今 日 の 出 来 事

今日あった出来事、感じた事を綴ります…

今月末の貴重な休日

2013年11月29日 | 日記
11月の特性で、月末に近くなるにつれ過酷さを増して行くという勤務状況の中、今日やっと休日になりました。当然体を気遣って久々の温泉ドライブと行きたい所ですが、最早そんな元気はありません。それに車のオイル交換時期も迫っているため、今回遠出は控えました。
って事で本日の予定は完全キャンセル。じっくり身体を休めようとヒッキーを決め込んだが、腹が言う事を聞かない。無理もない、昨日パワーを使い果たしてしまった事による急激な空腹が辛い。
そういえば地元に新しく肉系の店ができたのを思い出したので、今日のお昼はその店に行ってみることにしました。
蛇足ながら今日29日は「いい肉の日」だそうです。ただの肉じゃなくていい肉ってのが、11(いい)29(にく)の語呂合わせだからしい。29日に特別何かがあったという訳ではないのですね(呆)
気になる店の場所は伯爵のお向かい。前あった店舗が撤退した後に出来たのが「俺の鉄板王国」という店。ハンバーグとステーキのお店のようです。とりあえずサーロインステーキ300gを注文してみました。

なんとライスとスープはオカワリ自由!しかも24時間営業という強者!常連化の期待大ですな。まあそれはどうか分からないけど、直々利用する事になるかも知れません。しかしお昼時だってのに店内はスカスカ。大丈夫だろうか?と思っていたら、後から次々とお客が入ってきて賑やかになりました。味はなかなかいけます。肉も丁度良い焼き具合で宜しいんですが、300では足りない。せめて600も設定して欲しいもんですね。ライスは大盛りで3杯消化して撤収。
食後の一服に伯爵は避けて通れません。しかも鉄板王国からのアクセスよし!そりゃ目の前だから当たり前か。
伯爵ではスパゲティセットを注文して空腹を完全撃退しました。

やっぱりここは何か落ち着く。今日はそんなに混雑してなくてノンビリする事ができました。店内には早くもクリスマスの飾りが登場して更にデーハーになっています。もう12月か…早いな。

半日グダグダしたけど期待したほど足腰の疲労は癒えてないので、街中徘徊は所々省略して早々に帰りました。
明日から三途の川を行き来する事になるでしょう。あ~高濃度炭酸泉が恋しい…。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

iPad miniを快適に

2013年11月25日 | 日記
今日は仕事が早めに終わったので、帰りにビックカメラに寄ってiPad mini用のキーボードを買ってみました。先日京都のビックカメラでコレは良いなと目星を付けていたのです。イノダコーヒーでの文章入力もまあそれなりにサクサク行けましたが、やはり物理キーには叶いませんね。

今日の日記分はこのキーボードで打っていますが、キーのピッチやタッチなどの感触はなかなか良いです。まあこの点は好みの分かれる所でしょうけど。
この薄型キーボードの溝にiPad miniを立てる事で、画像のようにパソコンみたいな形になります。使わない時はこれがそのまま蓋になるので、持ち運びも全く邪魔になりません。
って事で、出先でのリアルタイム日記文章作成はかなりの時間短縮になるので、これは結構良い物を買えたっていうレポートでした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハンコ下さい

2013年11月24日 | 日記
今日は久々温泉ドライブでも行く予定でしたが、とある契約書類に印鑑捺印の必要性が出てきたため、急遽横浜の実家に行きました。その印鑑は実家にあるので、ハンコを貰いに行くようなものだ(汗)

日付が変わった夜中に移動。車はそろそろオイル交換の時期を迎えている。まあ一般的には5000kmだけど自己規定の4000kmは越えているので、頃合を見計らって交換しようと思います。
目的のハンコを貰ったら本日の目的終了だけど、せっかくだからノンビリ骨休めしていく事にします。
日中いつものホームセンターに買物に出かけたが、今日が日曜日だって事をすっかり忘れていました。何だこの混雑ぶりは!
食材を買うついでにメロンが安かったのでゲット。しかしコレが失敗だった…。

食い意地張って思わず齧り付いたけど異様に硬い!(汗)…ウッカリ追熟させるのを忘れてしまった。
口直しに久々牡蠣をナマで頂く。このニュルッとした食感がたまりません。
しっかりノンビリ身体を休めて、明日も仕事なので早々に撤収して帰りましたが、急いでる時に限って首都高速大渋滞にハマってしまった。

事故か?工事か?…結果は舗装工事だったようだ。勘弁してくれよ~(呆)
結局30分遅れて何とか帰宅。緩い一日は終わったが、これから先は多忙にターボがかかるので日記は暫く放置になる事でしょう…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謎の首地蔵を訪ねて

2013年11月21日 | 旅行・レジャー・ドライブ
今日はしぽぽのオファーで久々「甲州ほうとう+映画+α」のドライブに出かけました。しかし2ケ月前のオファーを今頃消化って過密スケジュールは何とかならんものか?
圏央道はあちこちで工事をしてましたが、交通量が少ないためか渋滞はしていません。中央自動車道に接続して山梨方面へ。今日は天気が凄く良くてドライブには最適だが、都心を離れるにつれて体感温度が下がっていくような気がします。途中EXPASA談合坂でトイレ休憩。

名物の「牛串」を買おうかどうしようか悩んでしまう。ここで食っちゃうと後の腹事情に多少影響が出るから慎重になります。
結局今回は我慢してフレッシュジュースで乾きを癒して本線に戻ります。車内は世間話や近況報告なんぞで盛り上がり、やがて勝沼ICで下に降ります。

国道20号線バイパスから県道34号に入り、そのまま国道411号に接続。道は北上してJR山梨市駅を越え、万力から徐々に山を登って行きます。フルーツ公園に至るフルーツラインをぐんぐん上がって行きます。車の往来が皆無に近い、山里の集落を縫って行く県道はやがて積翠寺に至るT字路にぶつかります。

このT字路を横に走るのが県道31号線。左に折れて坂を登っていくと堀内地区水口という集落に至ります。ここに目指す「首地蔵」が鎮座して往来を見据えています。

今から十数年前、甲府で買ったご当地本「山日ライブラリー・笛吹川紀行」(山梨日日新聞社刊)という本を読んで、その中で紹介されている山梨市以北の牧丘周辺の風情がとても気に入り、いつかは訪れてみたいと思っていのですが、その地域の中でも特筆すべきスポットが「水口の首地蔵」といわれる謎のお地蔵さんでした。この本で首地蔵の存在を知って以来、いつかは…と切望していたので、今日は感無量です。って大袈裟か…。

自然の巨石に頭を乗せた存在感たっぷりの異様な佇まいは訪れる人を驚かせます。「石仏めぐりなんてしないよぉ~」なんて失笑するしぽぽを付き合わせてしまった点は軽い罪悪感を覚えるが、それでも何か感じるものがあったらしく、iPhoneで記念に撮影していました。

この手の自然物応用形式は「万治の石仏」が有名ですが、これも負けじ劣らず威風堂々としています。

首地蔵の横には、山梨にしか無いと言われている「丸石道祖神」も祀られ、その脇に首地蔵の案内板があります。

その案内板の由緒によると、昔、大雨が続いて山の地盤が緩んだ時、大きな石が転落して赤子を背負った娘が下敷きになって亡くなった。その時から地域の赤ん坊が酷く夜泣きしたり何かに怯えるようになった。これは死んだ娘の祟りだとの噂が広まった。転落した大石からもすすり泣く声が聞こえたらしい。たまたまそこを通った旅僧がその事情を聞き、地蔵の首を拵えて大石の上に据えて供養した所、たちまち夜泣きが止んだ事から人々の信仰を集めるようになった。という奇怪な因縁背景もあって心霊スポットとしての顔も併せ持つようです。
近代になって道路拡張工事の際この大石が邪魔になるため、石を削るため鑿を入れた石工が高熱を出して苦しんだので、これは娘の祟りだと騒がれて工事は中断。また舗装工事のために現位置(元々反対側にあったそうだ)に移動させたら事故が起きて人夫が大けがをした。等々の物騒な後日談もあって今では道路の方が避けて通っています。
しかしこの頭と身体のアンバランスな造形美は何とも滑稽であり恐怖でもあります。由緒はあるけど銘が無いため製作年代は不明な点が「謎」のお地蔵様でした。

ドライブは続きます。ここで色々調べたら、山梨にはこの首地蔵のような自然石+人工頭のプロダクトが数点存在するらしく、中でもかなり大きい「首地蔵」が近くにあるとの情報をつかんだので、我々石仏ウォッチャーズ(勝手に命名)はその現場に急行しました。

牧丘の丘陵を下って県道6号を甲府方面に走ります。愛宕山の手前、狭い地域道を下って東光寺地区に入るとやがてその異様な巨体が姿を現します。かなりデカイぞ!

ちょうど地元の小学生と思しき団体が見学に来ていました。社会科見学か屋外実習かは定かではありませんが、僕が地蔵さんに近づくと「こんにちわ~!」と元気よく挨拶してくれました。

間近で見上げると結構威圧感があります。解説板によると身長は8.7mと書いてありますが、実際は目測でも3~4mって感じですね。傍らに熊野権現神社の祠があって石仏と共に信仰を集めています。この首地蔵は本体裏に銘が刻まれていて、宝永4年(1707年)に造られたという事が分かりますが、誰が何のために造ったものなのか由緒が分かりません。民話にも出てこない、ググっても分からない。謎といったらむしろこっちの方が「謎の首地蔵」かも知れません。

小学生の身長と比べるとその大きさが窺い知れると思います。なにしろ謎が多いので、これについては引き続き調べていこうと思います。
これにて石仏探訪わオワリ。続編があるかどうかは未定ですが、機会あったらまた徘徊しようと企んでいます。
その後一行は街中に繰り出て南下、次なるミッションへ…。

しぽぽのリクエストで映画を観る事にしました。って事でいつものイオンモールへ向かいます。天気が素晴らしく、暖かくも寒くもない居心地の良いミッション日和。

TOHOシネマズの今回のお題は「キャリー」。上映まで時間があるので、彼女がショッピングしてる間にフードコートで軽くシーメーやっときました。王記厨房の海老炒飯!ギザ美味し!(ギザなんて死語だな)

時間がきたのでポップコーンを買ってキャリーを鑑賞。

1976年に制作されたキャリーの続編だと思って観ていたら、どうもストーリーが似通ってるので、これはリメイク版なのだと後で気づきました(笑)。初回作は公開当時劇場に見に行った記憶があるので、怖さと懐かしさで結構楽しめました。
イジメられっこの復讐劇ですが、これに超能力というスパイスが加わったホラー映画。当時のキャリー役シシー・スペイセクはいかにもって位ハマり役でしたが、今回のキャリー役、クロエ・グレース・モレッツはビビアン・スーみたいで可愛い。え?こんなコが逆上するの?ってギャップが良いですね。結構面白かったので是非劇場でご覧になる事をオススメします。
映画が終わって外に出たらもう真っ暗。19時過ぎじゃアタリマエですが冷え込みがキツイ!しぽぽがキャーキャー騒いで縮んでいます。急いで暖を取るためファイナルステージ「小作」へ急行!

どーせコイツらまたホウトウ食うんだろ?。ハイ当たり。しかも期間限定・牡蠣ホウトウが復活です。

これ食べてると牡蠣鍋やりたくなるね。暫く封印していた鍋パー復活させるか!…。
ミソスープにオイスターの旨味が溶け込んで堪らない美味しさ!絶頂感がぁ~来るぅ~!!!これで下天狗も勃っ《中略》
さて、全行程を無事完了して、お互い明日も過酷な仕事なので早々に撤収、帰路につきました。

しかし行楽なんてアッと言う間に終わってしまうね(汗)。でも明日への活力を貰えたような気がします。

狭山PAでトイレ休憩をして、明日も頑張ろうとお互い励ましあって解散。お疲れ様でした…。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉どうでしょう?

2013年11月20日 | 旅行・レジャー・ドライブ
昨日はバーチャル京都で歴史を堪能しましたが、今日はリアル京都で紅葉を堪能しようという魂胆です。果たして良い景色は拝めるんでしょうか? 紅葉情報でググるとまだ「色付きはじめ」の所が目立ちますが…。
朝7時過ぎの京都駅は結構冷え込みがキツい。厚手のジャケットでは大袈裟かと思ってたけどコレで丁度良いぐらいです。駅前からのアクセスは市バスを利用しますが、これがまた長蛇の列で並ぶのが苦手な自分は乗っけからドン引きしました。結局1台見送って205系統に無事乗車できたが早くも時間ロス!。立命館大学方面へ向かうバス内は、通学のJDだらけで結構可愛いコも多くて息子もコンニチワ~って〈中略〉要するにこれって朝の通学ラッシュに当たったって事ですね。

バスの終点、立命館大学構内で降りて「きぬかけの道」を徒歩で移動。地図上ではすぐ近くなのに意外と距離があります。しかも上り坂で朝からしんどい。本日一番目に向かった先は龍安寺です。

拝観料500円を納めて中へ入りますが、紅葉の色具合が予想外にダメ!(汗)。でも所々良い色が出ていますが、全体的にはまだこれからって感じですね。さて龍安寺といえば有名なのが「石庭」です。昨日は4Kの超絶映像でバーチャルしましたが、所詮リアル3次元には叶いません。

で、その4K映像を真似しようとした場合、まず背後の方丈畳敷は立ち入り禁止で後退り出来ないので、全景を収めるに必要な尺を得る事が出来ません。おまけに方丈の柱がフレームインするので素人レベルでは無理でしょう。あの映像は4台のカメラで撮影して合成したのだそうです。ならばとスイングパノラマで撮ったら上手く行ったのですが、端っこが切れてしまって撃沈。それに朝日の逆光で画角にも制限があって紅葉も赤くなく等々、想像していた撮影結果とは程遠い物になってしまいました。

この石庭は1975年にエリザベス女王が拝観した際、絶賛した事で世界に知れるようになったと聞きます。見てるとガイド通訳付きの外人さんとかグループとか結構来ていましたね。大分から来たという修学旅行の中学生団体もしきりにファインダーを向けたりと結構賑わっています。ここの静寂は異空間って感じでヤバイ。暫く頭をカラッポにしてボーッと眺めていました。

何時間もノンビリできそうな空気ですが、時間は待ってくれないのでそこそこにお暇、御朱印を頂いて撤収しました。ふと時計をみるとタイムオーバー(汗)…少々長居し過ぎてしまったかも…。
これはマズイな…。再びバスで駅に戻る予定だと完全アウトなので、やむなくタクシーで時間を稼ぎます。
ここでタクシーの運転手さんから耳寄りな情報を聞いた。今年の紅葉はダメだという残念なネタ。どうも梅雨が早かったのと、雨が少なかったのがかなり影響していて、既に6割方ダメだろうとの予想が出ていたそうです。一言で説明すると「栄養失調の紅葉」で、色付きはじめの中途半端な色合いも紅が深まる事なく終わるという。それでも清水寺や南禅寺辺りはまあまあ見れるのではないかという有力なネタを頂きました。京都バスタクシー(株)の運転手さん親切なレクチャー有難うございました。
まあ時間を金で買う格好になったが、ここはプラマネ運用で何とか英世さんの逃走を食い止めました。ちなみに龍安寺~京都駅間2240円。

10時に京都駅に戻ってポルタのイノダコーヒーで軽く朝食&一服。スパゲッティが至極美味い。これで量が多かったら100点なんだけどね。勿論コーヒーが激ウマなのは言うまでもありません。

ここで再び京女ユミと再会です。冬の装いにコーチのバッグがシャレオツ!。挨拶もそこそこに地下鉄に乗ります。烏丸御池駅で東西線に乗り換え、蹴上(けあげ)駅で降りました。

次の訪問地はJR東海のコマーシャルに出てきた南禅寺です。その効果なのか観光客の数が結構凄い。道にはタクシーや観光バスが溢れています。南禅寺は敷地がやたら広くて時間的に全部周るのは無理そうなので、部分参拝で時間調整する事にしました。

紅葉は全体的にはダメだけど、かなりイイ線行ってます。さすがタクシー運転手さん読みは当たっていたかも!京都の美しい紅葉をやっと拝めるかな?

デジカメ総動員で鬼のように撮りまくりました。ゴメン(汗)ユミをほったらかして一人興奮状態です(笑)





参拝、休憩して御朱印を頂いた後、三門に上がれるみたいなので行ってみる事にしました(拝観料500円)。急な階段を上がった先は景色がとても素晴らしい。

遠く京都の街並が見渡せます。洛中洛外図屏風の世界、現代ではこんなに変貌を遂げたのだと驚嘆せずにはいられません。


じっくり俯瞰を堪能して、そろそろ腹拵えでも…と時計とニラメッコした結果、先に次の目的地へ移動しようという事になり、再び地下鉄で烏丸御池まで戻ります。そこからは京都と反対方向へ北上、今出川駅で下車しました。ここからは徒歩で今出川通りを移動します。でもそろそろ珈琲で一服したくなり、iPadで検索していたら、ユミが「なにあの店?」と道路対岸の建物を指差して興味津々。試しに行ってみたらどうやら喫茶店のようです。こいつは渡りに船って事で入ってみる事にしました。調べたらココは「陽燈館」というカフェバーだという事が判明。レトロ調で落ち着いた雰囲気。なかなかシャレオツな店をタナボタ偶然に見つけてしまった。ここはブックマークしておこう。

小腹が空いていたのでコーヒーの他にピザトーストを所望して軽い疲労感に別れを告げました。お互い世間話で盛り上がる傍ら、仕事の愚痴なんぞをぶっ放して溜まったストレスを放出!…できたかな?
さて、店を後に駒を進めます。街中の路地裏をテクテク歩く事約10分程で晴明神社に到着。前回尺の都合で行けなかったので感無量です。


言わずと知れたパワースポット、陰陽師•安倍晴明を祀る神社です。この敷地は元々安倍晴明公の屋敷があった場所で、没後に御霊を鎮めるため寛弘年(1007年)に建立された神社。

このところ仕事面で災いアリと判断したので(一応(笑)を付けとこう)…真摯に参拝して御守りを購入、御朱印も頂きましたが、筆書きではなくオールスタンプというシステマチックな代物だったので少々残念でした。

参拝を終えた所でユミにイレギュラーが発生!どうやらタイムリミットの時間が繰り上がりそうなのである!
となればお次のアクセスは急遽バスからタクシーに変更、止む無く時間を買ってワープしました。
トリのステージは金閣寺。いやいや名のある景勝地だけに観光客の凄さは圧巻ですね。拝観料400円を納めて足早に参道を進みます。

紅葉で萌える金閣寺を期待したんだけど、う~んあまり赤々としてないな(汗)。まあそれなりに色付いてはいるみたいだけど。

しかし外人さんの多い事多い事!さすが世界遺産だな。と感慨に耽る間もなく早歩きで御朱印を貰ってスピード撤収。いやはや、時間に追われる旅ってのは心臓に悪いね(笑)

まあ金閣寺はまたの機会にゆっくり参拝する事にして、とにかく時間がマジやばいので帰路もタクシーで間を詰めて行きます。京都駅までの道は若干渋滞気味で気を揉んだが、何とかギリギリセーフ!

振り返ればどうも先程の喫茶店でマッタリし過ぎたのがいけなかったのかも知れません。この点は本日の反省点ですね。駅改札でユミとはお別れして、今日は寒いので寺社巡りはこれにて終了。というか時間的にもう無理なので、本日のミッションに終止符を打って食事を取る事にしました。その前に京都駅の上にある空中経路(Skyway)を歩いてみる事に。

ここからの展望はなかなか素晴らしい。
さっきから無性にラーメンが食べたかったので、同じフロアにある拉麺小路へ行ってみます。ここは名だたるラーメン店ばかりが軒を連ねる専門店街のようで、何処にしようか迷ってしまう程。今回はお気に入りの喜多方ラーメンを選択しました。

ツルシコの麺の喉越しも良いがチャーシューが絶品でした。しかし京都で喜多方ラーメンを食う事になるとはね(笑)。加えて餃子とライスもオーダーしてやっと腹がおとなしくなったけど、何かまだ物足りないような(汗)
その後は再びイノダコーヒーに入ってマッタリしました。ここはオアシスだな~♫しかも当然だけどコーヒーが美味いのなんの!軽い疲労感があるので余計そう感じるのかも知れません。
ここで約1時間程腰を下ろしてiPadで今日の出来事の文章作成です。これは凄く良い。本来帰宅してからの作業だけど、リアルタイムで処理すればかなりの時間短縮になります。今日のセンテンスの9割は京都に居る間に完了!
その後外に出たら京都タワーがライトアップされてとても綺麗だ。

これからはあちこち移動も寒くて大変なので、駅界隈をブラブラ探検する事にしました。探していた老舗の珈琲店が廃墟になっていたり、あったはずの店がコインパーキングに変貌していたりと色々発見があって面白い。京都のビックカメラも初めて入ってみました。なんだノリ同じやん(笑)…当たり前か。その他なかなか洒落たバーなんぞも見つけたので、今度機会があったら行ってみよう。ついでに地下街ポルタもウロウロ徘徊していたら「洋麺屋五右衛門」を見つけてしまった。そうか京都にもあったね。当然後ろ髪を引かれたので今宵の夕食はココにしよう。

きのこのクリームソースがとても美味い。大盛りは結構食い応えがあるので満足です。ラストオーダーを聞いてきた所、そろそろ閉店時間のようなので早々に退店。
てな訳で本日の活動はこれにて完結。京都駅に早くもクリスマスツリーが登場して、結構きれいだったのでUPして今日の日記はこれにて終了…。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特別展「京都」を観る

2013年11月19日 | 博物館・美術館
連勤5日明けの休日、一日寝落ちしてようと思ったけど、スケジュール的には今日ぐらいしか余裕がないので、朝から上野の国立博物館へ向かった。昨日の疲労も若干残っているが、それよりも空腹を何とかしようと、立ち食いソバでいいやって感じで店を探したが、開いてる店が無い!
困惑しながらも上野恩賜公園をウロウロ徘徊していたら、運良くスタバを発見したので即入店です。

場所柄か外人さんや年配のお客さんが目立ちます。故にメニューが複雑怪奇なのでレジでもたつく事しばしば(笑)
自分はダークモカチップフラペチーノという、いったい何が出てくるのか分からない物を注文してみた。これは甘くてとても美味いので疲れた身体には良い保養になりました。
さて少々早めのブランチを済ませて博物館へ向かいます。

当日券1500円。コレが高いか安いかは観た後にジャッジするとして、まずは行列にいち早く並ぼうと足早に敷地内を移動…と思ったら、あれ?全然混雑してない。どこぞの国宝展の入館1時間待ちみたいな鬼行列なんか無くてスイスイ入って行けます。

今日は平日だからなのかな?…まあ並ぶストレスが無いだけラッキーでした。とはいえ館内は凄い人です。落ち着いて鑑賞するのが少々困難かも…。特別展会場に入ってまず目にするのは、4m四方の大きいスクリーンに映し出される「洛中洛外図舟木本」のVR画像。この演出で緻密な屏風絵の概要が理解できます。その後歩を進めていくと本物の洛中洛外図屏風とご対面!
あれ?こんな小さいの?っていうのが初対面印象。導入部のVR画像がやたらデカかったのでそう感じたのかも知れません。道理で描かれている人物のタッチが大雑把だな~と感じていたけど、アクチュアルサイズはこんなに小さくて緻密なんですね。これは凄い!観ていて飽きません。
当然館内は撮影禁止なので感動を伝える事が出来ないのが難です。この屏風は室町時代~江戸時代に描かれた京都の街中の景色や風俗を緻密に表現した物で、アングルはすべて俯瞰で描かれています。特に人気の集中していた舟木本は推定1615年頃の作と言われ、当時の京都はこんな感じだったんだな~って思いを込めて眺めていると実に興味深いです。
当時高いビルなんて無かったこの時代にどうして俯瞰で描けたか?というナゾですが、これは京都駅南口にある東寺の五重塔から描いたという説が有力のようです。位置関係を照らし合わせるとナルホド納得。1500円のジャッジですが、この時点で既に元を取った感があります。
会場を移っての第二部は、有名な龍安寺石庭の四季を4K映像の長大スクリーンで魅了させてくれます。4Kとは4000の意味で、解像度が4000本という従来の倍の高詳細映像の事だそうです。横約16mのほぼ原寸大の映像は、あたかも自分が石庭の前に居るかのような錯覚…は起きなかったけど、美しさと迫力は凄かった。これは必見かも!
続いて龍安寺、京都御所、二条城などの障壁図、障子絵、襖絵がズラリと展開される圧巻の景色が繰り広げられます。詳細を綴ると長くなるので割愛しますが、もう目を奪われる事しばしば、魂は抜かれてただ呆然と見とれてしまいました。
特に大政奉還の絵にでてくる背後の障壁画が目の前に有るってのは凄い。山手線にちょこっと乗って簡単にこんな本物が拝めるなんて驚異です。ってぐらい興奮してしまった。総合ジャッジは、まぁ3000円ぐらいまでなら出してもいいかな?って程の満足度でした。しかし今日はセーブモードで正直1500円も微妙(笑)…故に公式図録はスルーして帰ろうと思ってたけど、これだけ素晴らしい物を拝見出来た記念だから避けて帰れなくなってしまった(爆)

この出費は赤字だけど仕方ないね(汗)。200ページを上回るズッシリとした厚い図録で9割以上がカラーページという豪華版。それに洛中洛外図屏風の7点(舟木本・池田本・上杉本・歴博甲本・歴博乙本・福岡市博本・勝興寺本)全部のミニポスターが付録で付いてきます。これはゴージャスで買って良かったと満足感を得たので良かったが、後から聞いた話では、今日の午後に来館20万人を突破したそうで、20万人目のお客さんにはこの図録と記念品が贈呈されたそうです。
う~ん…なんか悔しい(爆)
という訳で、いくらタフとはいえ5日分の静養は必須なので、カットフルーツとか寄り道は止めてさっさと家に帰りました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すき焼きと炭焼

2013年11月17日 | 日記
今日は魔の5連勤4日目。早番で午後2時に終わる予定が残業で4時までズレ込み、結局会社を出たのが5時だった。
う~ん来月に向けて確実に仕事量が増えているね。
帰り際やっと昼食を取るためやよい軒へ。今回もすき焼き定食を頂いた。

仕事帰りで手元にデジカメが無いので仕方なくiPhoneで撮ったが、意外とカメラ機能が侮れない程よく撮れている。1/3.2型の米粒センサーなのにパッと見た感じではコンデジと何ら遜色ない画質だ。このレベルならブログUPも問題なさそう。
などと感心しながら茶碗5杯ガッツリ食って元を取った感を得たが、果たしてそこんところはどうなんだろうか?
帰りの足は都バスで池袋へ。降りたバス停のすぐ近くに伯爵があるので勿論立ち寄って一服した。

疲れているせいか炭焼珈琲がより美味く感じた。明日も仕事なので気分的にあまりノンビリも出来ず撤収。空を見ると今宵の月がまん丸でとても綺麗だったので、試しに望遠デジカメで撮ってみた。

キヤノンのSX50-HSでの望遠50倍。三脚なしの手持ち撮影でこれだけの画を撮れたのは驚き!
今までのコンデジだと手ブレも手伝って、いったい何を撮った画像なのかサッパリ分からなかったので、月の撮影は諦めていたけど、これなら文句の付けようがない。さすがカメラ屋さんのカメラだ。恐れ入りました…。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五右衛門 MYブーム?

2013年11月14日 | 日記
今日は仕事が予定より1時間早く終わったので、帰り際にまた五右衛門に寄りました。MYブーム到来か?
本日は「カニと海老と本からすみのペペロンチーノ」をランチBセット大盛りで注文。

味は全体的に濃い目な印象ですが、ペペロンチーノなのにそんなにピリッと来ない所が宜しい。この調子だとメニュー全制覇行きそうだな(爆)
今日はしぽぽの誕生日なのでLINEでお祝いメッセを贈りました。彼女凄い喜んでいたけど、まだまだ本題のサプライズはこれからだ。
とはいえ、今日から暫く過酷な出勤が続くのでノンビリできるのは今日ぐらいかな…。
今宵もバブって「家風呂擬似清河寺温泉」やって終了。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

このところ多忙

2013年11月13日 | 日記
今日はOFFだが、ここ最近ONが異様な忙しさで当ブログの更新もままならない状況が続いています。故に休日は貴重な時間。
各方面から色々とお誘いが続いて大変有難い事ですが、今日は完全OFFにしようと思います。ほんとだったら温泉にでも行こうかと考えていたけど、御足事情の都合で今日は出費セーブなので、予定キャンセルして地元マッタリ静養です。昼食は洋麺屋・五右衛門へ。

いつものジェノベーゼを大盛りで頂きましたが、これでは足りないので松屋の牛丼大盛りで補充してチャージ完了。
買物目的じゃないがビックカメラのデジカメ売場を見に行った。昨今スマホカメラに負けじと「高性能デジカメ」のリリースが目白押しでこの市場は熱い。
今のところデジカメは間に合ってるので用はないが、LUMIXのGX-7は興味を引かれる。チルトのタッチパネル・ディスプレイやEVFを内蔵した点が凄い魅力的に映る。店頭で実働筐体をイジってるだけでもなかなか楽しい。大袈裟だが体験型ミュージアムに居るみたいなワクワク感があるね。
まだ発売前だけどSONYがまたもや凄いのを出した。ミラーレスでは初のフルフレームイメージセンサー搭載という想定内(笑)の凄いヤツだ。これは結構ウケそうだけど、筐体デザインは好みが分かれる所だろう。自分は不格好に感じてあまり好きではない。
LUMIX DMC-GM1Kも興味深い。あのコンパクトさは驚異だと思う。値段も驚異だが(汗)
…とか何とかアレコレ手に取って思いを巡らせるだけでもストレスが癒えた気がした。完全にデジカメオタクだな(爆)
その後いつもの伯爵に腰を下ろす。もうアイスコーヒーの時期でもないので炭焼珈琲を注文した。

癒されるね。この空間、この味…。しかしもっと癒されそうなモノが、先日テレビで紹介されていた。
花王 薬用バブ・メディケイティッド」という入浴剤。これだっ!
早速帰り際にマツキヨでコイツを買って試してみよう。

パッケージに「高濃度炭酸浴」と謳っているよ。って事はお手軽に「自宅清河寺温泉」実現か!?
どうも発泡パワーが普通のバブの10倍だそうで、錠剤が溶け切っても湯に炭酸ガスが溶け込んでいるため、効果が長続きすると書いてある。で、実際試したところなかなか塩梅は良いみたいだ。ただ瞬時に効果が分かるってもんでもないので、自分の体にどう作用したか?…それが平均値より上か下か…等は未知数である。まあ入れないよりは入れた方が良い程度の感想だけど、家風呂の楽しみが増えたのは確かだ。計算すると入浴1回あたり約100円とコスパはまあまあだと感じた。
あ~もっと早く気づけば良かったね…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

急用で横浜へ

2013年11月10日 | 日記
日付が変わった辺りから横浜の実家へ向かった。道路事情は渋滞もなく問題なかったが、そろそろオイル交換の時期が迫っているようだ。エンジン音のかすかな変化がそれを伝える。
実家に着いて夜更かしする事なく直ぐに気絶…。
翌朝、なんか身体を揺すられて目が覚めたら地震だった。思わずガバッと飛び起きずそのままボケーっと寝入ったが、母は地震だよ!と興奮してテレビに見入っている。横浜は震度3だった。しかし最近震度3ぐらいじゃビックリしなくなった麻痺感覚が怖いね。一昔前なら結構慌てていた事だろう…。

茨城県で震度5弱!意外と震源近くてデカいぞ。いよいよ来たか…!?
茨城県南部を震源とする地震で、震源深さ70km、マグニチュード推定5.5だそうだけど、よくそんな事分かるものだな…。
午後は大型スーパーに食材買い出しに行った。

親戚がお米を送ってくれたのでその分買わずに助かったが、それでもほぼ一ヶ月ぶりの買い出しなので量が半端ない。今日は天気が崩れて傘マークになってたけど、どうなんだろうと思ってた矢先にザーッと降ってきた。
通り雨程度で直ぐ止んだのは良いが、せっかく車洗ったのに余計な事しやがって全く…。
▼ニュースで知ったのだが、青函トンネルの中にある竜飛海底駅が廃止になるらしい。何とも残念な話だけど事前に知っていたら弾丸見学ツアーを組んで見に行ってたかもね…。
廃止の理由は、北海道新幹線が出来て青函トンネルを通過する際、海底駅のホームが邪魔になるからだという。あ~あ…世界初にして唯一の威厳も肩なしですな…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は早く帰ろう

2013年11月08日 | 日記
▼仕事が早く終わったので、帰り際にやよい軒に寄りました。15時過ぎにしてやっとの昼食で、空腹度数は危険レベルなので、外食は「オカワリ自由」限定です。

今日は肉物でも「すき焼き定食」にしてみました。味が濃いのでご飯がバンバン進みそう~

さて、生卵は醤油をかけて「タマゴかけご飯」として食べて、味噌汁はネコマンマ…。てな感じに工夫したら、このオカズでご飯5杯楽勝でした。食後は寄り道せずにバスで池袋に帰りました…。
▼歌手の島倉千代子さんが肝臓がんで亡くなったそうです。享年75歳はまだ早いと思いました。「人生いろいろ」でお馴染みですが、どうもコロッケの物まねが印象付いてしまってイカンね。特にファンという立場ではないので簡単なコメントしか出来ませんが、心よりご冥福をお祈り致します。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の温泉ドライブ

2013年11月07日 | 旅行・レジャー・ドライブ
朝からイヤラシイ雨模様で、せっかくの休日がガッカリです。今日は午前中から清河寺温泉に行く事にしました。本当は予定ではなかったのですが、昨晩入浴前に寝落ちしてしまったため、どうせ風呂入るなら炭酸泉の方が良いだろうという結論に達した次第。以上言い訳オワリ。

首都高速は一応流れているものの、やはり雨なのか流れは順調でなく交通量も多いです。時間帯によっては時折出くわす、美女木ジャンクションが詰まって左車線が渋滞する光景を今日も目の当たりにしました。って事は混んでる時間帯か…。家を出るのが若干遅いと些か調子が狂いますな…。

与野までは交通量も減って順調に流れたけど、下のバイパスは賑わっていました。

途中ローソンで支払い等を済ませて清河寺温泉に着いたのが11時過ぎ。当然ですがメイン駐車場は完全満車。平日でも人気あるんですねぇ~。って事で奥の第二駐車場に落ち着きました。いや、メインに停められなかったから負け組っていう訳じゃないんですけど…。

今日は高濃度炭酸泉を皮切りにスーパージェットバス、露天の生源泉湯、寝ころび湯で軽く寝落ち、シメに炭酸泉で約1時間ジックリ身体を癒しました。しかし今日の外気温、スッポンポンでは少々キツかった…。人気の生源泉湯はやっぱり凄かった。泉温38.3℃とこの陽気ではかなりぬるく感じるので、身体が温度に慣れてくると、湯に浸かってる感覚が鈍って空中に浮遊している感じがします。この先冬場は浸かったら出るのに勇気が要るだろうな…。
って事で今日は温泉本来の目的を存分に堪能できたので、さっさと退散しました。

体はスッキリしたけど天気はスッキリしませんね。復路のバイパスも結構混雑していましたが、一応流れているので余計な時間ロスは免れました。昼飯はバイパス沿いの「洋麺屋・五右衛門」へ…。

個人的にはお気に入りのスパゲティ専門店です。場所は湯けむり横丁のナナメ前。今日は「蟹と海老とキノコのクリームソース」をBランチ大盛りで注文。大盛りは結構量が充実していて食い応えあります。これでサラダ・スープ・ドリンクが付いて1090円はオトクかも…。
これもバッチリ美味い!やはり餅は餅屋だな(笑)
って事で仕事の疲れも幾分癒えたので…って気分的なレベルでしょうけど、これにてミッション完了。

後は復路ドライブを堪能しながら帰りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉄道旅行 軽井沢へ

2013年11月04日 | 旅行・レジャー・ドライブ
天気予報は見事に当たり、朝から鬱陶しい雨模様なのが嫌だ(呆)。今日は久々、以前から計画のあった〇ベー君オファーの行楽です。今回はなるだけ携行品をカットして軽装で赴くコンセプトなので、小さいショルダー1個での参戦です。故にここで傘という荷物が増える増えないが一番の問題点だ。天気予報ではどうやら午後から天気は回復するようなので、悩んだ末傘は置いていく事にしました。東京駅8時集合。このところずっと諸問題ですったもんだしていた〇ベー君が復活、久しぶりの再会となりました。

ホームに既に待機してる「Maxとき」に乗車…あれ???何かおかしい。これ「Maxたにがわ」じゃん!???何だ何だぁ?
慌てて駅員さんに確認とるも、発車ベルが鳴り出したのでとりあえず飛び乗ります。指定席取ってるのに乗ってる電車が違うというミステリー。仕方なく空いてた自由席に座れて結果オーライだったけど、こんなハプニングは初めてであります。〇ベー君持参の時刻表でチェックしたら、どうやら一本前の電車をリザーブしてしまったらしい(笑)

本日の撮影機種はSONYのRX1Rです。活躍しているRX100は今回お休みですが、携行品をなるべく軽くしてなんて言ってるのに矛盾してますな(爆)。コンデジにしては少々デカいRX1Rですが、終日これ一本勝負で使い勝手は如何なもんかチェックしようという魂胆。良い画が撮れるといいんですが…。さて朝の腹事情は事前購入の駅弁「黒毛和牛すきやき牛肉重」と「清里高原カツサンド」の2品。当然足りるハズないんですが、味はよかったので満足です。

米沢の松川弁当店謹製で、たまり醤油で煮込んだ玉ねぎと和牛のコラボ。味覚はかなり甘口で少々濃い目なので、朝の寝呆けた脳には良い目覚ましになります。食後はお決まりの寝落ちですが、乗車時間が短いのでその心配もなさそう。心配なのは空模様だ。

車窓に展開する空はスッキリせず、どんよりと不気味な雲が青空を邪魔している。でも窓ガラスを見てるとどうやら雨は上がったようです。傘を置いてきて正解かも…?

本来座るはずの指定席は空席のまんま逝ってしまったけど、9時過ぎに無事高崎駅到着。ここからは鉄道旅のハイライト、レトロ客車を牽引する凸型のディーゼル機関車の「DL碓氷号」に乗車します。

この路線は転車台が無いためか、最後尾にSLのデゴイチが連結する変わった編成。行きがDLで帰りがSLという格好になります。

このレトロな客車の隅々まで昭和の懐かしさテンコ盛ですが、鉄道遺産にはして欲しくないですね。是非とも現役のまんまずっと活躍してほしいと願わずにはいられません。

乗り心地・振動・走行音…当ブログでお伝えする事が出来ないのが残念ですが、せめて動画ぐらい撮っておけば良かったかな…。
ゆっくり流れる車窓に旅風情を満喫。灰没していた空は時折青空がチラチラ見えるようになりました。
カタンカタンと揺られる事約1時間程で終点の横川に到着。ホームでは地元有志の太鼓でお出迎えしていました。

とにかくギャラリーが凄くて思うようにフレーミング出来ないのが難ですが、もっと難なのがポツポツと降ってきた雨!

傘が無いのでデジカメが濡れてしまう!…今日の不安定な天候は侮れません。というか猛烈にムカつく…。

さて横川といえば「峠の釜めし」ですが…(汗)。買えば荷物が増えてしまうので、悩んだ末今回は泣く泣くスルーとなりました。
う~ん、目と鼻の先にあるのにお預けなんて残念!
これよりJRバスで碓氷峠を越えるのですが、ありゃりゃ!バス停に結構な行列!…そうか今日は連休だから混んでるのか。

ウチらが乗った段階で満席!…危なかったね。おそらく1分遅れていたら乗れなかった事でしょう…。乗ったバスは運良く国道18号線旧道を走る便(1日1本らしい)で凄いラッキー。しかしバイパスより狭い旧道を、こんなデカいバスが走破するなんてビジョンが浮かびません。

幅員がバイパスより狭隘なので乗ってるこっちがヒヤヒヤします。退避スペースもあまりないので、バス同士の離合なんて到底無理なんて思っていたが、運転手さんの華麗なテクで難なく困難を乗り越えて行きます。
まもなく歴史スポットの「めがね橋」。ここも観光のマイカーがずらりと並んで結構賑わっていました。

天気はずっと小雨状態。車窓もあまりスッキリしませんが、この素晴らしい運転テクは見ていてスッキリします。このカーブは無理だろうなんて所もいとも簡単にクリアしていく。これはリスペクトに値しますね。

やがて碓氷峠を越えて旧道は下っていきます。そしてお昼チョイ前無事に軽井沢駅前到着。バスを降りるとかなりヒンヤリきますが耐えられない程ではありません。

早速駅の反対側、軽井沢プリンス・ショッピングプラザへ向かいましたが…(汗)…ちょっと嫌な光景を目にしてしまった…。

駅に隣接したプラザにパーキング渋滞が起きてる!(汗)…って事は?
ここも例外でなく「連休大混雑」が発生している疑惑!いや、軽井沢のアウトレットならば確実でしょう(笑)

あ~あ…読みが甘かったウチらの負け(笑)。前回しぽぽと来た時は人影疎らで平和だったのですっかり油断してましたわ…。
とにかく人の数が尋常ではなく、早くも時間と相談するイレギュラーが発生しそうな勢いです。
帰りの電車の発車時間までにここで昼食を取らないといけません。急いで一応目星をつけていたホウトウがある店「西洋亭」に行きました。やはりイッパイお客が待っていますね。店前のノートに名前を記入して待つ事暫し…。しかし迫る発車時間(汗)
時計とニラメッコしながらの順番待ちはあまり心臓に宜しくありません。
あと5分以内に呼ばれなかったら諦めよう。そう決めた時やっと順番が回ってきました。時間ギリギリ(汗)…逆算して出発80分前でようやく入店です。

事前に決めておいた「地鶏ほうとうセット」を注文。店内でも待ち時間が気を揉みます。でも思ったより早く出てきたので二人して早食い大会!(笑)
このホウトウは醤油ベースであっさりしていて、これはこれで美味いけど、熱いからすんなり喉を通らないのが難です。セットでサイドに小ひれソースかつ丼とお新香が付いてきます。これは味濃い目でなかなか美味!
当初の予想より早く完食できたので、慌てて店を出ました。やれやれ、時間に追われる旅ってのは頂けないな…。
時間に少々余裕ができたので、喫煙所にて食後の一服。目の前にはナイキのファクトリーストアがあったので、喫煙の間〇ベー君はナイキに入店。

ウチもついでに中に入ってみます。せっかく軽井沢のアウトレットに来たんだから何かお土産的に適当なモノを…と思っていたら、なかなかカッコイイ黒のデイバッグを破格で発見。でも買うと荷物が増える…。今日の「携行品を削いでなるべく軽装で」というコンセプトに反してしまう…。いいや買っちまえ!どうせあと帰るだけだし…。って事で大きめの手提げ袋が一つ増えてしまったけど、まあ満足な買物が出来たから良しとしましょう。時計を見ると出発15分前…急げ!

何とか入線してきた「あさま526号」に乗る事が出来ました。これに乗り遅れるとこの後のスケジュールが全部パーになってしまいます。
さて、あさまに乗ってこのまま東京へ向かうのではなく、次の安中榛名駅で下車します。この後最後のミッションは日帰り温泉で疲れを癒すという寸法。
長野新幹線は軽井沢を出て峠を越え、山中いくつもの長いトンネルを通って高崎へ続いています。そんな山の中、トンネルの切れ目に安中榛名駅はあります。駅前ロータリー何もナシ。商業施設ゼロ。これが新幹線の駅前か?と目を疑ってしまった(汗)

誰も居ない駅前のバス停に既にバスが待機しておりました。ウチらはこれに乗って磯部方面へ移動します。地図的には安中榛名駅からバス真下に下っていくと信越本線の磯部駅に至ります。今日のシメはこの駅近にある「磯部温泉恵みの湯」に行きます。当然乗客はウチらだけの貸切り状態。平日の日中ってこんな閑散としているのか…。

バスに乗る事20分程で磯部入口に到着。ここからは徒歩で磯部温泉郷に入ります。知らなかったんだけど温泉記号(逆さクラゲ)って磯部温泉が発祥の地のようですね。1661年(万治4年)当時の古文書にこの絵記号が記されている事に由来するのだそうです。

日帰り温泉・恵みの湯に到着。駐車場はほぼ埋まっていて盛況のようです。入館料は500円とリーズナブル!…しかしそれだけでは済まなかった…。フロントでロッカーキーを預かる際にタオル類の有無を尋ねると、レンタルはやってないので売店での購入になるとの回答(汗)。売店で見たらバスタオル・フェイスタオルセットが940円だった。何やぁトータル割高じゃん(呆)…でもタオルにはしっかり磯部温泉のロゴが入っているので逆に良い記念になりましたわ。
温泉の泉質は含銅・鉄(Ⅱ Ⅰ)ナトリウム塩化物炭酸水素塩泉で泉温52.6℃とかなり高め。入浴前の掛け湯がめっちゃ熱くてビックリしてしまった。シャワーの勢いが強いのでかなり気持ち良いです。露天のぬる湯は最高!しかも打たせ湯もあるので肩のマッサージも同時に出来て大変居心地よかったです。
一服した後温泉を出て徒歩数分でJR磯部駅に到着。平日日中なのか人影も殆どなく閑散としています。

今日のミッションもすべて消化し、ここからは帰路になります。はぁ~何か行楽の一日なんて早いもんだね。やってきた普通列車に乗って高崎へ向かいます。

高崎は磯部からそう遠くもない距離なので寝落ちの心配はなし。でも高崎から先は危なそうです…。

高崎からは湘南新宿ラインのグリーン車で東京に戻ります。乗ったグリーン車は乗車率が高く2階席は既に埋まっていました。で、このまんま載っていたら上野方面に行ってしまうので、大宮で再び皇族の湘南新宿ラインに乗り換え、ここでやっと安心して寝落ちです(爆)
〇ベー君に起こされたら既に池袋間近。池袋で彼と流れ解散して本日の行楽これにて無事終了。
夜ホント久しぶりに西さんと電話で会談しました。もう1年のご無沙汰かな?…。積もる話は山積のようなので、電話じゃ何だから近々オフでもしますか…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花園神社 大酉祭

2013年11月03日 | 日記
今日は仕事が早めに終わったので、さっさと帰路につきました。が、いつもの通りの景色が違ってやけに人通りが多い。
何かと不思議に感じていたら、今日は「花園神社大酉祭・一の酉」だった事が判明。
そこに近づくにつれ人の密度が濃くなっていきます。
せっかくだから寄っていくか…。

スケジュール的に二の酉・三の酉まで行けるかどうか微妙ですが、どれか一つ行くだけでもご利益があるとテレビで言ってたので、話の種に潜入します。
しかし相変わらずゴイスーな人出ですな。しかし今年は連休中という事もあって、これでも少ないんだそうです。

参拝の行列は凄い事になっていたのでスルーして、少し離れた所から手を合わせました。今年も無事に終わりますように…。
そして来年も無事に迎えられますように…。

所狭しと並んだ熊手の光景は圧巻です。何か買っていかないと損だって気分にさせられます(笑)

って事で財布と相談してお手頃なミニ熊手を買いました。まぁ縁起物だから値段は関係ないと勝手に解釈してますが、願い事の数々が成就しますようにと願わずにはいられません。

熊手の誘惑も凄いですが、屋台の誘惑も半端ない。腹を空かしている自分にとってこの光景はあまりにも危険だ(笑)
なるだけ目を閉じてスルーを試みたけど、ついついチラ見したら何と「牛串」に目が止まってしまった!
まさかココで牛串に出会えるとはね…。

もちろん手を出したのは言うまでもないが、できればご飯が欲しい所です。しかしこれ一本で空腹が収まるからたいしたもんだ。
さて、明日はどうやら朝から雨が降るようですが(呆)…果たしてどうなる事やら…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月になりました

2013年11月01日 | 日記
知ってました?もう11月だって(笑) ウチは知らなかった…って位いつの間にかこの月を迎えていたって感じです。
ついこないだまで酷暑とか熱帯夜なんて言葉が飛び交っていたのに、台風ラッシュと共に急激に朝晩冷え込むようになってしまった。
このところ多忙な日々が続いていて、当ブログも放置のお知らせすら出来ない程でしたが、何とか復活…かな?
何より先立つ物が少々厳しいので、今月はツマラナイ文体になる事でしょう(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする