goo blog サービス終了のお知らせ 

LIVINねこ徒然記

LIVINねこが見て聴いてひげに触れて(?)感じた事を気ままに記述する場所です。トラックバック・コメントは後程承認です。

自動車税、低公害車増加で減収

2005-08-15 21:40:02 | 運輸交通
 自動車税が低公害車への減免により減収となっているそうです。
 私も本年の納付金額が半額に減免となっておりましたが、次年度からの本来の金額は高すぎる!
 軽自動車並みの課税とは言いませんが、初回車検までは低公害車減免継続して欲しいものです。

自動車税4年で940億減 減税対象の低公害車普及で (共同通信) - goo ニュース
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベルマートの東京スター銀ATM

2005-08-14 20:35:03 | 東京スター銀行
 小田原にはJR東海系列のコンビニ「ベルマート」が新幹線側駅舎にお店を構えております。
 駅中コンビニらしく、お土産品と駅弁の扱いがありました。
 店内に東京スター銀ATMがあったのですが、コーポレートカラーたるオレンジがあまり目立たなかった(ATMに白系の囲いがあり。)。
 もっともJR東海もコーポレートカラーはオレンジです。
 まさか同じコーポレートカラーってことだけで提携したのか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小田原駅

2005-08-14 19:14:01 | 運輸交通
 本日、JR線利用にて小田原へ。
 駅舎が改築されてからは初めて鉄道利用にて向かいました。
 以前の駅構内地下道よりも橋上駅舎化されて乗換え区分がはっきりしましたね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トップページ写真を変更しました

2005-08-13 17:32:49 | サイト運営情報
 サイトトップページの写真を変更しました。
 今回のはLIVIN郡山店(ザ・モール郡山)前の県道さくら通りを走行する会津バス一般路線車というクロウト好み?なものです。
 詳細は、トップページバックナンバーに記述してあります。
 なお、このバスでJR郡山駅からLIVIN郡山店までの乗車は不可となっております。

 (2012年4月29日追記)
 リンクを修正しました。なお、会津バスの一般路線バス車両はLIVIN郡山店(ザ・モール郡山)前の県道さくら通りを2009年4月より走行しておりません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出かけておりました

2005-08-12 22:12:15 | Weblog
 10日の記事をUPした後、郡山へ帰省兼取材に出かけておりました。
 今までですと、予告記事を出しておりましたが今回は忘れてしまいました。
 この記事と10日のLIVIN姫路店記事公表の間に追って見た順に記事をUP公表いたします。(これはいつものパターンですが。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎屋宇都宮店

2005-08-12 13:45:57 | 小売業一般
 西武百貨店宇都宮店跡に居抜き出店。
 地下には宇都宮餃子会のアンテナショップ「来らっせ」が入店しています。
 店舗脇のタワー式駐車場は、西武百貨店時代からのもので年式を感じました。
 西武百貨店跡への出店であるからか、長崎屋のカードはクレディセゾン提携・店頭のキャッシュディスペンサーもクレディセゾンでありました。

 ラパーク名義をつけた長崎屋はほとんどが郊外型店舗ですが、こちらは中心市街地にありまして店内も中心市街地型GMSでした。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

りそな銀行めぐり栃木県終了

2005-08-12 12:40:11 | りそな
 さて、帰省帰りに宇都宮へ。
 常陽銀とりそな銀の制覇をして長崎屋宇都宮店(旧西武百貨店宇都宮店)地下の餃子会運営のお店「来らっせ」にて昼食をとる事にしました。
 常陽銀は東武宇都宮駅近くに立地、りそな銀はJR宇都宮駅にやや近い位置に立地。
 ATMで硬貨入金して制覇。
 りそな銀にはJR宇都宮駅東口・鹿沼・栃木市のATMがあります。9月のシステム完全統合完了後に店舗外ATM独自印字復活の可能性がありますけれども、現時点では栃木県終了になります。

 車社会の栃木県らしく、無料駐車場完備の両行宇都宮支店でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ATi郡山の東京スター銀行ATM設置場所

2005-08-11 14:36:00 | 東京スター銀行
 ATi郡山(元郡山西武店)の東京スター銀行設置場所は、郡山西武店時代からのJR駅側の東西自由通路階段側店舗入り口にあるキャッシュポイントと同じ場所であることが判明しました。
 同じ場所にある宝くじ売場・郵貯と大東銀ATMも郡山西武店時代から変わらず。

 当サイト本館相互リンク先様であります「でぱまに」には、郡山西武店時代のキャッシュポイントコーナー写真が掲載されております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライフポートわしお東店

2005-08-10 16:18:21 | 小売業一般
 夕食までに時間があったのでつまみを買いにライフポートわしお東店へ。
 CGC加盟スーパーにて東京スター銀行ATMもありますので視察?かねて買出しです。
 
 店舗は薬局も入店のスーパーですが、店内BGMにCGCのテーマソングが流れていました。
 11月7日に東村は白河市と合併するのですが、ゴミ収集は福島県石川郡石川町を中心とした石川地方生活環境施設組合が担当しているためか「石川町指定ゴミ袋」を販売していまして私は一瞬広域な商圏をもっているのかと思ってしまいました。
 合併後はどうするのだろうか?

 それと、ポイントカード会員のみ特価で購入できるセールを開催しておりました。
 あと、お盆という事もあってか惣菜の寿司盛りを予約販売する旨の掲示が多くはりだされておりましたが、なんと持ち込みの大皿または重箱へ詰めるサービスをすると記載!
 おそらく、こちらのブログ「まねーの寅さん」の筆者からCGCセミナーでコンサルティングされたかブログ記述をヒントにしたと思われます。

 東京スター銀ATMはサービスカウンター脇に設置、利用できる金融機関として地元行及び白河市に支店がある県外行(常陽・足利)の名前入りPOPもありました。
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泉崎カントリーヴィレッジ

2005-08-10 14:42:56 | 日帰り温泉入浴施設・宿泊施設
 泉崎さつき温泉 公共の宿 泉崎カントリーヴィレッジ
は、源泉かけ流しのお風呂が内湯2つに露天風呂もあり、湯治に良かったですよ。
 運動公園に隣接しているためか合宿練習の学生さんが多く宿泊しておりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする