Photos from the air, one piece

一枚の写真による空の風景。こちらをご紹介していきます。

花火という灯りの花に魅せられて…

2013年07月30日 00時03分10秒 | イベント写真


2013年7月の最終金曜日に豊平川の河川敷にて
花火大会が開かれておりました。

因みにこちらの姿を実際に見たのは、
実に20数年ぶりだったと記憶しておりますが…



豊平川の花火大会の撮影へ挑む前、
その場所を中島公園にしようかと心の中で決めておりました。

理由としては、遠くから花火とみたいなどといった
さまざまな理由があったのが実態ですが。

北の都会の夜の花を添えてくれた花火、
その美に心が惹かれたのが写真を撮った時に感じた印象ですから。

にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ

もし、今回の記事にてご紹介した写真にお気に召しましたら、
上のバナーにクリックの程、宜しくお願いします。


花フェスタから花の癒しのある風情を感じて…

2013年06月27日 00時04分00秒 | イベント写真


大通公園にて、毎年6月下旬に開催される
花のイベントとなっている花フェスタも21回目を迎え、
こちらも夏のイベントの風物詩として
欠かせないものがあるなと感じる内容となっております。



花フェスタでは、主に、ハンキングを使った作品、
花ディスプレーと言われる
ご家庭にて演出されるガーデニング作品、
また、高校生の手で手掛けられるガーデニング甲子園などといった
内容が盛り込まれているのが大きな特徴となっております。



上の写真は、大通公園西4丁目にて展開されている
ガーデニング甲子園にて出展されている作品。

現在、旬の花となっている
サルビアやマリーゴールドなどといった花たちを
それとして盛り込まれている作品を
多く目にすることがありました。



こちらは、蘭パビリオンと言われている
カトレヤなどといった蘭の花に属する品種が展示されているブースで、
毎年、蘭の花の品評会を行われるケースがあったと
当方にて記憶しております。

展示されている蘭の花は、
胡蝶蘭などといった品種が展示されている事を
ブース内で見た記憶があります。



ガーデニングという癒しを花の姿から…
それを楽しめるのが花フェスタというイベントの魅力につながっていると
いつもながらそのような印象を持っております。



今、ご家庭にてガーデニングを行われている方にとって
花フェスタというイベントは、
それの演出の良い参考になるのは、確かだと思っております。

花フェスタというイベントの便りがやってくると
大通公園に夏の季節が本格化されるなと…

にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ

もし、今回の記事にてご紹介した写真にお気に召しましたら、
上のバナーにクリックの程、宜しくお願いします。


演舞から伝えるYOSAKOIの夏~後編~

2013年06月13日 00時04分16秒 | イベント写真


今日も前日に引き続き、YOSAKOIソーラン祭りの様子を
写真としてお伝えしたいと思います。

今回の記事では、大通公園会場と一番街会場という2つのそれに
スポットを当て、お話を進めてまいりましょう。

上の写真は、2012年のYOSAKOIソーラン祭りにて大賞を
受賞されたチームとなっている平岸天神の演舞を見る事が出来たのが
2013年で撮影したそれの大きな収穫となりました。

衣装もごく初期に見られたYOSAKOIのそれを
忠実に守っている事にとても共感しているチームだなというのが
当方の目で見た印象となっております。



演舞にて発する声がYOSAKOIソーラン祭りの元気を
発信しているそのメッセージだなと
写真を撮っていた時に感じた印象の1つでした。



演舞にて見せている笑顔から写真を撮る力、
そして、それをご覧になられている方へ
心身の面の元気という絆を沢山分けてくれるなと…



上の写真は、一番街会場と言われている
三越札幌店などがあるのが特徴とする
YOSAKOIソーラン祭りのそれとなっております。

こちらを見た時、パワフルな演舞に魅了されている方々が
沢山いらっしゃるなと感じてしまった程です。



2013年のYOSAKOIソーラン祭り、
北の大地による暑い気温に包まれた中での開催となり、
演舞に参加されていた方、
観覧をされていた方に対して、本当にお疲れ様という意を
記事本題にて捧げておきたいと思います。

そして、演舞を通じて、沢山の元気を分けてくれてありがとうと…

にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ

もし、今回の記事にてご紹介した写真にお気に召しましたら、
上のバナーにクリックの程、宜しくお願いします。


演舞から伝えるYOSAKOIの夏~前編~

2013年06月12日 00時03分15秒 | イベント写真


2013年6月5日~9日までの間、
札幌の地にてYOSAKOIソーラン祭りが開催されておりました。

当ブログでは、前編と後編に分けて、
こちらのイベントのダイジェストをお伝えしていきたいと思います。

YOSAKOIソーラン祭りが初めて開催されたのは、1992年で
あれから22回という時を重ね、
現在では、200万人程度の来場があるという
北の大地にて開かれる大きなイベントとして成長しました。

上の写真は、サッポロファクトリー会場の様子で、
その当時、演舞が開かれてから間もない時間だったと記憶しております。

場所をサッポロファクトリー会場から大通公園会場へ移動しましょう。

撮影した時の気温は、25度を超えるという動きがあり、
夏のフィールというそれを感じながら
演舞というYOSAKOIの美を演じられている様子がありました。

YOSAKOIソーラン祭りにて演じる演舞の方々から伝える思いは、
笑顔という心の元気にあるというのが
写真を撮った時に感じた印象となります。

YOSAKOIの演舞のパートナーとして欠かせない鳴子を響きかせ、
それのリズムを取っている風情がありました。

因みに、YOSAKOIの演出として欠かせない鳴子の音に耳を傾けると、
大相撲の土俵にて見られる事が出来る
拍手木にて伝える音をさらにキーを高くしたような
印象を受けております。



こちらは、台湾チームにて披露してくれた演舞の様子。

明るめに纏った衣装が非常に印象が残るチームで、
写真を撮る前からこちらの様子を見たい気持ちがあった程でした。

さて、次回もYOSAKOIソーラン祭りの様子について、
お話を進めてまいりましょう。

にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ

もし、今回の記事にてご紹介した写真にお気に召しましたら、
上のバナーにクリックの程、宜しくお願いします。


ひな人形から伝える春の街の便り…

2013年03月03日 00時03分07秒 | イベント写真


今日は、桃の節句という事もあり、
それに因んだお話をしていきたいと思います。

記事を書いている時点では、小樽の地にておたる雛めぐりという
タイトルが与えられたイベントが催されております。



上の写真は、小樽の地の観光ストリートとなっている
堺町本通りにあるお店にて展示されている
ひな人形の姿となっており、
段飾りに纏っているそれから豪華絢爛という
スタイルを表現されていることに目を引きます。

ひな人形も今、コンパクトな姿に纏っている品が目立ち始めている中、
段飾りのそれを見ると、和の香りに包まれる
桃の節句の真打があるなと実感している次第です。

最後に撮影に協力してくださったお店の方に
ブログの記事を通じ、心からお礼を申し上げます。

にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ

もし、今回の記事にてご紹介した写真にお気に召しましたら、
上のバナーにクリックの程、宜しくお願いします。


川のせせらぎとローソクの灯りの姿を…

2013年02月22日 00時01分53秒 | イベント写真


前日は、当地区にて大雪に見舞われた1日でした。
話によると、その天候が残るかもしれないという予報が出されているとか…

これからも寒い日があるかと思いますが、
体調の管理には、くれぐれも気を付けて頂きたいと願っております。



小樽雪あかりの路の会場となっていた朝里川温泉のそれ、
数年来、こちらへ足を延ばすたびに
静かな雰囲気に包まれたローソクを楽しめるなと
つくづくと感じているものがあります。

朝里川温泉にて楽しめる雪あかりは、
素朴で変わらぬ形によるローソクの灯りという
そのような冬のアートがあるかもしれませんから…

にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ

もし、今回の記事にてご紹介した写真にお気に召しましたら、
上のバナーにクリックの程、宜しくお願いします。


ハートのオブジェから雪あかりの心の繋がりを…

2013年02月21日 00時00分57秒 | イベント写真


前日の晩から雪が降り積もっている動きがある
こちらの空のご機嫌となっています。

天気予報によりますと、当地区では10~20cm程度の雪が
観測されると予想されており、
また、朝から除雪に追われるような気配が漂います。



小樽雪あかりの路にて良く見られる
雪を使ったオブジェの1つがハート形に纏った
それにあるなといつもながら感じております。

イベントを支えるボランティアの方、
そして、雪あかりの路の様子をご覧になられる方が
それぞれの心を1つとなり、
ローソクの灯りを通じて、心の繋がりを大切にという
思いをハートのオブジェから伝えている事を
すぐにイメージしてしまった次第です。

にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ

もし、今回の記事にてご紹介した写真にお気に召しましたら、
上のバナーにクリックの程、宜しくお願いします。


ガラスの光から雪あかりの小さな風情を…

2013年02月20日 00時05分10秒 | イベント写真


今日の当地区の天気、雪のそれになっていて、
外の様子を見たら、
恐らく、10cmの積雪が観測されているのかなと
そのような光景が広がっているようです。



2013年2月8日~17日まで行われていた
小樽雪あかりの路・15の様子、
今回は、一枚の写真を通じ、そのシーンを数回に分けて、ご紹介します。

上の写真は、小樽市内にあるホテルヴィブラント小樽の
玄関先界隈にて演出されていた
ガラスを使ったキャンドルの姿で、
こちらから光のアートという風情があった事に目を引きました。

冷え切った外の空気を暖めてくれる風情、
それが上の写真に写っているキャンドルにあるのかなと…

にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ

もし、今回の記事にてご紹介した写真にお気に召しましたら、
上のバナーにクリックの程、宜しくお願いします。


雪と氷のアートを北の都会から~第64回 さっぽろ雪まつり Vol.5~

2013年02月16日 00時04分13秒 | イベント写真


雪まつりに因んだ話、今回がその最後となります。

1枚の写真となりますが、大通公園西5丁目会場にて
展示されていた大氷像作品のそれをご紹介してみる事にします。



空の姿が夜に変わろうとする瞬間、
雪まつりにて展示されている大雪像及び大氷像作品が
灯りという風情に包まれる事となります。

そこから教えてくれるのは、冬のアートによる
神秘溢れる姿にあると言えるかなと思っております。

そして、灯りの姿に纏った大氷像作品から
夜の雪まつりの華を
それとして添えてくれるのは、確かだなと思っていますから…

にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ

もし、今回の記事にてご紹介した写真にお気に召しましたら、
上のバナーにクリックの程、宜しくお願いします。


雪と氷のアートを北の都会から~第64回 さっぽろ雪まつり Vol.4~

2013年02月15日 00時03分41秒 | イベント写真


すすきの氷の祭典、今回で33回目を迎え、
こちらも雪まつりのサポーターとして頑張っている
冬に因んだアートの姿があります。

早速ですが、上の話について、進めてまいりましょう。

すすきの氷の祭典に展示されている作品、
上の写真に写っているように
お酒をコンセプトとしたそれを見る事が出来るというのが
大きな特徴となっております。

また、生物をテーマにした作品が展示されるのも
毎年によるすすきの氷の祭典にて見られる傾向が非常に強いです。

今回は、夕方5時過ぎの撮影だったこともあり、
氷本来の煌めきを灯りを通じて
それを使った作品の美を表現されている事に注目です。

力強く、そして、逞しく…
上にてお話した作品を多く目にしたのが
すすきの氷の祭典へ足を延ばした時の印象となっております。



写真奥には、すすきの氷の祭典の名物となっている
本物の魚と使われた氷像作品が展示され、
中には、それをお目当てとして
足を延ばされるケースがあるかもしれません。

こちらは、前々から写真として収めたかった
すすきの氷の祭典の見所の1つとなっているイルミネーションゲート、
温かみの溢れる光の姿を楽しめるのが
大きなトピックスとなっております。

さて、次回は、雪まつりにて展示されていた
氷像作品のライトアップを
1枚の写真としてご紹介する事にします。

にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ

もし、今回の記事としてご紹介した写真にお気に召しましたら、
上のバナーにクリックをお願いいたします。


雪と氷のアートを北の都会から~第64回 さっぽろ雪まつり Vol.3~

2013年02月14日 00時05分11秒 | イベント写真


今日の当地区の天気、ラジオによる話ですと
湿った雪が降ると言われているようです。

雪まつりの記事、前回と同じく、
ダイジェスト形式にて御話を進ませていきたいなと思っております。

その会場の場所を大通公園西11丁目と西12丁目へ
移動する事にして見ましょう。

大通公園西11丁目会場では、国際雪像コンクールという
ブースがこちらで用意されており、
また、他には、歩くスキーの体験などといった
内容も盛り込まれているというのが大きなトピックスです。

 

国際雪像コンクールで参加されたチーム数は11、
はっきりと形にて申し上げられませんが、
前年と比べ、それが減っているなと印象づけられた事が
公式サイトにて知ってしまったという実態があります。

また、雪まつりが開かれている最初の3日間、
国際雪像コンクールで出展する作品作りを見られる事もあり、
過去に何度か、そのシーンを目にした覚えがあります。



大通公園西12丁目では、市民雪像のブースとなっており、
毎年、前年による世相といいますか、
それに因んだ作品を見る事が出来るなと思っております。

市民の手で作られた作品から
それを手掛けられた方による苦労を伝わるなと思っております。

また、雪まつりの楽しさを大雪像とは
違った形にて発信してくれる事も大きなポイントとして
押さえておきたいものがあります。

さて、次回は、すすきの氷の祭典について、
お話を進めてまいりましょう。

にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ

もし、今回の記事としてご紹介した写真にお気に召しましたら、
上のバナーにクリックをお願いいたします。


雪と氷のアートを北の都会から~第64回 さっぽろ雪まつり Vol.2~

2013年02月13日 00時02分58秒 | イベント写真


雪まつりの記事、前回と同じく、
ダイジェスト形式にて御話を進ませていきたいなと思っております。

因みに、2013年に開催された
雪まつりの来場者数は、236万人に達し、
話によりますと、過去三番目の多さだそうです。

大通公園西5丁目会場では、小雪像が展示されており、
こちらの顔ぶれから大雪像とは
また違った形での雪のアートの個性を伝えているなと
印象付けられるものがあります。

氷像のモデルとなった建物から台湾の香りを…
それを伝えているのが上の写真に写っている作品にあると言えます。

撮影時には、氷像の上にほんのりとした形にて
雪が載せられている風情があった事に目を引くものがあります。

新しい歌舞伎座、2013年にそれがお目見えされる事となり
雪像から歌舞伎による新しい風を吹いてほしいという
願いを込めた作品が上の写真に写っている
それにあるのかなと印象付けられます。



こちらは、タイの地にある大理石を使われた建物を
モデルとした作品となっているそうです。

雪像からタイの国の香りをぎゅっと詰まっている
作品に仕上がっているのが印象的です。

お茶の間ですっかりおなじみとなっている
上の写真に写っているキャラの作品も実に数年ぶりに
雪まつりに戻ってきたなと
実際に見た時にその事を感じさせてしまった次第です。

さて、次回もこの続きをお話したいなと思っております。

にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ

もし、今回の記事としてご紹介した写真にお気に召しましたら、
上のバナーにクリックをお願いいたします。


雪と氷のアートを北の都会から~第64回 さっぽろ雪まつり Vol.1~

2013年02月12日 00時04分38秒 | イベント写真


今回の記事をアップしている日、
実は、さっぽろ雪まつりの雪像が解体される事となっております。

当ブログでは、作品名をご紹介しないというダイジェスト形式にて
雪まつりのお話を進めていきたいなと思っております。

大通公園西2丁目では、氷像作品が展示されるのが
こちらのブースの定番となっております。

撮影した時、夕景であった事から
氷像ならではのクールな作品の姿を灯りを通じて
演じられていた事に目を引きました。

伊勢をコンセプトとした作品を見ると、
それによる神々しい姿を威風堂々たる大雪像作品から
表現されている事が印象的でした。

因みに上の写真に写っている作品、
1か月ほど前から私の目でそれを作られていく
プロセスを目にした事を記憶しております。



上の写真に写っている建物は、当ブログにて
本物のそれを取り上げた例があります。

豊平館をモチーフとした雪像作品を見たら、
過去に何度か写真として収めた
桜の花と建物によるコラボの美を思い出してしまった程です。

さて、次回も雪まつりのお話を進めてまいりましょう。

にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ

もし、今回の記事としてご紹介した写真にお気に召しましたら、
上のバナーにクリックをお願いいたします。


雪まつりの準備風景から…

2013年02月05日 00時05分13秒 | イベント写真


今日から雪まつりが始まるものの、
その会期中の天気の動向が非常に気になるものがあります。

話によりますと、雪が降る日が多くなるらしく、
その影響が雪まつりの来客に
大きく左右されるかもしれません…



上の写真は、大通公園西3丁目の様子で、
それに写っている物が雪まつりとして使われる
スノーボードのジャンプ台となっております。

写真を撮ったのは、2月最初の土曜日となっており、
その当時は、慌しい形にて
雪まつりに因んだ準備の最終戦を迎えている動きがありました。

2013年の雪まつり、記事を通じて、
平穏な形にてこちらのイベントを終えてほしいという
願いを捧げておきたい次第です。

にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ

もし、今回の記事にてご紹介した写真にお気に召しましたら、
上のバナーにクリックの程、宜しくお願いします。


浮き球ツリーからホワイトクリスマスを…

2012年12月25日 00時02分02秒 | イベント写真


今日の当地区の天気は、雪が降る時間があるようで、
ひょっとすると、ホワイトクリスマスになるのかなと
そのような予感が漂ってきそうです。

そして、素敵なクリスマスをお過ごし出来る事を祈って… 



浮き球ツリーの周りに降り積もる雪から
どことなく、ホワイトクリスマスの便りを届けているという
そのような風情がありました。

また、写真奥に写っているイルミネーションと共に
クリスマスに因んだクールさが溢れている
灯りの姿を小樽の地にて発信されているという
そのような印象を受けてしまうシーンがありそうですから…

にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ

もし、今回の記事にてご紹介した写真にお気に召しましたら、
上のバナーにクリックの程、宜しくお願いします。