空飛ぶ自由人・2

旅・映画・本 その他、人生を楽しくするもの、沢山

幸福度ランキング

2024年03月24日 23時00分00秒 | 様々な話題

3月20日は「国際幸福デー」で、
世界の国や地域の「幸福度」をランキングにした報告書が公表された。
「世界幸福度報告書」は、
国連の関連組織などが中心となって世論調査を行い、
直近の3年間で得られた回答をもとに、
世界の国や地域の「幸福度」をランキングにしたもの。

トップテンを見ると、

1位 フィンランド
2位 デンマーク
3位 アイスランド
4位 スウェーデン
5位 イスラエル
6位 オランダ
7位 ノルウェー
8位 ルクセンブルク
9位 スイス
10位 オーストラリア

またか、と思う。
ヨーロッパ、中でも北欧諸国偏重

イギリスが20位、アメリカが23位。
日本は昨年より4つ下げて、
143カ国中、51位
G7=先進7か国中で最も低い。
アジアでは、30位のシンガポール、31位の台湾を下回った。

評価基準は、
①1人当たりのGDP
②社会的支援
③健康寿命
④人生選択の自由度
⑤性の平等性
⑥信頼・裏切りのなさ、たとえば政府や企業の腐敗など

偏っていませんか?
社会的要因ばかりで、
肝心の国民生活の項目が皆無だ。
生活の充実度が欠如している。
国民の幸福度を計るなら、
衣食住は重要で、
○物価
○食材の豊富さ
○住居の豊かさ
○交通の整備
更に、
○犯罪発生率
○文化的充実度
○教育程度(識字率)
を加えなければおかしいだろう。
もっと言えば、自然環境も重要だ。

フィンランドをはじめとする北欧諸国は、
冬になれば、寒さと雪で生活が閉ざされてしまう。
1年のうちの半分を不自由な生活を強いられて、
それが幸福といえるだろうか? 
年間、3か月くらいしか生鮮野菜が手に入らない。
輸入するから、高くなる。
福祉が充実しているというが、
その分税金が高い
消費税は20%を越えている。
生活充実度の重要項目を占める医療については、
無料だというが、
予約制で、申し込んでから1か月は待たされる。
その間に病気が進行してしまう。

対して、日本の生活の便利さはどうだ。
交通インフラは充実し、
いつでもどこでも自由に出かけられる。
国民皆保険のおかげで、
高度な治療がいつでも受けられる。
北欧や英国と違い、
行ったその日に診察が受けられ、
しかも、3割負担。
75歳を越えれば1割負担。
その上、支払いは上限が定められ、
越えた分は返してもらえる。

最近、物価が上がったというが、
欧米のインフレ率に比べれば、
物価は安く
訪日観光客が驚愕する。
そして、食材は海の幸、山の幸と豊富で、
何でも手に入れられる。
その上、食事の美味しさは、
訪日客の舌を驚かす。
自然も豊かで、美しい光景が随所にある。
英国のような階級はなく、
誰でも能力次第で何にでもなれる。
そして、心優しく、
他人を尊重する国民性

よく言われる治安の良さ
子供を一人で通学させる姿を見ると、
アメリカ人はびっくりする。
盲腸の手術に200万円もしたり、
国民が銃で武装しなければならない
アメリカが23位で、
日本が51位。
なんかヘンだ

つまり、指標となる6項目は、
生活に密着したものではない。
インテリが机上で考察した項目ばかりだ。

実は、その基礎として、
「人生に対する自己評価」があるという。
各国の国民に「自身の人生」を評価してもらった平均。
つまり、国民が自分自身を幸福と感じているかどうかだ。

日本が51位というのは、
これが影響しているのではないか。
世代別では日本人の60歳以上の「自己幸福認識」が36位に対し
30歳未満は73位と、
世代により幸福度に隔たりが生じている。
つまり、日本人は、自分を幸福と感じている人が少ない、というのだ。

これについては、↓のコメントが的を得ていると思う。

○私は幸福ですと
照れることなく他人に言える人は日本では少ないだろう。
おめでたい人と見なされがちだからだ。
少々憂鬱な顔をして生きづらさをさりげな語る方が
馬鹿にされない空気があるような気がする。
同質性の高い社会のため他人から理不尽な反発を受けないための処世術だろう。

10位以下を見ると、↓のとおり。

11位 ニュージーランド
12位 コスタリカ
13位 クウェート
14位 オーストリア
15位 カナダ
16位 ベルギー
17位 アイルランド
18位 チェコ
19位 リトアニア
20位 イギリス 

21位 スロベニア
22位 アラブ首長国連合
23位 米国
24位 ドイツ
25位 メキシコ
26位 ウルグアイ
27位 フランス
28位 サウジアラビア
29位 コソボ
30位 シンガポール

31位 台湾
32位 ルーマニア
33位 エルサルバドル
34位 エストニア
35位 ポーランド
36位 スペイン
37位 セルビア
38位 チリ
39位 パナマ
40位 マルタ

41位 イタリア
42位 グァテマラ
43位 ニカラグァ
44位 ブラジル
45位 スロベニア
46位 ラトビア
47位 ウズベキスタン
48位 アルゼンチン
49位 カザフスタン
50位 キプロス

51位 日本
52位 韓国
53位 フィリピン
54位 ベトナム
55位 ポルトガル
56位 ハンガリー
57位 パラグワイ
58位 タイ
59位 マレーシア
60位 中国

私は
「生まれる国は選べないが、
日本に生まれて幸福、
しかも、今の時代に生まれて幸福だ」
と感じている人間で、
こんなに便利で豊かな国はないと思っている。
その点から見て、日本が51位?
にわかには信じがたい結果だ。
ウズベキスタン(47位)
より下だとは到底思えない。
ウズベキスタンは、
2011年にアジア開発銀行が公表した資料によると、
1日2ドル未満で暮らす貧困層は1248万人。
国民の40%以上を占めている。
この国より下のはずがない。
同様に、
スロベニア、メキシコ、ウルグアイ                        コソボ、ルーマニア、エルサルバドル
エストニア、セルビア、グァテマラ
スロベニア、ラトビア、カザフスタン
等の国より下とは、どうしても思えない。

この記事を巡るコメントから、
主なものを拾ってみよう。

○2位のデンマークにコペンハーゲン支社があって
1 年ほどいたことあったが、
最後は早く日本に帰りたくてしょうがなかった。
娯楽がなんにもない。
そもそも人が少ないから作れないんだと思う。
休日何してるのって聞いたら
バイクで出かけたりカフェでまったりしてるって。
時間つぶし? 無駄時間?
デンマークで充電器壊れて買いに行ったら
電気屋がない、あっても定価売り。
品数も少なく選べない。
当然競争無いから高い。
日本の都会に慣れ切った自分から見たらデンマーク人は何もない、
他と比較しようがないから幸せなだけと勝手に判断しました。
日本はなんでもある、
あるが上に買えない手に入らないから幸せでないと思ってる。
デンマークは何もない、無いから買うこともない、
手に入れるすべがないから必要ない、だから不幸せでない
そもそも幸福度の基準が良くわからん。

○そもそも「幸福度」なんて主観的なものを、
共通の尺度で測り、ランキング付けすることに
意味があるのだろうか、と思います。
また、マスコミさんもやたら、
現状に不満を申し述べたり、
どこかと比較したりするような記事はやめて、
現状の楽しいあれこれを報道するようにしたら、
だいぶこのランキングも上がるのではないか、という気もしますよ。
正直、政治家がどうしようもないことだけは腹が立ちますが、
総じて日本は良い国だと思っています。

○海外に行けば日本はどれだけ幸せかわかります。
日本人はパスポート保有率が17%しかなく、
8割強が日本しか知らないから、
想像上の海外と日本を比較して不幸だと思っているだけでしょう。
日本人はめちゃくちゃ幸せですよ。

○都心およびその圏域に限れば、
一日家にいたければそれもよし、
外出を楽しみたければ買物、美術展、食等々なんでも揃っている日本。
これで幸福じゃないって?
地上に楽園なんてあるわけでなし、
一度でも海外暮らしをすれば、
日本に住めること自体が幸福である事実がよく分かる。

○北欧は医療費が無料だが予約が必要で
1ヶ月後に受診となる事も珍しくない。
これは日本人の感覚として
実質医療サービスを受けられないのと同じ
(即時受ける事もできるが有料)。
日照時間も少なく、
太陽光から生成するビタミンDが不足するので
うつ病患者が多い。
要するに北欧は理想主義者が多数派で
表面的な小綺麗さを強調した国々であり、
実態は全然理想郷では決してないのだ。
大半の日本人は日本の環境の方が幸福を感じると思う。

○銃乱射事件が多発するアメリカが23位で、
国民皆保険の日本が51位、
あんまりこのランキングはあてにならないかもね。
日本は日本独自の幸せを追求すべきだと思います。

○どういう指標だろうな。
四六時中戦争やってて他国に介入しまくって
自国兵士まで犠牲になるようなアメリカが、
なぜ幸福度で日本よりも上なんだ?
俺の指標だと日本は上位10位以内に入ってる。
北欧なんか男女ともに兵役義務があって
とても幸せとは言えないと思うんだが。
あんまり参考にしなくていいよこれは。

○自分は世界各国の生活は知りませんが
日本は世界一幸福な国だと思ってます
海外に行きたいとは思わないし
日本全国を旅したいし
美味しいものが、いっぱいあるし
地震以外の脅威は無いので
日本人で良かったと思う

○幸福度ランキングは低いけど、
おそらくほとんどの日本人は
日本に生まれて良かったと思ってるんだろうな。
そういう意味では幸福度の基準が高すぎるんだと思う。

○またこの手の「ランキング扇動」ですか。
物価が上がったなんて言っても、
欧米のインフレと比べればまだマシだし、
普通に生活できていて、
それなりの福祉制度と医療保険制度が有り、
それなりの資産や貯金もあって、
不幸とか言ってる方がどうかしてる。
日本の個人金融資産は2100兆円超えてて、
世界的に見ればかなりの金持ち国家なんですがね。

日本人は世界一豊かで幸福な国民だが、
問題はそのことを知らないことだ。
知らないから感謝の念もないし、
感謝がないから、
豊かさを人に分け与えることも発想せず、
その喜びも知らない。
年金問題を取り上げて、国民の貪欲さを刺激したり、
格差社会を取り上げて、国民の嫉妬心を刺激するよりも、
この国が世界のためにどう貢献するかを議論する
国会であったらどんなに良いかと思う。

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿