2次関数について 2008-09-08 02:18:08 | 高校の数学 y = ax2 + bx + c (実数 R:a、b、c かつ a ≠ 0) 判別式Dより判断できます。 D = b2 - 4ac > 0のとき、x軸と2点で交わる D = b2 - 4ac = 0のとき、x軸と1点で交わる D = b2 - 4ac < 0のとき、x軸と交わらない