿線は、
学園都市線という名が与えられております。

学園都市線も2012年から電化が進められ、
それが完全たる形にて完了されたのは、2012年10月の事でした。

学園都市線が高架橋の上を走っている姿を見ると、
北の都会による鉄のフィールを
目から届けているなと感じる事が良くあります。


 【お知らせです】
鉄写同好会に纏わる記事にご興味がありましたら、
こちらの主催者となっているてくっぺさんのブログ記事にて
一言仰っていただきますと、非常に嬉しいです。

にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ

もし、今回の記事にてご紹介した写真にお気に召しましたら、
上のバナーにクリックの程、宜しくお願いします。



最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まこちゃん)
2013-01-11 00:23:42
北の大地の学園都市線
電車の音が聞こえてきそうです ^^
おはようございます♪♪ (siawasekun)
2013-01-11 00:58:30
高架橋の上を走る鉄車両、・・・・・・。
素敵なショットと解説から、様子、雰囲気、伝わってきました。

楽しめました。
ありがとうございました。

昨日も、嬉しいコメント&応援ポチに、心より、恐縮、深謝、深謝、深謝です。
応援ポチ♪♪
Unknown (チーちゃん)
2013-01-11 01:00:29
こんばんは♪
高架橋の上の車両から見える景色も
ステキでしょうね。
応援☆~
こんばんは (上総介)
2013-01-11 01:12:12
学園都市線も今では電化され731系が走るようになりましたね。
私が札幌に行った頃はキハ141系気動車が走っており、
もっと前は札幌駅が地平にありました。
懐かしさいっぱいです。
Unknown (tac-phen)
2013-01-11 03:32:00
都会で走っているように見えますが電化は遅かったんですね。

青空との対比がいいですね。

ポチ。
Unknown (しーにゃん)
2013-01-11 05:09:23
電車かぁ~。
私は絶対に撮影しようとは思わないものなので
貴重ですねぇ~。
鉄道好きな方の情熱など、感服いたしまする~。
お早うございます。 (マーチャン)
2013-01-11 06:14:14
今朝も縛れる朝でしょう。
大丈夫でしょうか。
ご自愛くださいませ。
高架橋を走る電車。
絵になりますからじっとまっていて、
撮られたことでしょう。
今日も有難う御座いました。
応援ポチ☆
おはようございます♪ (カシオペア)
2013-01-11 07:06:49
私も高架橋の上を通る電車を撮った事がありますが、
タイミングが合わず失敗でした。
機会があったらリベンジです…うまく撮れるかどうか…^_^;

応援ポチッ☆
Unknown (由乃)
2013-01-11 07:28:57
電車に乗って
外の光景を見てみたくなりますね
高架から見る景色
どんなだろう?って
思っちゃいました(*^m^*) ムフッ
ポチ
おはようございます。 (信州かつみ)
2013-01-11 08:50:04
高架橋の上の車両から見える景色も
ステキでしょうね。

タイ、シンガポールは私の先輩、後輩が多く住んでいます。
10年をめどに帰国します。
生活費の安いこと、暖かいこと、治安が良いことでしようか?
ランキングに応援 ☆