憧れのAudio☆お知らせブログ☆

メインブログアドレス⇔http://longingforaudio.blog.fc2.com/

EAD  完成 エージング中 2020-03-21

2023年09月05日 | EAD

EAD 途中経過のなかで、

ただ、途中で、つまったような、のびがないような、一部ひっついたような音がでてくる。
原因は2つある。

と、書いた。

1つはクロックで、交換済み。

もう一つは低域が足りていない事。

これは、深夜・・施工したようである。

ただ、途中で、つまったような、のびがないような、一部ひっついたような音がでてくる。
原因は2つある。

その原因に、低域がたりていない というのは、不思議なきがするのではないだろうか?

イメージであるが・・・・

太い筒状の穴(マンホールみたいなもの)を考える。

これが、1mくらいの高さ(長さ)のものだったら

筒に向かってヤッホーとやっても

ほぼ地声のままであるが

10mくらいの筒にヤッホーとやったら

なにか、エコーのような響きがでてくる。

筒の長さのおかげで

低域帯域の居場所ができて、

響きができてくる。

響きというか、伸びを司るのが低域なのである。

伸びたくても、1mの筒では、低域帯域が縦横無尽に動ける空間?が少ない。

機器の能力+改善でしっかり中高域がでてくるのだが

それを支える土台ともいえる低域がすくないと

行き場をなくした中高域の響きが狭い空間に閉じ込められるため

途中で、つまったような、のびがないような、一部ひっついたような音がでてくる。

と、いう現象がおきる。

そこで、夜半に低域拡充の作業をおこなったのだろう。

それを聴いた。

一聴で、さらにスケール?がおおきくなったというより 増えたのが判る。

深度と膨らみ(音の中に含みができているという方の膨らみ)が増していて 綺麗だけじゃない。

どういえばいいいんだろう。 すっと耳にはいってくる。

外連味がなく、素直な音で「悠々自適」(のんびりと心静かに、思うまま過ごすこと。 「悠悠」はゆったりと落ち着いたさま。 「自適」は自分の思うままに楽しむこと。)

悠々自適なのは、聴いている側でなく、機器自体がそうであるように思わす音がでている。

これは・・・ 高橋・・・欲しいといいださないか、心配であるwww

(懐と相談するより先に、見かける機器なのだろうか? DACだけでなく他の機器・CDP/トランスポートもあるのだろうか? ちょっと、そっちもきにかかる)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« OHの内容は、より以上の内容... | トップ | CDの質の良さ 2(再掲載5) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

EAD」カテゴリの最新記事