Photos from the air, one piece

一枚の写真による空の風景。こちらをご紹介していきます。

架線という鉄の力の感じる風景~by 鉄写同好会~

2013年08月11日 00時00分59秒 | 鉄写同好会


毎月11日は、鉄写同好会の日であると、
それの記事による主催者から提案されています。

よくよく考えてみると、鉄写同好会に因んだ写真のネタを
先月と同じく、どうしようという気持ちになってしまった私でした。

今回は、鉄の車両とは別な形にて
それに因んだ話を進めて参りましょう。



鉄の動力源として欠かせない1つの存在となっている架線、
こちらを見る度に、公共交通機関という
鉄の役割を果たしている風情があるなと感じる事がよくあります。

道内にて、電化の動きを進められたのは
1960年の後半からだと記憶しており、
あれから40数年たった今では、鉄の巡航のスピードを早くしてくれたという
立役者がある事が言えると思っている次第です。


【お知らせです】
鉄写同好会に纏わる記事にご興味がありましたら、
こちらの主催者となっているてくっぺさんのブログ記事にて
一言仰っていただきますと、非常に嬉しいです。

今日、日曜日である事から、当ブログのコメント欄を
お休みさせていただきますので、よろしくお願い致します。

にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ

もし、今回の記事にてご紹介した写真にお気に召しましたら、
上のバナーにクリックの程、宜しくお願いします。


夕方の時間に颯爽する鉄という乗り物の足~by 鉄写同好会~

2013年07月11日 00時06分57秒 | 鉄写同好会


毎月11日は、鉄写同好会の日であると、
それの記事による主催者から提案されています。

鉄写同好会のネタ探しに色々と苦労しており、
こちらは、普段、鉄という足を通勤として使っていないのが
主な理由となっております。

今回は、札幌⇔小樽間の通勤の足となっている
車両について、お話を進めて参りましょう。



上の写真は、南小樽駅界隈にある鉄橋の様子で、
こちらの橋脚として、レンガが使われているのが大きな特徴となっております。

現在でも通勤の足として支えている鉄橋の姿を
上の写真に写っているシーンから
実際に目にする事が出来、颯爽とした形にて走る
快速エアポートなどといった鉄の運行を支えてくれる
立役者があると言えるものがありますから。


【お知らせです】
鉄写同好会に纏わる記事にご興味がありましたら、
こちらの主催者となっているてくっぺさんのブログ記事にて
一言仰っていただきますと、非常に嬉しいです。

にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ

もし、今回の記事にてご紹介した写真にお気に召しましたら、
上のバナーにクリックの程、宜しくお願いします。


リリートレインという公園のアイドル~by 鉄写同好会~

2013年06月11日 00時02分48秒 | 鉄写同好会


毎月11日は、鉄写同好会の日であると、
それの記事による主催者から提案されています。

6月の鉄写同好会、そのネタとして選んだのは
百合が原公園の園内にて運行されているリリートレインです。



百合が原公園のリリートレインは、10分少々の時間を要し、
この場所による散策の足となっており、
利用料は有料である事を当方にて記憶しております。

リリートレインのこれからの様子は、
ユリの花を車内にて楽しませてくれることで、
この電車も百合が原公園による
夏の花の美を多くの方に楽しんで欲しいという
意に尽きるものがあると思いますから。


【お知らせです】
鉄写同好会に纏わる記事にご興味がありましたら、
こちらの主催者となっているてくっぺさんのブログ記事にて
一言仰っていただきますと、非常に嬉しいです。

にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ

もし、今回の記事にてご紹介した写真にお気に召しましたら、
上のバナーにクリックの程、宜しくお願いします。


市電という新しい顔が見えた頃~by 鉄写同好会~

2013年05月11日 00時09分12秒 | 鉄写同好会


毎月11日は、鉄写同好会の日であると、
それの記事による主催者から提案されています。

今回の鉄写同好会の題材があっさりとした形にて決まり、
当方で注目したのが、2013年5月5日より運行を始めた
札幌市電の新型車両に注目をしてみる事にしました。

今日、土曜日であることから外出をするかもしれませんので、
ブログのご訪問が遅れる場合がありますので、
よろしくお願いします。



札幌市電の新型車両、当方でも非常に注目をしていた
それによる新しい顔となっておりました。

札幌市電の新型車両がお目見えされたのは、実に久々だったような記憶があり、
こちらのディテールに注目したら、
欧州にて運行されているものに通じるデザインに纏っているなと
印象付けられるものがありました。

将来、すすきのと三越札幌店の界隈の間の沿線となっている
札幌駅前通りにてループ化による
市電の運行がされるという計画があり、
写真のモデルとなった新型市電もこちらを走る日がやってくるなと
感じているものがありますから。


【お知らせです】
鉄写同好会に纏わる記事にご興味がありましたら、
こちらの主催者となっているてくっぺさんのブログ記事にて
一言仰っていただきますと、非常に嬉しいです。

にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ

もし、今回の記事にてご紹介した写真にお気に召しましたら、
上のバナーにクリックの程、宜しくお願いします。


電光掲示板から駅の慌しさを~by 鉄写同好会~

2013年04月11日 00時03分10秒 | 鉄写同好会


毎月11日は、鉄写同好会の日であると、
それの記事による主催者から提案されています。

今回の鉄写同好会、車両の様子をご紹介しようと考えていましたが、
それによる撮影のチャンスが無い事から
別な視線によるお話を進めていこうと思っております。



JR札幌駅の改札口にて見られている電光掲示板から
車両の到着時間及び出発時間などを
それぞれ表示されている風情を見る事が出来ます。

それによる様子を見ていきますと、
北の大地による鉄の玄関口という動きの
慌しさを伝えている光の姿があるのは、確かかもしれませんから。


【お知らせです】
鉄写同好会に纏わる記事にご興味がありましたら、
こちらの主催者となっているてくっぺさんのブログ記事にて
一言仰っていただきますと、非常に嬉しいです。

にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ

もし、今回の記事にてご紹介した写真にお気に召しましたら、
上のバナーにクリックの程、宜しくお願いします。


市電が停車している街の風情~by 鉄写同好会~

2013年03月11日 00時03分18秒 | 鉄写同好会


今日、東日本大震災が起きてから2年となった日、
それの犠牲者と今、被災地に元気に暮らしている方へ
今回の記事を借り、心からお見舞いの意を申し上げます。

毎月11日は、鉄写同好会の日であると、
それの記事による主催者から提案されています。

今回の鉄写同好会、小さめの姿となりますが、
札幌市電の様子について、注目をしていきたいと思います。



上の写真は、西4丁目と言われている札幌市電の乗り場がある
南一条通の様子となっており、
こちらの風情を目にすると、市電という乗り物は、
地球にやさしい市民の足として活躍されているシーンを
よく目にすることがあります。

市電も近い将来、新しい車両が導入される話があり、
この動きを通じて、街の様子が変わりそうな気配が漂ってくるなと…


【お知らせです】
鉄写同好会に纏わる記事にご興味がありましたら、
こちらの主催者となっているてくっぺさんのブログ記事にて
一言仰っていただきますと、非常に嬉しいです。

にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ

もし、今回の記事にてご紹介した写真にお気に召しましたら、
上のバナーにクリックの程、宜しくお願いします。


ミニSLという雪まつりのアイドル~by 鉄写同好会~

2013年02月11日 00時02分51秒 | 鉄写同好会


前日は、外出があるなどといった形にて
ブログに用意されているコメント欄を閉じさせて頂きました。

毎月11日は、鉄写同好会の日であると、
それの記事による主催者から提案されています。

今回の鉄写同好会の記事、比較的あっさりとした形にて
それが決まったのが私の実態となっております。

お題として選んだのは、今日まで開催されている
さっぽろ雪まつりのワンシーンによるものです。



さっぽろ雪まつりの会場の1つとなっている
大通公園西10丁目では
ミニSLの乗車体験が楽しめるブースが用意されています。

写真を撮った時、小さな鉄による
アイドル的な存在である事がミニSLの乗車体験を
楽しまれている方から
物語っているように見えてきた程です。

また、ミニSLも雪まつりの見所となっている
大雪像と共に多くの方が
それをご覧になったり、乗ったりす
瞬間を心待ちにされている声があると思いますから。


【お知らせです】
鉄写同好会に纏わる記事にご興味がありましたら、
こちらの主催者となっているてくっぺさんのブログ記事にて
一言仰っていただきますと、非常に嬉しいです。

にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ

もし、今回の記事にてご紹介した写真にお気に召しましたら、
上のバナーにクリックの程、宜しくお願いします。


高架橋の上を走る鉄車両~by 鉄写同好会~

2013年01月11日 00時01分12秒 | 鉄写同好会


毎月11日は、鉄写同好会の日であると、
それの記事による主催者から提案されています。

そして、2013年という暦に入ってから
初めての鉄写同好会の記事のご紹介なのですが、
しかしながら、前回と同じようなものになってしまったのが実態です。



上の写真に写っている車両は、クハ731となっており、
また、それが走っている沿線は、
学園都市線という名が与えられております。

学園都市線も2012年から電化が進められ、
それが完全たる形にて完了されたのは、2012年10月の事でした。

学園都市線が高架橋の上を走っている姿を見ると、
北の都会による鉄のフィールを
目から届けているなと感じる事が良くあります。


 【お知らせです】
鉄写同好会に纏わる記事にご興味がありましたら、
こちらの主催者となっているてくっぺさんのブログ記事にて
一言仰っていただきますと、非常に嬉しいです。

にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ

もし、今回の記事にてご紹介した写真にお気に召しましたら、
上のバナーにクリックの程、宜しくお願いします。


高架橋で待機する車両~by 鉄写同好会~

2012年12月11日 00時04分38秒 | 鉄写同好会


今日から、土日祝を除き、忙しい毎日を送る事となる私です。
ご訪問等が遅れるケースがあるかと思いますので、
宜しくお願い致します。

毎月11日は、鉄写同好会の日であると、
それの記事による主催者から提案されています。

今回は、街で見た鉄の風情をご紹介する事にしましょう。



JR札幌駅界隈にある高架橋にて
キハ283系と考えられるディーゼル機関車が
この場所にて待機している姿がありました。

恐らく、写真のモデルとなった車両が
目的地へ出発する前の
気持ちの準備をされているような風情があるかもしれません。

高架橋で見る鉄の風情も
都会という香りに包まれるそれがあるなと
いつもながら感じている私が居るのが実態となっていますから…

【お知らせです】
鉄写同好会に纏わる記事にご興味がありましたら、
こちらの主催者となっているてくっぺさんのブログ記事にて
一言仰っていただきますと、非常に嬉しいです。

にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ

もし、今回の記事にてご紹介した写真にお気に召しましたら、
上のバナーにクリックの程、宜しくお願いします。


廃線跡の晩秋~by 鉄写同好会~

2012年11月11日 00時03分44秒 | 鉄写同好会


毎月11日は、鉄写同好会の日であると、
それの記事による主催者から提案されています。

ところが、今月に入り、天候などが芳しくないという
1つの動きがある事から鉄写同好会の記事をどうしようかと
私の方で色々と考えてみたら、丁度、幌内鉄道が全線開業してから
130年を迎える事もあり、それのルーツとなっている
旧手宮線を選んでみる事にした次第です。

上の写真は、JR小樽駅からまっすぐ下り、
中央通という沿線にて見た旧手宮線の廃線跡となり、
こちらの風景に注目すると、
晩秋の香りに包まれる木々の姿があちらこちらに見られたのが
凄く印象に残っている次第です。

幌内鉄道が全線開業してから130年を迎えた2012年、
今、写真を撮った場所にて残されているレールから
明治期による鉄の歴史を後世に伝えたいという
1つのスタンスが窺える事が出来ますから…

【お知らせです】
鉄写同好会に纏わる記事にご興味がありましたら、
こちらの主催者となっているてくっぺさんのブログ記事にて
一言仰っていただきますと、非常に嬉しいです。

にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ

もし、今回の記事にてご紹介した写真にお気に召しましたら、
上のバナーにクリックの程、宜しくお願いします。