健康食品№1 「小田原名産 精選白梅干」

「医者を殺すにゃ刃物は要らぬ。一日一粒の梅干があればいい」との諺があります。梅干で健康を得たい方の為のページ。

第63回 菓子祭り 2018

2018-02-27 17:16:59 | Weblog
 2月24・25日にハルネ小田原(小田原駅東口地下街)で菓子祭り
が開催されているとのことで、教会の帰りに寄って見ました。
地元の菓子製造業者の出店で和菓子が多い。洋菓子店の出店もあり、
作品(写真)を掲載しておきます。

 店舗販売のみならず、どら焼き・いちご大福等の製造体験コーナ
ーあっても、賑わっていました。どちらかと言うと洋菓子に押され
気味な和菓子ですが、今なお頑張っているお店に対して拍手です。

 私も食べごたえのある瓦煎餅を買って、持ち帰りました。この地
下街で常設されている店舗もありますが、組合等ですべての地元和
菓子を常設販売したら、観光客対応にもなるかも知れませんね。
小田原梅干し
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良い眠りに大切なこと その2

2018-02-24 16:52:51 | Weblog
 前回は「睡眠時間7時間±30分」確保しましょう。と言う事でしたね。
今回は認知症から始まります。

1.睡眠負債と認知症:睡眠負債でリスクが高まる2大認知症
①アルツハイマー型認知症:昼間の活動中に脳の中に老廃物が貯まる。
⇒睡眠中に貯まった老廃物を掻き出して掃除する。
・睡眠負債・糖尿病はアルツハイマー病の発症リスクが2~5倍になる。
②脳血管性認知症:睡眠負債による高血圧が脳梗塞のリスクを高める。
・65歳以上の4人に1人が認知症とその予備軍

2.認知症を防ぐ生活習慣
①禁煙②良い睡眠をとる⇒昼寝は30~60分程度③食習慣は地中海型(
和食型で良い)のバランスの良い食事④身体活動量を増やす(運動、散
歩など)⑤社会参加の機会を増やす⇒孤立しない⑥集中力を要する作業
や仕事を続ける

3.睡眠はなぜ必要か?
1)無駄なエネルギーを使わない。⇒活動の停止
2)脳のオーバーヒートを防ぐ⇒電脳(PC)も過熱する
3)記憶の選別、定着
4)身体の成長、傷の修復、疲労回復、免疫力の活性化
5)昼間に貯まった脳の老廃物を廃棄(アミロイドβの沈着を防ぐ)

4.睡眠にはレムとノンレムがある
1)レム睡眠:脳は活発に働いて夢を見ている。体の筋肉は弛緩。
2)ノンレム睡眠:すやすや深く眠っている状態。筋肉の状態はある程度
保たれる。⇒脳の休息、成長ホルモン分泌
3)「ノンレム睡眠+レム睡眠」は、約90分周期で入れ替わる。
4)加齢とともに深睡眠が減り、睡眠単位も短くなり、中途覚醒が増える。

5.人はどうして眠くなるのか?
1)目覚めていると体内に睡眠物質がたまる。⇒自然に眠くなる。
2)体内時計が働いている。⇒睡眠と覚醒のリズムを調節
             ⇒体温、血圧、脈拍、ホルモンにもリズムあり
3)覚醒維持物質(オレキシン)が減ると眠くなる。

6.不眠症のタイプ
1)入眠障害:寝つきが悪い。
2)中途覚醒:夜中に何度も目覚め、寝つくのに時間がかかる。
3)早朝覚醒:十分寝てないのに朝早く目覚める。
4)熟眠障害:睡眠時間が十分でも熟睡感がない。

7.不眠症の治療にはどんなものがあるか。
1)睡眠教育、指導:生活習慣、就眠儀式
2)非薬物療法:音楽療法、アロマセラピー
3)薬物療法:睡眠薬、安定剤、抗うつ剤、メラトニン
注)睡眠薬と安定剤は基本的には同じ。睡眠薬の方が強い。
注)適量を長期使用しても可。改善すれば、減量、中止。


 如何でしたか?2.認知症を防ぐ生活習慣は大変参考になると思いますが?
次回は「ライフスタイルと年齢に合った睡眠の工夫」を取り上げます。
小田原梅干し
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良い眠りに大切なこと その1

2018-02-20 16:38:10 | Weblog
 2月18日にタイトルのセミナーが地区の公民館(南足柄市山崎地区)
であり、参加しました。講師は地域で診療所を開設されている、橋口
先生夫妻。サブタイトルに「睡眠負債」を解消して「快適睡眠」を取
り戻すとあります。

 参加者は高齢者が多かった。この層にニーズが高いと言う事なので
しょう。しかし、内容は現役世代が知っておくべき事でした。

1.日本人は睡眠不足:国際標準は8時間前後。2010年で7.14時間。

2.睡眠不足を自覚できない人が多い:生活習慣病、肥満度、死亡率と
も睡眠7時間台が最も少ない。
・高血圧・糖尿病は6時間だと1.7倍発病
・中性脂肪高値は1.4倍高値

3.睡眠負債による不調
①記憶力の低下②判断力の鈍化③ワーキングメモリーの不働④イライ
ラ怒りっぽく⑤単純作業でミス

4.睡眠負債が悪化させる病気のまとめ
①糖尿病⇒睡眠負債は肥満を招く、インスリンの働きが悪くなる。
②高血圧・脳血管性認知症のリスクが高まる。
③三大死因(がん、心疾患、脳血管障害)のリスクが高まる。
④睡眠6時間以下の人は7時間以上の人に比べ⇒乳癌1.67倍、前立腺癌
1.38倍

 「睡眠時間7時間±30分が、最も長生き」との事ですので、この時間
を確保するように努めたいですね。近隣の河津桜(写真)も咲き始め
ました。 小田原梅干し
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'18年 梅花(小田原曽我梅林)

2018-02-13 16:18:24 | Weblog
 寒い日が続きますが、最高温度が10度を越える日も多くなって来ま
した。開花が遅れているとは言え、早咲きの十郎梅も咲き始めている
とのことで曽我梅林に行って来ました。

11日には流鏑馬の催事もあって、人出も多かった。本格的な見頃は
後日になりますが、早咲きの梅花はあちこちで見受けた。春の到来を
認知するには十分であった。

 食用を目的に栽培されているのですが、観覧の需要にも充分応えて
いますね。これが本来の姿かも知れない。

 当日見受けた光景も含めて動画取りしましたので、しばしお楽しみ
下さい。 小田原梅干し

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

間食

2018-02-06 16:50:20 | Weblog
 先週、和菓子を作ってテニス会場に持って言ったら売れ行きが良く
なかった。順番でテニスをやっていますので、待ち時間が生じます。
その間、菓子と飲み物で過ごすようにしています。

 それで、今回はチョコ(写真)をちょこっと持って行きました。こ
れは捌けましたが、一番売れ行きが良かったのは他の仲間が持参した
ネーブルでした。存外健全だなあ!と思います。

 私は出来るだけ間食を避けています。間食した後で歯磨きができれ
ば良いのですが、テニス会場ではし辛いので。

 お茶か水以外は歯周病や虫歯の原因となります。歯磨きをしないと。
次善策として、フルーツなら緩和されると思うのです。それで、存外
健全だなあ!と思った次第です。 小田原梅干し
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする