健康食品№1 「小田原名産 精選白梅干」

「医者を殺すにゃ刃物は要らぬ。一日一粒の梅干があればいい」との諺があります。梅干で健康を得たい方の為のページ。

猛暑

2024-07-23 13:26:06 | Weblog


 連日。暑い日が続きます。22日の夕食時に、何やら外で音がしま
す。「雨だ」.  待望の雨です。




 雨・雨・雨よ降ってくれ。 かんかん・じりじり大日照り。
 これじゃあ僕たちかなわない。 お池の魚は死にそうだ。
 命がけのお願いを、たった1つのお願いを、天の神様聞とくれ!


 
 とっさに出た歌が、この歌です。これは小学3年生時の学芸会
「いのちあるかぎり」に出て来る一コマです。残念ながら雨も一時
だけでした。 画像はネットより借用しています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本の1人当たりGDPを大きく下げた「真犯人」

2024-07-16 13:11:25 | Weblog
 タイトルの記事が目に止まった。著者は野口悠紀夫氏(一橋大名
誉教授)。⇒https://toyokeizai.net/articles/-/644005




 大規模金融緩和によってもたらされた低金利と円安というぬるま
湯的環境の中で、日本企業は付加価値を増大させる努力を怠った。


 その結果が、1人当たりGDPの推移に明確に表れている。
・2012年 日本は米国とほぼ同じ、G7で第3位
・2022年 日本はドイツ、イギリス、台湾にもぬかれG7で最低国
・日本は先進国の地位から滑り落ちる。


 大規模金融緩和は、もともと日本を活性化できるものではなかった。
2022年の物価高騰の中で、その問題点が誰の目にも明らかになった。
物価目標の取り下げと金利抑制策の停止によって金融政策を転換し、
日本再生への手がかりをつかむ必要がある。


 経済成長は、民間経済主体の努力の積み重ねと、マーケットにおけ
る競争によって実現される。国や中央銀行が主導してそれを実現する
という考え自体が、そもそも間違っている。


 
 経済成長は、民間のイノベーションによってなされるのですね。
シュンペーターに戻って出直すことが求められているのかも? 
寺島実郎氏(多摩大学長)が、道の駅に食と医療等備えた防災拠点
作りを提唱されていますが、これもイノベーションですね。
画像は「道の駅足柄・金太郎のふるさと」です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再度ウォーキング

2024-07-09 15:36:39 | Weblog
 連日の暑さに居たたまれず、ウォーリングを早朝の5時からに変
えました。以前見覚えのある面々に出会うし、挨拶も会話も交わし、
お互いの健康状態も解りました。


 日陰も沢山あるし、ほほに受ける風も大変心地よい。ジョギング
をウォーキングに変更後、朝食後にしていましたが、運動は朝飯前
の方が良さそうです。


 猛暑の日でも早朝なら快適です。「冬はつとめて」ならぬ、「夏
はつとめて」です。ウォーキングをしている面々を見ても、皆さん
元気です。


 最低限の運動として続けていきたいと思っています。
画像は「健康長寿ネット」さんから借用しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小田原吹奏楽研究会 第125回定期演奏会

2024-07-02 10:08:05 | Weblog


 タイトルの演奏会が、6月30日に南足柄文化会館で有り、拝聴しま
した。曲目は下記の通りです。


 
1.行進曲「勇気の旗を掲げて」      渡口公康 作曲
2.メルヘン               酒井 格 作曲
3.コーラル・ブルー           真島俊夫 作曲
4.ロマネスク       J・スウェアリンジェン 作曲
5.朝鮮民謡の主題による変奏曲  J・B・チャンス 作曲




1.オーメンズ・オブ・ラブ        和泉宏隆 作曲
2.森の音楽隊~語りつき楽器紹介     福島弘和 作曲
3.アバ・オン・ブロードウェイ  マイケル・ブラウン編曲
4.みんなで歌おう「愛は勝つ」      KAN  作曲
5.「もののけ姫」セレクション      久石 譲 作曲




 吹奏楽は行進曲に合う。行進曲「勇気の旗を掲げて」とアンコール
最後の曲を聴いてそう思います。トランペットにも多種類有って音色
が異なること等が披露された。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本とドイツ「スポーツの位置づけ」こんなに違う日

2024-06-25 10:13:12 | Weblog
⇒https://toyokeizai.net/articles/-/642725


テニスをやっていると、中学生の軟式テニス部の練習光景に良く
出会います。もったいなあ!と思うのです。この年齢から始めても
世界を見据えたテニス大会に出場可だと思うのです。


 選手として活躍することも、趣味として運動することも可である
と思うのです。テニスを介して外国の友達を持てるかも知れない。
軟式テニスでは、そうはいかない。


 部活方式が日本では定着し、オリンピック選手も部活の中から誕
生してきた経緯があります。部活には上下関係があり、スポーツク
ラブには年齢問わず平等です。趣味として、一生続けることも可能
です。


 ピーター・ドラッカーも「野球、サッカーの次に流行るのはテニ
ス」と言っていただけに、テニスだけでもスポーツクラブ方式を導
入してみたらと思うのです。画像はサイトより借用しています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「住みよさランキング2024」全国総合トップ200

2024-06-18 13:02:57 | Weblog


安心度、利便度、快適度、富裕度等を指標として、住み良さを測
定した記事が目に付きました。
⇒https://toyokeizai.net/articles/-/762022 


 これによりますと、
1位 熊本県人吉市、2位 福井県福井市、3位 東京都 文京区、
4位 愛知県長久手市、5位 熊本県合志市、6位 東京都武蔵野市、
7位 神奈川県鎌倉市、8位 茨木県つくば市、9位 鳥取県倉吉市、
10位 滋賀県草津市


 1位の熊本県人吉市は、人口約3万人、人吉温泉や球磨川下りの自
然豊かな観光資源、人口当たりの飲食店数1位等が評価された様です。




 結構、地方都市が善戦していますね。住みたいとは思いませんが、
機会が有ったら訪ずれて見たいものです。
画像は、人吉発船場です。サイトより借用しています。 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'24年 紫陽花(開成町:神奈川県)

2024-06-12 09:48:16 | Weblog
 梅雨前は紫陽花の季節ですね。農作業だけでは味気ない。農道に
似合う花として選ばれたのでは?今では観光名所となっています。


 我々が実際、花として見ている部分は、実は茎なのだとか。花に
も色々個性がありますね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏は来ぬ

2024-06-04 14:48:56 | Weblog
卯の花の 匂う垣根に
時鳥 早も来鳴きて
忍び音もらす 夏は来ぬ


卯の花も時鳥も定かではありませんが、早苗植えわたされた光景を
見れば、[夏が来たな]と実感します。


最近は田植えも刈り取りも機械で行われています。以前は一植え
一植え人の手で行われていました。刈り取りも然りです。その光景
を記憶しています。


 生産性も上がったはずですが、輸出はおろか食料自給率37%で、
欧米の100%以上とは大変な差があります。せめて70%は欲しいとこ
ろです。


 輸入食材は世界的なインフレの影響を受けやすいが、米や梅干しと
言った国産の定番食材は、ほぼ変わらない。




 
◎最強の食事を目指すなら「1975年の食事」をお手本に!
 一汁三菜で栄養バランスがよい、1975年頃の日本の食事で、腸内
細菌にもメタボ対策にも有効。  PHP 6月号

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テニス再開

2024-05-28 12:59:26 | Weblog
 去年の暮れに家の中でコケて、むち打ち症の様な状態になってし
まいました。むち打ち症の基本的対処法は、動かさないで何もしな
い事です。


 何もしなければ筋肉は衰えるだけと思い、4か月後から首・手腕の
運動を始めました。5か月後からテニスも再開してみる事にしました。


 シビレが完治した訳では有りませんが、耐えられれば続けたいと
思います。10年も続けて来たスポーツですので。なかなか巧くなり
ませんね。速効方法が有ったら教えて下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運転免許証の更新教習

2024-05-22 13:02:24 | Weblog
 20年程自動車運転をしていませんが、免許の更新葉書が来ました
ので、自動車教習所で手続きをしました。


 私一人がマニュアル車でした。それ以外の車に乗ったことが無い
ので。25年営業で運転していましたので、体が運転を覚えていまし
た。


 免許証の返上を考えたことが有りますが、更新許可が効くまで保
有しようと思っています。いつ必要になるか解りませんから。


 「一旦停止を2度怠っている」と指摘されましたが、表示が出てい
たのに気づかなかったのだろうか?他の更新者は「中央寄りを走っ
ている」と言われたようです。


 無事[修了証書]を頂きましたので、来月に警察署に出向いて新免
許証を受け取る予定です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする