Photos from the air, one piece

一枚の写真による空の風景。こちらをご紹介していきます。

光の海という風情に包まれたミニツリー

2010年11月27日 01時50分28秒 | 風景写真

小樽にある商業施設であるウイングベイ小樽、
ここでは、ミニツリーという光の海を彷彿させる
イルミネーションとの出会いがあります。

ミニツリーの演出の試みは、今回で2回目となり、
そして、この姿がウイングベイ小樽にてお目見えされてから
まもなく1ヶ月という時を経とうとしています。

ウイングベイ小樽にて演じているミニツリーの風情…
台座を使って、イルミネーションという灯りを演出されているのが
大きな特徴となっています。

上の写真では、ミニツリーの他、イルミネーションゲートが
飾られている姿を見渡すことが出来、ブルーやグリーンなどと言った
灯りの花は、撮影した場所による光の芸術を巧みとなって
演じている姿が伺えるでしょうか…

クリスマスの便りまで1ヶ月を切った今日…
ミニツリーもホワイトクリスマスの便りを待っている
気持ちが高まっているかもしれません。

にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
     
にほんブログ村 ランキング参加中
もし、この写真にお気に召しましたら、上のバナーにポチッとお願い致します



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
初めまして~ (sidu-haha)
2010-11-27 09:25:45
素敵ですね~~
これからはイルミネーションが大活躍ですが~
私は夜の撮影は不得意(いつでもなのですが~)で~こんなに素晴らしい光景~
いいですねえ~~
返信する
Unknown (aki)
2010-11-27 16:02:22
ほんと、光の海という感じですね~♪
カラフルな灯りも素敵ですけど
電球色が一番温かさを感じて好きです^^

ぽち☆
返信する
綺麗です (シロチャンのパパ)
2010-11-27 20:39:35
こんばんわ
これから 12月に入ると
色々の施設で イルミが綺麗いに
写し出されて 見る人に
楽しみを味わって もらえますね^^

ぽち
返信する
sidu-hahaさんへ☆彡 (Luxio)
2010-11-27 21:07:50
こんばんは^^
初めまして♪
コメントを頂き、ありがとうございます♪
そうですね^^
イルミネーションの風情、全国の各地域で
それが沢山お目見えされていますが、
確かに、イルミネーションを写真の被写体として選ぶ時、
色々と神経を遣うのが私自身も経験していますね^^;
返信する
akiさんへ☆彡 (Luxio)
2010-11-27 21:13:16
こんばんは^^
いつもコメントを頂き、ありがとうございます♪
イルミネーションの灯り、それに暖かさを伝えている色は
赤と金色かなと私なりに感じていますね^^
撮影した場所の近くは、海に面していることから、
恐らく、その風情を灯りとして表現したいという
コンセプトが存在していそうですね^^
ポチ、いつもありがとうございますv(*^ー^)ノ⌒☆
返信する
シロチャンのパパさんへ☆彡 (Luxio)
2010-11-27 21:15:47
こんばんは^^
いつもコメントを頂き、ありがとうございます♪
そうですね^^
写真を撮るのがお好きな方ですと、
それの被写体が紅葉からイルミネーションへ
シフトされる事となり、
写真による一瞬の出会いをどのように表現しようかと、
そのプロセスを考えるのが楽しいですね^^
ポチ、いつもありがとうございますv(*^ー^)ノ⌒☆
返信する
こんばんは~ (tetsu)
2010-11-27 22:25:41
以前もウイングベイのイルミ
その様子を見せて頂いて
自分も何とか今年は足を運びたいと思ってはいますが・・・
何せ師走ですからね~
また今年もお写真で楽しませて頂いて終わりかもしれません(涙)
返信する
tetsuさんへ☆彡 (Luxio)
2010-11-28 02:44:25
こんばんは^^
いつもコメントを頂き、ありがとうございます♪
そうですね^^
これから師走という慌しくなる1ヶ月を迎える日が
確実に近くなっていて、いざ、今回のような風情を求めるとしたら、
時間との戦いとなりますね…
そして、私のブログで以前にご紹介した
ウイングベイのイルミネーションの様子を
覚えてくださった事に
非常に光栄だと感じています^^
返信する