goo blog サービス終了のお知らせ 

LIVINねこ徒然記

LIVINねこが見て聴いてひげに触れて(?)感じた事を気ままに記述する場所です。トラックバック・コメントは後程承認です。

ヨークベニマル希望ヶ丘店と大槻店

2008-05-04 13:15:35 | セブンアンドアイ

ヨークベニマル希望ヶ丘店


 ヨークベニマルの自社競合ではおそらく一番至近の店舗間距離となっているであろう希望ヶ丘店と大槻店。
 希望ヶ丘店は開店から30年ちかく経過していますが、店内は改装されていまして店歴は一見した限りではあまり感じさせません。

 至近の自社店舗競合を解消と近隣の郡山市片平町に片平店を本年9月に開店することもあってか8月にて希望ヶ丘店の営業は終了することが親会社セブンアンドアイ・ホールディンクスの2008年2月期の決算補足資料に掲載されています。(2008年5月31日追記)

ヨークベニマル大槻店(ヨークタウン大槻)


 (2017年4月22日10:00加筆修正)
 佐藤栄佐久元福島県知事が逮捕された理由としてヨークベニマル大槻店(ヨークタウン大槻)が立地している土地(佐藤栄佐久元福島県知事一族が経営している三東スーツの工場跡地)を職権ちらつかせて売れない土地をゼネコンへ高値で売りつけたとなっておりますが、同地は郡山市郊外としてはロードサイド立地で商業地としての価値は十二分にある場所です。それにヨークベニマルの創業者一族大高家とは縁戚関係(ベニマル創業者大高善雄氏のさた夫人側とある模様)があるので、三東スーツはヨークベニマルへ直接売却していたら事件とはならなかったと思われます。佐藤栄佐久前福島県知事の事件舞台とされた土地(加筆修正終)にあるヨークベニマル大槻店ですが、セルフレジも店内に配置されています。
 ヨークタウンとして別棟にマツモトキヨシが出店しています。

ヨ-クベニマルの経営

ヨ-クベニマルの経営著者:五十嵐正昭価格:1,500円(税込、送料込)楽天ブックスで詳細を見る


コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 矢祭もったいない図書館 | トップ | 荘内銀行、ジャスコ郡山フェ... »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (通りすがり)
2008-05-07 13:06:11
はじめまして。
希望が丘店がアップされていてびっくりしました。

9月には、片平店がオープンするようですよ。
返信する
片平店 (LIVINねこ)
2008-05-07 22:51:06
>9月には、片平店がオープンするようですよ。
インター線沿いに出来るらしいですね。

返信する
Unknown (まるじ)
2008-05-09 21:51:53
写真拝見すると、雪対策なのか三角屋根の店舗で・・・・
最近のタウン型店舗はフラットな片斜面のを見受けられるので、十数年来の古くからある店なんでしょうね。

店内掲載はダメなんだけど、個人的店内が気になります。
返信する
Unknown (通りすがり)
2008-05-10 07:27:48
>まるじ様

たぶん、開店してから30年近く経過していると思われます。
何度か、外観も改装してます。
店内は、他の店舗と変わりありません。
返信する
確認したいのですが (匿名)
2009-06-26 23:22:46
本当に業務上横領は行われたのですか?某店舗レジマネージャーさんと聞いたのですが
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

セブンアンドアイ」カテゴリの最新記事