-
数学の最先端について
(2008-09-29 09:25:51 | 数学の最先端)
最近の数学の最先端は、どんな研究をす... -
数学の勉強
(2008-10-03 11:01:09 | その他)
私は、将来の夢は数学者でした。 最近... -
最近読んだ本
(2008-10-05 08:47:20 | 大学の数学)
大学の教科書を読みました。 ・基礎解... -
ノーベル賞の受賞
(2008-10-09 10:10:43 | その他)
物理学と化学より日本人で4人のノーベ... -
正負の加減乗除
(2008-10-10 09:28:40 | 中学の数学)
===== 中1 ===== 正の数:1,2,3,..... 負の数:-1,-2... -
文字の計算など
(2008-10-11 09:45:59 | 中学の数学)
===== 中1 ===== (積の表し方) a × b... -
数学の本を読みました
(2008-10-12 07:57:35 | 一般の数学)
代数幾何学、実関数とfourie(フーリエ... -
1次方程式
(2008-10-13 12:25:14 | 中学の数学)
===== 中1 ===== (ポイント) ・恒等... -
比例と反比例
(2008-10-14 09:42:46 | 中学の数学)
===== 中1 ===== (比例) y = 2x の... -
平面図形
(2008-10-15 09:42:53 | 中学の数学)
===== 中1 ===== (用語の確認) <<< ... -
空間図形
(2008-10-16 09:23:46 | 中学の数学)
===== 中1 ===== 角柱(T:底面積、h:... -
式の加減乗除
(2008-10-18 10:53:40 | 中学の数学)
===== 中2 ===== (多項式と単項式と次... -
連立方程式
(2008-10-20 11:44:06 | 中学の数学)
===== 中2 ===== 中2で行う連立方程式... -
1次関数
(2008-10-21 14:22:21 | 中学の数学)
===== 中2 ===== x の値が決まると、y ... -
図形の調べ方
(2008-10-22 07:46:02 | 中学の数学)
===== 中2 ===== (対頂角と同位角と錯... -
図形の性質
(2008-10-23 13:12:59 | 中学の数学)
===== 中2 ===== (二等辺三角形) <<<... -
確率
(2008-10-24 09:57:03 | 中学の数学)
===== 中2 ===== (場合の数) ・場合... -
多項式の計算
(2008-10-25 07:37:20 | 中学の数学)
===== 中3 ===== (分配法則) a(b + c... -
平方根
(2008-10-30 18:22:40 | 中学の数学)
===== 中3 ===== (平方根の意味) x2 ... -
2次方程式
(2008-10-31 17:51:42 | 中学の数学)
===== 中3 ===== ax2 = b x2 = b / a ...