goo blog サービス終了のお知らせ 

健康食品№1 「小田原名産 精選白梅干」

「医者を殺すにゃ刃物は要らぬ。一日一粒の梅干があればいい」との諺があります。梅干で健康を得たい方の為のページ。

お煎餅と洋菓子

2006-01-15 19:22:27 | 今日の出来事
 職場に貰い物のお煎餅を持って行ったら、なかなか減らない。今度は洋菓子を持って行ったら、直ぐに無くなった。ここの職場は甘党の方が多い様だ。あなたの職場でも、同様ではなかろうか?お茶よりも砂糖入りのコーヒーの方のが、受けているのではなかろうか?
 何故か?吉本興業の元常務、木村さんが「皆疲れているのだ。複雑系より単純系。年金問題よりも郵政民営化に賛成か反対か?の方のが、分りが良い。」との事。うなづけます。
 「ホーキング宇宙を語る」では、E=mc2 の数式位しか出ませんね。難しい事は、やさしく、絵に描いた様に言い換える事が必要のようです。
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« どんど焼き  | トップ | 長寿五原則 »
最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お茶か砂糖入りコーヒーか (ginga)
2006-01-16 13:12:26
味に対する舌の感度が鈍って、ただの甘さしか感じないように思えます。例えとして外れているかもしれませんが、去年の紅白を久しぶりに見ました。ハードな曲が多く、芸も未熟で何か中学校の学芸会を見ているようです。じっくり聴たり味わったりする感覚が無くなっているように思えるのですが。簡単に砂糖や化学調味料を振り掛けちゃえではどうなることやら。
返信する
郵政民営化に賛成か反対か? (ginga)
2006-01-16 13:25:53
単純系も素晴らしいことと思います。しかし、政治になりますと問題です。賛成者は味方、それ以外は全て敵であり悪と見なす風潮が日本中、世界中に広がっています。中間を無視すことは政治的には恐ろしいことのように思えます。
返信する
Unknown (lund)
2006-01-18 06:55:37
 長期的視野に立つ事が難しく、刹那的になっているのかも知れませんね。それに自己中心的に成っているのかも。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

今日の出来事」カテゴリの最新記事