今 日 の 出 来 事

今日あった出来事、感じた事を綴ります…

月末に横浜へ

2016年06月30日 | 日記

6月も終わりの今日、日付が変わった深夜に横浜へ向かった。日の出の時刻が早いので空はだいぶ明るくなってきた。
これといって用はないが、これから色々引き継ぐ案件が増えるので、そうノンビリも出来ないだろう。
寝落ちの後はいつもの買い物だ。毎度毎度のマンネリパターンで画像もたいして変化ない(笑)

正直言うと今日は書くネタが無い。それだけ平和と言われればそれまでだが、そんなに時間余ってるなら一気にブログ更新できるだろ?
と思われるだろう。自分も今日は良い機会だから一気に溜まった記事をUPしようと意気込んでいたのだが、ここでまた横槍が入った。
その犯人は


寝落ち。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オフも忙しない

2016年06月27日 | 日記
▼結局イレギュラーは回避できて休みは休みで良いんだが、それによってつまらんストレスが溜まってどうも気分的にスッキリしない。
今日は地下鉄に乗ってあれこれ野暮用の消化だ。今のうちに片付くモヤモヤは消しておこうという企みだが、早くも蒸し暑さでバテてきた。

途中ルノアールに飛び込んでクールダウンしたが、ちょうどお昼時だったので結構混雑していた。昼過ぎにハムトーストだけというのはちょっとショボいが、これ位に抑えておかないと…。しかし腹が納得行かないだろうな。
その後はJRで移動してまた別の野暮用。流石に足腰と共に腹も疲れたのでプロントに飛び込んだ。

海老のトマトクリームが程良い酸味で凄く美味い。でもこれでやっと腹6分目だ。まあ何とか野暮用は終わったが疲れが残った。これで帰宅後の寝落ちは間違いない。
▼しぽぽとは6月中に会う予定が変更になってスッカリご無沙汰しちゃっているが、久しぶりにメタボ封印していたホウトウネタが浮上してきた。しかしこのところ暗躍している糞イレギュラーの関係で、しぽぽはおろか西さんや○ベー君にまで影響が出てしまっている。何も問題がなければホウトウドライブも実現するだろうが、その前に時期的多忙で当ブログも暫くお休みする事を予めお知らせいておきます。
▼夕方に帰宅してやれやれと小休止。ここでちょっとした悲劇が起きた。想定内に寝落ちしたまでは良かったのだが、カップラーメンにお湯を入れた直後に寝落ちしてしまったのだ。
1時間半後に現世に戻って来れたが、その後30分ほどカップラーメンの存在を忘れたままだった(笑)
ふと机上にスープ袋をフタに乗せたカップラーメンがあるのに気付いて苦笑いが止まらない…。
結果、細麺のラーメンは汁無しのうどんに変貌を遂げていた。
慌ててスープを入れてお湯を足してみたが、これが意外と美味いのだ。寝落ちが齎した悲劇は転じて傑作「寝落ち麺」を産み出したのであった。
▼前述の通り、今月末から来月にかけて多忙な日々が続くと予想されるため、当ブログは少しの間放置状態になるだろう。放置といえばK板はもう半年も放置が続いている。さすがにここまで来ると見てる側としてはイライラが隠せない。何なんだろう?この適当さ、この無責任さ。見ていてほんと恥ずかしくなる。どうも愚痴っぽくなっていかんが、自分とこはこうならないように注意しなければ。と言いつつしっかり放置しますが…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝落ちの合間に仕事

2016年06月26日 | 日記
6月も終わりに近づくと仕事の内容が濃くなってくる。なのに今日は勤務が12時~17時とかなり楽チンだ。
タイトル通り寝落ちの合間に蘇生してチャチャッと仕事を終わらせ、再び寝落ちに入る一日だった。
でも寝落ちばっかりじゃ芸が無いので、帰りに途中下車していつもの喫茶へしけ込んだ。

夕食と喫茶を兼ねてノンビリしたが、ノンビリすると落ちそうになる。さて明日は休日で久しぶりに西さん宅を訪問する予定だったが、突発したイレギュラーによりリセットされる可能性が出てきたため、明日の訪問は延期にさせてもらった。彼も家の事情でその方が都合良いみたいだ。しかしとんだトバッチリを食ってしまったものだ。
特殊算定になってこの展開は納得行かない。恐らくそう不満を感じているのは自分だけではない筈。いっそ幕引きにしてやろうかとも思ったが、その元凶、更無別条候。
話を戻して、iPhoneのライトニング(充電コネクタ)ケーブルが断線してしまったので、ビックカメラに買いに行った。意外とイイ値段するのだが、マイクロUSB+ライトニングで2000円を切る代物を見つけて思わず即決。しかも暗所のガイド用にLEDライト付きとなればコスパはかなり良い。

帰宅して、明日は大事をとって自宅待機と言いたい所だが、そんなのはバカらしいので別の用事を充てよう。
締めは当然だが寝落ちで終了。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫陽花と日本三奇橋

2016年06月22日 | 旅行・レジャー・ドライブ
今日は〇ベー君の希望にほぼ沿う形で安近短な鉄旅である。彼が仕事上がりで駆けつけるため、集合場所が特急かいじの車内という、非常に時間タイトなスタートとなった。なんと今回は交通費と弁当代は彼の驕りという大変有り難い、拝みたくなるような行楽だ。発車ベル直前のギリギリセーフで飛び乗って合流成功。もし乗り遅れたら一人旅になる所だった(汗)

途中で買ってきたさぼてんのヒレカツ弁当と自前のサンドイッチを発車とほぼ同時に御開帳。今日は中央線の「猿橋駅」で降りるが、特急は停車しないのでひと駅先の大月で下車して戻る形となる。という事で今日は猿橋ぶらり旅だ。

今まで車で来た事はあるが、電車で来たのは初めて。なので駅の改札を通るのも初めてだ。前回は手前の梁川駅界隈を探訪したが、今回の猿橋は見所がある、ちょっとした観光地なのだ。駅名の由来となった日本三奇橋のひとつ「猿橋」がここにはある。
かいじは高尾を過ぎると車窓の山々がグンと近づいてくる。不安定な天気だけど雨が降らないのは嬉しい。山上も靄がかかって幻想的な風景を楽しめる。
やがて大月に到着して、既に隣のホームに居る普通列車に乗り換える。

乗り換えはスムーズだったが、ここで在来線に遅れが出ているため足止めを食らってしまった。割と分刻みのスケジュールなので若干痛い。

6分ほど遅れて大月を出発。一駅戻るだけだが、都心の一駅と違って駅間が結構長い。新宿~代々木間の何倍あるんだろう?←と思って調べたら駅間は2.5㎞だそうだ。となると5倍ぐらいかな…。
程なくして猿橋駅に着いた。平日の昼下がりで降りたのはウチらだけ。島式ホームは意外と幅が狭いが、留置線があるので敷地は広々としている。

初めて降り立つワクワク感で改札を抜けたが、人の往来はなく閑散としている。まあ朝夕はそれなりに混むんだろうな。ウィキペディアによると、ここは無人駅ではなく業務委託で有人だ。創業は1902年(明治35年)とかなり古く、最初は「さるはし」ではなく「えんきょう」と呼んでいたが、今でも地元の人は「えんきょう」と呼んでいるそうだ。

1997年に出来た駅舎。ちょっと下がって全景を収めると、どうも猿橋をイメージしたデザインに思えてくる、なかなか洒落た景観だ。広い駅前ロータリーには山梨中央銀行のキャッシュコーナーがポツンとあるだけ。隣には都留信用組合と金融系だけだ。せめてコンビニの一件でもあるかと思ったら何もない。

北口駅前から並走する国道20号線までは少し歩くので、ショートカットで線路脇の細道を歩いた。こういう時ハンディGPSがあると見当が付き易いから実に重宝だ。猿橋駅から東京方面に戻る形で歩き、やがて国道20号線に出る。名勝の猿橋までは約1キロほど歩く。途中で国道20号線から反れて猿橋公園を抜けるルートを選んだ。桂川に降りていく道は結構級坂で国道とは思った以上に高低差がある。

高低差のある道行は結構堪える。雨が降らないのが何より嬉しい。もっと嬉しいのがカンカン照りにならない曇り空だ。お陰で汗だくにならずに済む。でもこの微妙な湿度は些か厄介だ。せっかくのぶらり散歩だから、目に心地よい物をと、猿橋公園の「アジサイ遊歩道」を通って猿橋に行く事にした。
その前にちょっと下って桂川の河原に出てみた。広々としたゆるい流れにアユの管理釣り場があって、その先は突然両岸の岩が険しくそそり立って桂川渓谷を形成し、猿橋の景観に一役買っているのだ。

アジサイ遊歩道とはよく言ったものだ。看板に偽りなし!見事な紫陽花のオンパレードである。

かつてこんな凄い群生を見た事がないほど沢山の紫陽花。強いて言えば鎌倉の明月院ぐらいだろうか。

これだけ紫陽花だらけだと、どこにレンズを向けて良いか迷ってしまう。時期的にもうそろそろ見納めだろうか?

狂喜乱舞に圧倒されながら遊歩道は続く。やはり察知した通りさっきの険しい渓谷に向かうとなるとキツイ登りが待ち構えている。

猿橋まではあと200m足らずだが、高低差を考えるとスンナリ行かないものだ。これが疲れ知らずの20代ならチョロイ所だが…。

遊歩道も息切れしながらようやく上まで昇って、そのカーブを曲がれば真打登場だ。日本三奇橋とは、山口「錦帯橋」・長野「木曽の桟」・山梨「猿橋」の3ケ所だが、諸説あって徳島「祖谷のかずら橋」を入れる場合もあるようだ。また日光にある「神橋」を上げたりとどうも定まらない。木曽の桟はもう存在していなくて名前だけなので、かずら橋を入れる説が有力のようだが、そんなに混乱するなら何も三でくくらなくても良いと思うんだが…。

今や両端を現代の橋が通り、ちょっと影を潜めた感があるが、その存在感は堂々としている。両サイドから迫り出した刎木(はねぎ)によって支えられている珍しい構造。安藤広重の「甲陽猿橋之図」でも有名な国の名勝だ。江戸時代から三奇橋と数えられていたそうだ。長さは31m、谷の深さも31m、こじんまりとした橋は向こうに渡っても民家しかないので結局戻ってくる事になる(笑)

敷地の端に喫煙所と公衆トイレがあって、意外と気付きにくいのだが、そのトイレの建物に隠れるようにひっそり「猿覚善大神」祀られている。由緒は昔身延山に向かう日蓮上人がここにさしかかった際、数百匹の猿が橋を造って日蓮を渡らせた伝説に因んでいるらしい。合掌。
ちょっと崖下に目をやると、水量豊富な八ツ沢発電所第一号水路橋が見られる。文字通り水を通すだけのために架けられた橋だが、これが国指定の重要文化財というから神々しい。

ちょっと戻って猿橋の橋上から見ると水路橋と国道20号線が通る新猿橋を拝む事ができる。橋の袂には猿王を祀る山王宮があった。思わず悪制退散を祈願した。

戦国時代は武田信玄が甲州防御の拠点として猿橋に幾度と陣を張ったそうだ。閑散とした名勝地もそう考えると実に奥深い。目の前の大黒屋は定休日で閉まっていたが、ここで食事をとってのんびり時間を忘れるのも乙なもんだろうな…。
国道20号線方面に進むと歓迎アーチがある。本当はこっちが名勝地の表玄関なのだろう。ウチらは公園側からひょっこり上がってきたのでプロローグが後回しになってしまった(笑)

という事でこれにて名勝猿橋探訪はオワリ。時計を見ると帰りの電車に間に合うか微妙な時間帯だが、逆算するとそう焦る程でもないようだ。来た道を戻るが公園のアップダウンは時間オーバーになるので、素直に国道20号線を駅まで歩いた。

帰路も来たルートと逆パターンで、大月まで出て特急で帰る形となる。
大月ではちょこっと駅前の桔梗屋東治郎でお菓子を数点買った。

早々に帰路だが、入線した特急かいじ116号は自由席が結構埋まっていて焦った。車内徘徊して奇跡的に並び空席を確保できたまでは良かったが…。

車内酒盛り用のお菓子は確保したのに、何故か肝心の酒を買うのを忘れてしまった(爆)…。よって帰りのお楽しみはポンジュース盛りだ。

帰りの車内は終点まで寝落ちナシ。記憶はハッキリしている。いや、それが普通なんだけど、パターンとしては激レアである!
という事で、今日の猿橋ぶらり散歩は、いつも通過点であるこの地を割とジックリ堪能できて有意義だった。できればもっとのんびりしたかったが、今回は時間的にこれが精一杯である。さて次回はいつ?何処に?出没するやら…。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

造幣東京博物館に行く

2016年06月21日 | 博物館・美術館
豊島区にある造幣局東京支局の中に「造幣東京博物館」はある。今回この博物館が支局移転に伴い、今月末をもって閉館になると聞いたので早速見学に行ってみた。梅雨らしく朝から雨模様だけど天気予報で言ってたほど酷くなくて助かった。敷地の東門から中へ入るが、入館券売り場ではなく守衛さんが居る詰所の受付で名前と出身地を記帳して入館バッジを貰う。そもそも見学は無料なので入場のお作法はこれだけだ。

ここまでのアクセスはJR山手線大塚駅から徒歩10分、または都電荒川線向原駅下車だと徒歩5分、地下鉄有楽町線東池袋駅から徒歩8分と案内が出ている。駐車場は無いが近くにコインパーキングがあるので、運が良ければ車で来ても停められる。自分は家から歩いていったが、使うとしたら有楽町線が一番ラクそうだ。といっても今月一杯で無くなるから別にどうでもいいんだが(笑)

見学手続きを済ませて中に進む。さすが場所が場所だけに一般の観光施設とは違う空気が漂う。スイーツやジャンクフードの出店なんてモノは無い。ゆるキャラもうろついてない。見学は月~金の平日のみで、都合により臨時休館する場合もあるそうだから今日はラッキーかも知れない。

建物の階段を2階に上がると博物館の入口だ。女性の案内係からパンフレットの入ったクリアファイルを渡される。これは頂けるそうだ。入館前の簡単な説明によると、7番の勲章展示エリアだけ撮影禁止で、あとは撮影OKとの事。それじゃあ遠慮なくバシャバシャ撮りますか…。

造幣局東京支局は、貨幣や勲章・褒章の製造、貴金属の品位や精製、地金、鉱物の分析、試験などを行う独立行政法人だ。まず初めに地方自治の記念貨幣がずらりと並ぶ。最近ではバイメタルやカラーコインが流行りみたいだが、マテリアル重視の自分としては、金属に色を塗りたくるのはどうも好きになれない。次いで江戸時代からの近代貨幣が並ぶ。さすがに未発行で終わった幻の金貨なんてのを見てると欲しくなるね(笑)

天正や慶長の10両大判、全部買ったらいくらになるんだろうか。こんなに揃った光景は初めて見た。他に激レアな皇朝十二銭も間近で眺める事ができる。
江戸時代の貨幣とは一線を画す精巧な明治以降の貨幣もタメ息連発だ。明治の旧20円金貨なんて買うと700~800万円ぐらいするらしい。

撮影禁止の勲章展示エリアも興味深い。およそ自分には一生縁のない文化勲章や紫綬褒章、旭日大授章なども間近で見る機会はこれが初めてだ。実際貰わないと見れない代物だから貴重な見聞かもしれない。他に貨幣の製造過程などを知る事ができる。館内は空いているがそこそこ賑わっていて、社会科見学なのか中学生のグループも来ていた。

展示は小一時間もあれば回れるほどコンパクトだが、中身は結構濃くて楽しめた。もう閉館のカウントダウンは始まっているが、興味のある方は行ってみては如何だろうか。お金に目のないMゾエさんなんか意外とウケるかも知れない。
最後にミントショップ(ミュージアムショップ)に立ち寄った。因みにミントとは造幣局の意味だ。

ここでは一部の記念貨幣セットや現行貨幣セット、貴金属工芸品などを買う事ができる。物が物だけに値段もピンキリだ。冷やかしでスルーしようと思っていたが、せっかく来たのだから何か記念にと、新幹線の記念100円玉セットと現行セットを購入。

それとステンレス製の栞も買った。これは500円玉に施されている潜像技術(見る角度で違う像が現れる)と同じギミックでとても綺麗なので良い買い物ができたと思う。返って使うのが勿体ない気もする…。

施設内に食事ができる場所がないのでバッジを返却して外に出たが、ちょうどお昼時でどこも混雑してるので空いてる店探しで無駄に徘徊してしまった。かろうじて座れる幸楽に入ってワンタンメンを頂いた。味は別として湿度でムシムシしてるので汗だくの鬱陶しさが失敗だった。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

計画的寝落ち

2016年06月19日 | 日記
さて今日の休み、どうせ小刻みに寝落ちと蘇生を繰り返して、無駄な時間を過ごしてしまいそうだから、いっその事まとめて寝落ちを済ませて時間を効率的に使おうと思いついた。
蘇生しても起き上がらずに目を閉じたまま心を無にしていたら、午前10時頃にスッキリ起きる事ができた。今までなら早朝から夕方近くまで無駄に5~6回寝落ちを繰り返して一日を棒に振っていたので、このスッキリ感は奇跡的である。お陰でほぼ終日快適に時間を過ごす事ができた。「ほぼ」というのは一度だけ落ちてしまったのだ。それでも1時間程度の記憶喪失で済んだ。
午後、お昼時の昼食ラッシュを外して舎鈴に寄った。ひさしぶりに昼時にラーメンが食べたくなった。

水餃子そばに海老香味油を添えて頂いた。水餃子というより立派なワンタンといった感じだ。海老香味油の香ばしさが食欲をそそる。美味いのは良いとして、麺類はメタボには宜しくないので昼食とはいえ暴走は避けよう。という事で追加オーダーはやめて退店、「勇気ある諦め」であった(笑)
その足でホントご無沙汰のL-Breathに行った。ここに行くと欲しい物がイッパイあるので違う暴走をやっちゃいそうで怖い。今回はエスビット用の固型燃料が無くなったので補充しに行ったのだ。

固型燃料のパックは「スタンダード」で4gのタブレットが20個入っている。一方の「ミリタリー」は14gと少し大きめのタブレットが6個。4g1個で燃焼時間は約5分、14gだと約15分。用途に合わせて使い分けできるように両方買った。ちなみにコンビニでよく売ってる、直接火にかけて調理するアルミ容器のインスタント食品は14gタブレット1個で作る事が出来た。
他に面白そうなグッズが沢山あったが、目を反らして店を出た。「勇気ある諦め」であった(笑)
さて、混乱していたブログ迷走は逝く事もなく無事に平穏を取り戻した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しい迷い道

2016年06月18日 | 日記
仕事の帰り、バイクにいつものハンディGPSを装着して帰った。普通に走っていれば大通りを直線的に進めば30分足らずで帰れるのだが、それでは何か平凡でつまらない。という事でGPSで現在地を把握しながらウラ道を探しながら帰る事にした。
大方土地勘はあるものの、一旦大通りから住宅街の細道に入ってしまうと東西南北すら分からなくなる。これが結構楽しい。初めて走る道が殆どで、意外な所に神社があったり、公園や緑地が出現したりと発見の連続で面白い。細い路地の一角にポツンとコンビニがあって地元人が立ち読みしている。今まで全く知らなかった界隈の生活の営みが垣間見れて感慨深い。
こうしてワザと迷子になってGPSで復帰しながらあちこちの「初めて走る道」を楽しんだ。順調に裏ルートを探りながら、有効な道を確定するのだが、線路にブチ当たってしまうと厄介だ。踏切がある所まで迂回しなければならないため、大幅なコースアウトになる。そんな暗中模索的な迷走を続けてなんとか大半をウラ道で帰るルートを構築できた。完成度は70%といった所か。

結局、普通に走っていれば19時には家に着くのに、帰宅したのは22時過ぎだった。走り疲れはしたがとても楽しい夜だった。次回は全く違う方向で第2ルートを探ろうと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

怪現象??

2016年06月15日 | 日記
寝静まった深夜に突然電話が鳴って起こされた。常識外れな時間だし、気味が悪いのでシカトしようと思ったが、緊急連絡の可能性もあるので恐る恐る電話口に出た。
「もしもーし!ねぇ今からカラオケ行かない?行こうよー」
あー大変だ!こりゃ緊急連絡だってやかましい(呆)
してそのコロコロ声は新アヤ!・・・よ、夜中の2時半ですぞ⁉
「寝てるよね~。ゴメン。あ~そうですか…」とトーンダウンして電話は切れた。
当然この日の仕事はグダグダになり、大したネタにもならなかったので、話を戻して昨日の話。
タカセから帰宅して、もう大丈夫だろうとパソコンを立ち上げてブログに繋いだがページが表示されない。
一度だけ奇跡的にスマホでアクセス成功した時に、メンテナンスに時間がかかって12時終了予定がズレ込んで14時ぐらいになるとの情報を得たが、それでももう夕方である。あれから何度もアクセスを試してみても404状態が続いている。

全く怪現象と言う他ない。深夜の怪電話といい、今回の不可解な現象といい、作業が進まなくて大変困るのことアルよ。
もしかしたら、メンテナンスによって篩にかけられ、本当に淘汰されてしまったのかも知れない。まぁそうは考えたくないが、だとしたらメンテ後にアクセスが殺到して一時的に繋がりにくい状況が続いているのかも。
もう日付が変わろうとしているが、パソコンは未だ上の画面しか出てこない。この怪現象、さっさと終息してほしいものだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千利休と武将茶人

2016年06月14日 | 博物館・美術館
今日は春季展「千利休と武将茶人」という季節展を見るため、久しぶりに永青文庫に行った。現地までのアクセスがあまり良くないので、今回は試しに原付で行ってみたら5分で着いてしまった。

訪れるのは前回の「春画展」以来だが、あの長蛇の列の熱気が嘘のように静まり返っていた。でもじっくり鑑賞するにはむしろその方が都合が良い。

今回の季節展示は戦国時代の武将と千利休にまつわる茶器類の展示である。レトロチックな昭和の洋館で入館料800円を払って中に入る。お客さんはほんの数人、数える程しか居ないのでじっくり感情移入できそうだ。

順路はお決まりの4階から下に降りながら見ていく形式。乗っけから古文書の掛け軸に釘付けになってしまった。今回の茶道具を中心とした展示は割と地味ではあるが、時代背景を考えるとどれもタダモノではない。
細川幽斎の息子忠興と千利休を主とした関連の茶器は、それだけで歴史の重みの凄いオーラを纏って息を飲む素晴らしさである。中でも唐物尻膨茶入「利休尻ふくら」は圧巻。大きさはミカン位と小振りの太った茄子みたいな茶入れだ(パンフや季刊誌の表紙になってる)。最初の持ち主は千利休である。豊臣秀吉が開いた北野大茶会でも使われたという逸品で、きっと秀吉も手に取ってほほうなんてしげしげ眺めたかも知れない。
実はこの尻ふくらの実物が見たくてこの企画展に来たようなものだ。実際ガラス越だが鼻先30㎝の距離にホンモノがあると思うと震えが来た。こんな凄いお宝がたった800円で見れたのは実にコスパが宜しい。
会期は今月の26日までなので、ご関心のある方は是非どうぞ。

帰りに季刊誌と絵葉書を買って文庫を後にした。帰りも原付だから凄いラクだが、ふと見たら燃料あと僅かだったのでスタンドに寄って帰った。

その後パソコンを立ち上げてみたが、まだブログのメンテは完了していないとみえて全くアクセスできない。
帰宅後に、過日の水道漏水問題を解決しに水道局へ足を運ぶ。電話の案内では修繕申請によって約3万円の減額をしてくれるとの事でだいぶ助かったのだが、実は漏水騒ぎが前期と今期に跨っていたため、今期は提示金額をそっくり払う形となった。つまり減額充当は前期の事を言っていたのである。結果的に支払い総額は4万6千円。大家さんと相談した結果、次回の家賃からかかった費用を差し引く事で話がまとまった。しかしそれまではこちらで立て替える形なので、今月は家計が厳しい。
気分転換に久々タカセのラウンジで頭をリセットした。

珍しく口にする甘味がとても心地良いけどちょっとくどい(呆)…そんなに自分は疲れているのかと自問しつつ、スマホのブログアプリでアクセスしてみたが、やはりウンともスンとも反応なし。メンテは昼には終了したハズなのに?
もしや淘汰されてしまったのだろうか?

この後何度も同じ事を繰り返したが時間切れなので、ブログが存命であれば後述したいと思う…。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨のナイトドライブ

2016年06月13日 | 日記
何気にフラッと出かけてサプライズで日帰り温泉ドライブでもやろうと企んでいたけど、見事に寝落ちの妨害にあって日付が変わってしまった。日記は13日になってるが、実際は14日の夜中である。
首都高速に乗って順調に走り、美女木で外環道に移った。

ガソリン代が勿体ないからそんなに遠出するのは控えよう。特に行く宛もないが気分転換にはなる。しかも雨上がりなのか涼しくて快適だ。

国道254号線のバイパスが新しく出来ていたが、まだ部分的開通のようだ。この先は武蔵野線の線路とぶつかる訳だが、現在JRと協議中だと聞いた。
ひと回りして気も晴れたので再び外環に乗って帰路に達する。

特に目的はないドライブだが、あるとしたらGPSのデータ取りぐらいだろう。美女木から首都高速へのピストンコースとなる。夜中は交通量が圧倒的に減るので実に快適だ。ノンビリ走っていても煽られる事はない。

ただ真っすぐ家に帰るのも芸がないので志村PAに寄って休憩。ちょうどトイレも行きたくなったので都合が良い。

ここに立ち寄るのはほんと久しぶりだ。深夜ともなるとやってくるのはタクシーばかりだ。

有人の店舗は無い簡易的な小さいPAで、トイレとインフォメーション、軽食やドリンクの自販機が並ぶ。

ここで良い情報を知った。板橋・熊野町ジャンクションが4車線化になるそうだ。現在は3車線でX字状に車線変更ラッシュでゴチャゴチャして渋滞が発生する難所である。これが部分拡幅工事で車線が増えると格段にお通じが良くなるだろう。文章では分かりづらいのでパンフレットを拝借させて頂いた。

現在も工事は進行中で、完成は平成29年度中になるそうだ。この4車線化は期待大である。

そんな訳で意味不明な深夜徘徊を終えて帰宅、ブログを立ち上げようとしたら?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨らしい天気

2016年06月13日 | 日記
今日は天気予報通りまとまった雨だ。今年は空梅雨っぽいがようやく梅雨らしい天気になってきた。でも予報では昼過ぎには上がるという。
ならば雨が上がってから出かけるという事にして、午前中はYou Tubeをボーッと眺めてたら見事に寝落ち。
午後までズレ込んでしまったが、まだしつこく雨は続く。ガッカリついでに再び寝落ち。蘇生してブログをいじくりまた寝落ち。とかなんとかバカな生き死に芸を繰り返しているうち夕方になってしまった。
ここまできてようやく雨が上がったので外にでた。今日の食生活は乱れまくっている。

CoCo壱番屋でカレーを食べた後、久々GUで服を買い、ディスクユニオンで猟盤した。今日はなかなか面白そうなCDを見つけた。その足で伯爵に寄ってまったりくつろぐ事にした。なんだかんだ今日を振り返ると、雨の行く末を気にして寝落ちしただけ(笑)。これで日帰り温泉に行くチャンスがパーになった事は言うまでもない。

さてさて買ったCDはプレスのプライベート盤である。Rolling Stones、2014年のベルギー公演。隠密疑惑はプンプン匂うが小便小僧のジャケは可愛げがある(典型的なジャケ買いですな)。
もうちょっと詳しく書くと、2014年6月28日にベルギーのウェルシュターで行われたライブだ。

もうこの際オーディエンスだろうがライン音源だろうが別に期待していない。これのウリは故ボビー・ウーマックを追悼してIt's All Over Nowを演奏している所だろうか。何気に楽しみではあるが、Windows10のバータレとiTunesの相性が些か気になる。最近iPodイジリをやってないからどんな展開になるのか不安が募る。
さて、この後は気分を変えてナイトドライブにでも出かけよう…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

保険の更新完了

2016年06月12日 | 日記
今日の夜、先日の保険担当者さんと連絡して仕事終わりに面会する事になった。
その後支払額について検討して貰った答が出た。当初の現行1000円アップじゃなくて、何と1000円ダウンという素晴らしいリザルトであった。
それに伴い多少条件は軽くなるが、それは仕方ない。
本当は最初の5000円アップの新プランに乗りたい所だが、今の暮らしに必要以上の負担となると本末転倒である。将来の安泰も大事だが、今が無ければ将来もクソもない。
という事で、色々と保険内容の説明を受け、数々の書類に著名捺印して約1時間程で終了。
帰りは幸華でワンタン麺と餃子の夕食を取った。

至極美味いのは良いとして、この時間に摂るのはメタボ管理下では反則である。でも腹が減ってどうする事もできないから困ったものだ。この件で猛省と共にゲップしながら家に帰った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコン問題

2016年06月11日 | 日記
いつも当ブログをご覧頂き、誠にありがとうございます。
毎度のブログ更新(編集)はまずデジカメの画像編集から始まる。それに合わせるようにセンテンスを構築して、更に文、画共に校正して完成となる。
デジカメ画像は平均70~100枚は撮影する。行楽ともなると400~500枚は撮りまくるのだ。その撮影したメモリーカードをパソコンに挿すと自動的に管理ソフトが立ち上がり、ワンクリックでホルダーを作成して高速コピーしてくれる。後はホルダー内の画像データを使って画像編集をやっているのでストレスを感じない。この管理ソフトのおかげで編集作業が凄く楽で楽しい。何と言っても階層が浅いので頭で整理しやすいため、作業効率がグングン上がるのだ。
しかし、Windows 10が入ってきてから、この管理ソフト立ち上がらなくなった。
お陰様で今や画像データは一枚一枚手作業でやらねばならず、これが一番面倒くさくて萎える。ブログの更新を遅らせている最大の犯人は10である。
最新のOSだか何だか知らんが、この汚点だけでウチにとってはただのウィルスでしかない。
勝手に入り込んできたのだから、ウチが「怒り新党」になる前にサッサと出て行ってほしい。
結果的にブログ作成に余計時間を食うばかりか、ありえないストレスまで感じるようになってしまった。
腹が立つので、何の予告もナシにいきなりストライキに入るかもしれない。という事でその点については予めお詫び申し上げます。

もうひとつの問題。それは外部ストレージの空き容量がとうとう底をついてしまったのだ。1TBの容量にして残5GBを切っている危機的状況なので、一時的にPC本体のドライブにフォルダー域を設けてビクビクしながら使ってる有様だ。

既にバー表示がレッドゾーンになって久しいが、近いうちにHDDを増設しないとパーになってしまう。何とか今月持ってくれれば良いのだが…。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実家で雑用2

2016年06月10日 | 日記
▼今日はお決まりのパターンで、昨日買い漏らした分を補充しに、リハビリ散策ついでにホームセンターへ向かった。散策といってもこの急激な夏日で早くもバテ気味なので長時間は少々キツイな…。
行く途中の川沿いの歩道は護岸工事が終わってキレイになっていた。
でもその川は汚い。あちこちでコンビニ袋が沢山浮いている。いや待てよ?よーく見たらコンビニ袋じゃない、あれは全部クラゲだ。

ちょっとグロくて圧巻な何千ものクラゲの大量発生、こんな光景は初めて見たが気温上昇によるものだろうか?
それとも何かの前兆か?…そう考えると些か不気味である。

昨日はスーパーが早めの閉店でバタバタしちゃったから、今日は割と買う物が多くてその重荷も散策の負担になるため、周辺ウォーキングはやめてさっさと帰った。
▼最近のお気に入りはコンビニで売ってるフリーズドライ物だ。これが意外と美味いのでハマっている。

味噌汁は微量ながらもちゃんと蟹が入ってるのでコスパはなかなか宜しい。カップラーメンと共にちょっと小腹が空いた時などは実に重宝するので、多めに買っておくと非常食やイザという時に助かる。
▼母が先日親戚と茨城のメロン食べ放題バスツアーに参加した際、お土産にメロン1個を貰ってきた。ちょっと小振りだが棚ボタラッキーなお土産だ。でも玉の尻を押すとまだ硬い(柔らかくなると食べ頃)ので追熟する必要はあるが、そんな時間もないので御開帳してしまった。

やはり硬い(笑)。でも甘くて美味しい。失敗なのか成功なのか、これがもし追熟後だったらどれ位美味いんだろうか…と想像すると悔やまれる。覆水盆に返らず…。
残り時間は2時間も寝落ちしてしまった。個人的に笑って済まされるのは1時間までだなぁ。
明日からまた出勤だけど、5日も休んじゃうと頭の切り替えが難だ…。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実家で雑用1

2016年06月09日 | 日記
▼毎度の寝落ちで時間がズレたため、移動はまたもや夜中というかほぼ明け方になった。まあその方が首都高速は空いてるから都合が良い。
家を出る頃降ってた小雨は横浜に入ると急激に土砂降りになり、視界が一気に雨滴で霞んで楽しい。

そんな雨も高速を降りる頃には小雨に落ち着いた。
コンビニに寄って、すっかり日の出の時刻を過ぎた頃実家に着いた。時間が時間だけど、とりあえず布団に入ろう。これがそもそもの間違い。寝落ちの伏線である事はバレバレやね(笑)
▼昼過ぎに起きてちょっと空いた時間でブログの更新をやろうと、パソコンを立ち上げたまでは良かったが、肝心の編集ページが開けない。そもそもメニュー欄すら表示されないので呆れて物も言えない有様だ。あっちはクソ10だし、こっちは古過ぎてまともに動かないし、一気に疲労感が増してまた寝落ち…。
夕方に蘇生して、またパソコンを立ち上げてみたが結果は変わらなかった。ホント時間の無駄だ。今晩のブログ更新は残念ながら諦めよう。
▼その後恒例の食材大量買いだしに出掛けた。時間も時間だからかいつもよりパーキングは空いていた。

スーパー店内のアナウンス…
「本日は棚卸しのため午後8時で閉店させていただきます」
なぬ!あと20分しかないじゃん! 道理でパーキング空いてるハズだゎ(汗)
買いたい品物はメモってあるので「オリエンタルがっちり買いまショウ」並みの緊迫感で走り買いをした。
▼それと玄関の照明が球切れしたので電球も購入。帰宅して早速切れた電球を交換した。

話によれば今回初めて切れたのだという。という事は20年持ったという事になる。必要な時しか点灯しないからだと思うが、いくらなんでも長持ちしすぎである。当初LED化も考えたが、2個で1500円はまだ躊躇してしまう。それより20年も持つなら必要ないだろうという事で2個300円の白熱球を買った。
▼さて先日コストコで買った久世福商店の「万能だし」、ぶっちゃけ調味料だが、過日のバラエティ番組でこれをご飯に振りかけて食べるとめっちゃ美味いと話題になっていたので、試しにどんなもんか買ってみたのだ。
いざ実食!

確かに美味しい。ご飯がススム君になる。でも番組で異様に興奮してた程ではないな(笑)。他にサラダや玉子かけご飯に使っても良さそうだ。万能というだけあって色々応用できそうなのでオススメ。しかし200gで1498円もする。だしにしては結構お高いと感じたが、もしやと思って調べたら通販サイトでは240gで3240円もする高級品だったのだ。コストコ恐るべし!
▼家内の今後の問題、こんなご時世もはや先が見えず絶望視されていたが、とんでもない朗報が舞い込んだ。まさか好転するとは予想外の展開だが、まだ詳細は不明。何が朗報かというと、とにかく朗報だ(笑)
2016年はあと半分あるが、もう今年一番のニュースといっても良いかもしれない。
夜になって新アヤから「今晩会えないか」とオファーが来る。さすがに横浜だから無理だと断った。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする