
杉田梅を使用して各種調理品を製造する、梅職人・乗松祥子さん
の事が7月15日4:00NHK ラジオ深夜便で紹介されていましたので、
ご紹介します。⇒https://www.nhk.or.jp/radio/player/ondemand.html?p=V34XVV71R2_01_4251414
梅にも南高、白加賀、十郎等多数ありますが、彼女は杉田に限定
して製造されているようです。杉田種が合うのでしょうね。
以前、私もインターネットで梅干しの販売をしていましたが、今
は止めています。しかし、今でも毎日、梅干しを食しています。
連日の猛暑で口まずくなっている現在、梅干しは有効で、整腸薬
の役割をなしています。梅干し自体が漢方薬として中国から伝来し
た経緯があります。
あなたも梅干し如何?
の事が7月15日4:00NHK ラジオ深夜便で紹介されていましたので、
ご紹介します。⇒https://www.nhk.or.jp/radio/player/ondemand.html?p=V34XVV71R2_01_4251414
梅にも南高、白加賀、十郎等多数ありますが、彼女は杉田に限定
して製造されているようです。杉田種が合うのでしょうね。
以前、私もインターネットで梅干しの販売をしていましたが、今
は止めています。しかし、今でも毎日、梅干しを食しています。
連日の猛暑で口まずくなっている現在、梅干しは有効で、整腸薬
の役割をなしています。梅干し自体が漢方薬として中国から伝来し
た経緯があります。
あなたも梅干し如何?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます