goo blog サービス終了のお知らせ 

LIVINねこ徒然記

LIVINねこが見て聴いてひげに触れて(?)感じた事を気ままに記述する場所です。トラックバック・コメントは後程承認です。

藤越スーパーセンター大原店

2008-08-18 15:10:37 | セブンアンドアイ
 藤越名義の店舗としては最後まで残る(9月までですが)藤越スーパーセンター大原店。
 大型店舗にてテナント入居営業のスペースも多くありました。
 100円ショップ「ダイソー」は結構広い売り場面積があり、また衣料品に関しては藤越直営以外のテナントも結構入店していました。

ヨ-クベニマルの経営

ヨ-クベニマルの経営
著者:五十嵐正昭
価格:1,500円(税込、送料込)
楽天ブックスで詳細を見る

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小名浜市民会館・小名浜公民館

2008-08-18 14:45:05 | 映画・芸能・マスメディア

小名浜市民会館

小名浜公民館

映画「フラガール」のキャラバン巡業シーンを内部で撮影した小名浜市民会館と小名浜公民館。
ヨークベニマル小名浜店のすぐそばに立地しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三崎公園野外音楽堂

2008-08-18 13:07:38 | 映画・芸能・マスメディア
 塩屋埼灯台を見た後、映画「フラガール」のDVDボックス内ディスクにある
作品がロケされた三崎公園野外音楽堂へ。

 しかし、先ほどの灯台への上り下りは結構な運動になり腹が減る。(笑)
 三崎公園にあるシーフードレストランメヒコで(値段が)豪勢な昼食とする。

 昼食後、マリンタワーには登らず野外音楽堂が見える場所まで歩いて見てきました。いたずら防止のためか音楽堂へは入れないような様子であったので至近までは向かいませんでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塩屋埼灯台

2008-08-18 11:30:44 | Weblog
 映画「フラガール」ロケ地めぐりとスーパーマーケットめぐりだけだと同行者が飽きてしまう可能性大なので、塩屋埼灯台へ。

 灯台までは駐車場から階段を100m近く上ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富岡町の藤越とヨークベニマル

2008-08-18 10:24:17 | セブンアンドアイ

藤越スーパーセンター富岡店

 まだ、店舗建物も老朽化していないのですが、YB富岡店と商圏がかぶりかつ併存が厳しいと判断されたためなのか藤越のスーパーセンター型店舗としては唯一完全閉鎖されます。
 ドラックコーナーの看板がマツモトキヨシ提携の関係でマツキヨそっくりでありました。


ヨークベニマルTOMーとむ夜の森店

 ヨークベニマルの小型店らしさを醸し出していた店舗。宿泊先から近かったのでチェックイン後行ってきました。
 かつて郡山市内にはこんな感じのYB小型店があったのを思い出させました。


ヨークベニマルTOMーとむ富岡店

 こちらへは18日宿泊先チェックアウト後訪問しました。
 藤越富岡店に(自動車利用では)割と近く富岡町の商業規模では2つ大型店舗併存は厳しいとYB本社は判断したのかな。
 福島県内のYBとしては珍しくセブン銀行ATM設置なのは東京電力がらみで利用者が多いと判断されたからなのでしょうか。

 富岡のヨークベニマルはかつて地場資本の会社が経営していたために「TOMーとむ」の旧経営時代からの屋号がつきますけれども、店舗にある看板と広告に掲載されている以外はヨークベニマル他店舗との相違は感じられませんでした。
 レシートに印字されている店舗名はTOMーとむの名称無です。

ヨ-クベニマルの経営

ヨ-クベニマルの経営著者:五十嵐正昭価格:1,500円(税込、送料込)楽天ブックスで詳細を見る



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする