相変わらず私の毎日は予定が詰まっていて忙しくしています。
83歳の私、年々老いは感じることはあっても忙しいことは充実していると何時も思っています。
麻雀教室・グランドゴルフ・ホテルでの歌と3か所が一緒の友達Kさんと私の2人が都合ついた
7日(金曜日)に万博記念公園へ梅を見に行って来ました。
3世代で来てらした、ご家族の方と写真の撮り合いをしました
梅まつりは2月8日から3月9日までとのことだったので私達が行った日は残念ながら梅まつりの終盤でした
竹と梅の間に太陽の塔が見えています。
まだ見どころが、いい梅の木々もありました
沢山の梅の中で最も綺麗かった梅です
梅の写真を撮っている人や梅を眺めている人がいました
55年前に開催された当時のパピリオンが、この1ヵ所だけ残されています。
2人でソフトクリームを食べました。
日本一の高さを誇るEXPOCITYの大観覧車の側を通るモノレール で万博記念公園 とお別れです。
帰る途中のお店でお好み焼きを食べに入りました。
とってもモダンなお店にビックリ、お好み焼きも凄く美味しかったです
1年前に越して来られた彼女は、年齢も住まいも同じ価値観も似ていて
二人はこの歳になって良い友人が出来たと喜んでいます
ワンちゃんの守り
私から「元気メール」を頻繁に入れているものの娘から滅多に入らないラインに
久し振りにラインが入りました
「14日金曜日一泊、ワンちゃんの子守りをお願い。Kくんが14日卒業式で休みやから
〇〇へ行って来るので」と。
私は「15日土曜日がグランドゴルフの試合なので、朝8時半頃に家を出るけれど
午後2時には帰宅するので14日の夜は大丈夫やけど」とラインで返信です。
最近は電話は殆どなし私達、母娘はラインで用が足りています
14日に娘の家へ行くとワンちゃんは私の顔を見るなり引っ繰り返りお腹を出します。
私がお腹をナデナデすると喜んでジッとしていました
テーブルに婿からとKくんからのホワイトディのお菓子とワンちゃん関係の注意がきが書かれていたのが置かれていました
ワンちゃんの守りといっても楽なものです。
殆ど寝ていて手はかかりません。
以前は夜、私が寝ていると顔を舐めまわしていたけれど、もうそれをしなくなり
私はぐっすり寝る事が出来ました
14日は暖かいと言うか暑い位の日であったので翌日に娘の家から直接、試合に行くのに
コートをどうしょうか迷ったが持参
15日、朝起きると前日と違ってとても寒かったのでコートが役立って良かったわ
15日はグランドゴルフの試合だったので朝、8時半に家を出ました。
グランドゴルフ仲間は娘の家から試合場に向かう私がグランドゴルフセットを忘れないかと
気をもんだと言ってられました。
「まさか商売道具を忘れないわ」に皆で大笑いしました
今回の試合は体協杯です。
試合始まる前 間もなくプレイボール
試合は3ゲームでした。
何時もは仲間と食事して帰るのですが、今回はワンちゃん守りの途中なので
私は娘の家へ直行です。
試合が終わり被っていた商売道具(?)の帽子を、帰る途中脱いでバッグに入れたつもりなのに帽子が無いことを
娘の家に着いて気が付きました 本当にショック!!!
暫くして、婿とKくんは遅れて帰って来るとの事で娘一人が先に帰って来ました
私は娘と少し話をして娘の家を出ました
又、今週の水曜日に市のグランドゴルフ交流会の試合があります。
忙しいは充実しているって事で、幸せな事よね