goo blog サービス終了のお知らせ 

LIVINねこ徒然記

LIVINねこが見て聴いてひげに触れて(?)感じた事を気ままに記述する場所です。トラックバック・コメントは後程承認です。

この地はどこの都道府県なの?

2004-11-12 23:43:42 | 銀行
 さて、JUSCO南砂店名物?といえば、LIVIN旧前橋店の隣に大きな本店を構えている東和銀行ATMコーナーでしょう。
 他行ATM(みずほ‥旧富士・郵便貯金・イオンクレジットサービス)と同じ場所に設置されていました。
 確かにJUSCOの裏には東和銀行南砂支店が立地しています。
 でも、一瞬ここは群馬県か埼玉県かって感じてしまいましたね。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JUSCO南砂店へ

2004-11-12 23:35:55 | 小売業一般
 さて、ドサ周りしてお腹が空いたLIVINねこでありますが葛西橋通りを西へ向かったところJUSCOの大きな建物が見えました。
 今日の昼餉を求めて入店しました。そこはJUSCO南砂店だったのです。
 駐車場に入るときに駐車券を取らされたのでこれは最低でも1000円買わないと駐車場料金かかるなと思いました。
 でも、レジカウンターにはお買い上げいただければ3時間無料の認証をしますと掲示がされていてお弁当とお茶だけを購入して一安心しました。
 最近出店開業したJUSCOらしい天井の高い造りと、どこの売り場も集中レジで精算の造りのお店でありました。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

りそな銀行小松川支店代替ATMコーナーはローソン隣へ

2004-11-12 23:27:23 | りそな
 本日の昼間もドサ周り中?のLIVINねこでありましたが、江戸川区の京葉東小松川交差点付近を走行したところりそな銀行小松川支店(旧あさひ・元協和)跡地が閉鎖されているのを目撃しました。
 同店は比較的近隣の江戸川区一之江6丁目の江戸川南支店(旧大和)内に移転したのですが、本日目撃したところ代替のATM東小松川出張所は近隣のローソン隣に設置されていました。
 なお、同行サイト店舗案内も現設置場所にて案内されています。
 
 旧支店跡は、売却されてマンションビル化されるのでしょうか?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする