今 日 の 出 来 事

今日あった出来事、感じた事を綴ります…

梁川クエスト2016

2016年06月01日 | 旅行・レジャー・ドライブ
何かタイトルが垢抜けているが毎度の駅探行楽である。今日は久々〇ベー君のオファーで鉄道プチ旅行だ。となるとスタート画像はお決まりのドトールコーヒー(笑)。安近短という事もあってか集合時間は意外と遅くて12時半だ。

ブランチのジャーマンドッグは至極美味い。少し駆け足気味で〇ベー君と合流した。今日は特急じゃなくて中央線特別快速に乗るため、別に買った昼食のシウマイ弁当はさすがに車内で紐解けないね…。

車内は結構混んでいてずっと立ち席なので行楽風情は無いに等しい。車内トークで盛り上がってるうち八王子に着く。感覚的にはここまで街中を走ってくるのでレジャー気分はあまり沸いてこない。八王子を過ぎると車窓もだんだん変わってくる。起伏と共に緑が増え始めるとようやく高尾だ。ここで特快を下りて甲府行鈍行に乗り換えた。

人間の目には緑色が一番癒されるらしい。確かに緑の増える車窓は現実逃避が出来て癒されるね。高尾を超えると山が迫りトンネルも増えてきて、更に行楽テンションは上がってきた。ジャーマンドッグの腹持ちはたかが知れてるので、そろそろシウマイ弁当が気になってきた。

並走する中央自動車道も甲斐路ならではの光景だろう。八王子JCTのビッグオブジェは迫力がある。普段はあっちを走ってるんだな…。
相模湖を超えて四方津のコモアブリッジを眺め、ようやく梁川に到着。よくよく考えたらココまでずっと立ち席だった。まぁカロリー消費には結構だが足腰には少々宜しくない。

梁川(やながわ)駅は山梨県大月市にあるJR中央線の無人駅だ。無人とはいえ設備的には券売機やsuicaにも対応していて、利用者もそこそこ居るので決して秘境駅などではない。どちらかといえばローカル駅だろう。駅周辺には民家が多数あってポツンと商店もあるが、コンビニ、ガソリンスタンド、道の駅などちょっと立ち寄る便利な施設は残念ながら無い。
ここでのニュースは今年になって駅舎が新しくなった事だ。駅舎といっても待合室だけの簡単な建物だが、なんか偉くオシャレに変貌しちゃってる。

以前は丸太のログハウス風というか山小屋っぽい造りの駅舎だったが、何か不具合でもあったのだろうか。デザインが不評とは考えにくい。恐らく老朽化での建て替えかもしれない。早速待合室で崎陽軒のシウマイ弁当を御開帳~♪

すっかり冷めてしまったが、何故か駅弁って冷や飯の方が旅風情があって良いのだ。美味いんだけどシウマイがあと2個多かったらパーフェクトだね(笑)
ふと見ると傍らに梁川駅の記念ノートが設置されていた。ここに来た人が記念に色んな思いを綴っている。ウチらもせっかくだから記念にヘタウマな絵を記しておいた。

さてさて、肝心の駅舎はどう変貌を遂げていたか?…実にイイ感じに化けたね。過去に放火で全焼した暗い歴史を感じさせない見事な出来だ。世間的なニュースにはならずひっそりとリニューアルしたが、梁川愛好会としてはビッグニュースである。

一瞬○○リゾートを連想させるような和モダンな佇まい。なんかカッコイイ!
以前の丸太小屋駅舎と定点対比するとこんな感じだ。

最寄りに観光施設は無いし、特に目的をもって利用する機会は少ないが、過去にハイキングや桂川の渓流釣りで利用した事がある。駅探はこれ位にしてリハビリ散策に繰り出した。迫る山々の深緑が美しく癒されるが、ジト~ッとくる蒸し暑さだけは頂けない。

人混みの街中を歩くより景色の素晴らしさを愛でながらの散策の方が気分的にプラスであるが、また万歩計を忘れてきてしまった…。地図的には線路・国道と束で並走する桂川も立体で見るとその高低差に足が竦んでしまう。

軽く汗ばんできた所で、万歩計に続いて汗拭きタオルも忘れてきた事が判明。デジカメの用意は万全なのに何処か抜けている所がショッパイ。ちなみに今日の撮影はCanon G9XとLumix GM5 + G VARIO 7-14㎜/F4.0 ASPHの2台を使い分けた。

まだ5月の感覚でいたが、もう6月に入っちゃったか。一年も半分を迎えてしまった移ろいの早さに戸惑うばかりだ。〇ベー君お家芸の撮り鉄芸にも付き合う。この界隈にも知られた撮影ポイントが何ヶ所か点在しているようだ。

恐らくこんな緩いマニアックな観光企画じゃ誰も乗ってこないだろうね。なんて苦笑しながらリハビリ行は続く。路傍のネコには関心のない事だが、梁川駅は無人化されてもう30年も経つ。という事は昔は駅員が居たのだ。

リハビリ散策もアレコレ路上観察しながらだと結構楽しい。意外と見落としがちなマンホールは日本三奇橋「猿橋」のデザインで、ここが大月市である事を物語る。一通り散策を終えて駅に戻ってきた。隣接の柁原商店で酒盛り用のワインとお菓子を買う。

う~んローカルと雖も蒼龍ワインを扱っている点、侮れない。駅周辺でお店といったらココ位なので貴重な存在である。その後駅に戻って今日のミッションはほぼ完了。まあ息抜き程度の緩い鉄旅だ。

帰路はちょっと奮発して特急で帰る事にした。という事で梁川は特急通過駅なので3つ先の大月まで移動した。

さて大月に着いても万人受けするような観光ネタは無し(笑)。帰りの時刻表を逆算すると滞在時間は僅か20分!
大急ぎで駅前の桔梗屋東治郎でお土産+酒盛り肴を購入。ノンビリ選んでる余裕は無いので見てくれ美味そうな和菓子をジャケ買いした。

せっかくだから大月でも観光して行きたい所だけど、パッと思いつくスポットが無い。それより発車時刻が迫っているので足早に改札を通った。

今回は自由席なので恒例イス取り合戦の緊張が高まる。と思ったら意外と空いていたので何の苦労もなく席確保!
早速これまた恒例久々の車内酒盛りだ。今回は甲府からではないので軽く済まそう。

適度に疲れているのか黒糖羊羹の甘味が実に心地よい。老舗の渋いカップ赤ワインとも相性が良い。しかし次の展開でちっとも相性が良くない寝落ちのバータレに落とされてオワリ。またお決まりのパターンだが八王子から先は全く記憶が消滅…。
そして気が付けばもう新宿だった。

今回は少々突発的なプチ鉄旅だったが、まぁ息抜きには充分な行楽だった。〇ベー君と解散して、その足で地下鉄に乗った。帰りついでだからベルクに行って色々レクチャーしてもらおうと思い立ったのだ。
ほんの20分ほどだが良い情報を得た。これで増々成就に近づいた感がある。その足で中華料理「高記」に入って早めの夕食を取った。

雲吞麺が無いとの事で海鮮湯麺にしたが、熱々で舌を火傷してしまった。行楽を締めくくるにはなかなか結構な味であった。駅に向かう道で、ゲリラ豪雨でも落としそうな凄い雲を見た。青と白のコントラストが素晴らしいので思わず撮って今日のミッションは終了。もしかしたら今月中にまた鉄旅があるかも知れない。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする