りぷママごはん

ビール大好きりぷママの今日のごはん♪

鱈ちり

2017-09-30 15:02:31 | りぷママごはん
先日、叔母が炊き込みご飯作って持ってきてくれたので~


はい!酒盛り(^_^)/
(いつもだけどね 笑)


ツブ貝のお刺身買ってあったし~

(どんだけ好きやねん!)


お酒はこれ



真鱈の切り身も買っといたので有り合わせの野菜とお豆腐でお鍋をすることに。



すごくいい感じのタラ



オッキーなめこも入れちゃった。



見た目美しくないけど~(笑)


モミジおろしたっぷりのポン酢醤油で頂くと~

鱈、美味しーい!!(≧∇≦)b

鱈の美味しいヤツってホントに美味しい!! 
ダメなヤツはホント不味い(ノД`)

この日のは当たり~!!(*^^)v


叔母の炊き込みご飯も美味し!(^ー^)



あまりの安さについつい買ったシューマイもチンして



有り合わせだけど美味しく楽しく頂きましたヽ(^o^)丿


ところでりぷママがツブ貝のお刺身買ってるとき、横ではおねちゃがまた関サバ買ってました(^^;)

おねちゃの名誉のため言っておきますが、これは自分1人がお昼ご飯に食べる用なので 切り方も並べ方も超いい加減だということです。

確かに!(笑)

でもこの関サバ、新鮮でホントに美味しかった!(らしい)

りぷママも生鯖刺しは大好物!(^ー^)

でも~


もう食べられない(。>ω<。)

おねちゃが誘惑するけど無理!(´`:)




今季初おでん&りぷアマコンビ

2017-09-28 23:31:05 | りぷ&アマ
今日の晩ごはん~♪




牛すじ大根のつもりだったんだけど~

やっぱりアレも入れたい、これも入れたい、で~

今季初おでん(^_^)/

牛すじ、玉子、タコ入りさつま揚げ、焼き竹輪、大根、シラタキ。


冷たーいビールでかんぱーい( ^o^)ノ




やっぱりりぷママのおでんは最高~!!(≧∇≦)b
自画自賛だけど。
いや! かなり褒められる( ´艸`)
久々に熱燗も飲んだよ~♪



赤ハタのお刺身は長崎県産



ひーちゃんはワサビ醤油で食べてたけど りぷママは紅葉おろしたっぷりのポン酢醤油がいい(*^^)v

美味しーい!!(≧∇≦)b
フグ、カワハギ、ヒラメの次に美味しい!!
いや!順番は微妙(笑)

とにかくお酒がススむヽ(^o^)丿


あとは~


お魚屋さんで買ってきたハモの天ぷら

ワサビ塩で。
衣がね~(ノД`)
もちょっとどうにかして~
フリッターみたい(笑)


モヤシの明太子マヨネーズ炒め
ポン酢醤油かけ。

モヤシ、茹でて絞って和えたほうがいいね(*^^)v
水っぽいたらありゃしない!(ノД`)


おでん、美味しかった~ヽ(^o^)丿 
お腹いっぱーい!!
ごちそうさま~♪




おねちゃがお仕事の時、アマちゃんお預かりすることがちょくちょくあります(*^^*)
いや!しょっちゅう!(^^;)


今日のお2人さん♪

仲良くテレビを観ています( ´艸`)




りぷタンテ(叔母ちゃん)~!
毛玉があるですよー



アマちゃんが取ってあげるです。



り 『ま、ありがとでしゅ!チューでもしとくか!』



アマちゃんが抱っこしてあげる~

り 『いらんわ!!』


は~!!
疲れるわ~


りぷタンテ!
頑張れ~( ^o^)ノ









チキンとポテトのオーブン焼き

2017-09-24 22:07:49 | りぷママごはん

今日の晩ごはん~♪


いつ食べても美味しいチキンとポテトのオーブン焼きヽ(^o^)丿




旅行に行ってたダッチャンママがお土産持って遊びに来てくれた。


一緒に食べよ!!(*^^*)

 



妻さんレシピを参考にさせて頂いてます。

焼く時間はそれぞれオーブンの機種によりますね。

りぷママは240度から250度で30分足らず(せっかち? 笑)



すぐに出来るから飲んでよ~(^_^)/







焼けた~!!ヽ(^o^)丿



美味しそ!!(≧∇≦)b



つけ合わせは塩茹でオクラとトマト



ダッチャンママが持ってきてくれた茄子とお肉の何とか。





いただきまーす!!(^_^)/


冷たーい白ワインがススむ!

間違いない美味しさ!!(≧∇≦)b
りぷママはチキンの下に玉ねぎスライスを敷いて焼くの。
甘ーい玉ねぎとほくほくポテトと一緒に食べるとチキンの美味しさ倍増!

大満足!!
ごちそうさま~ヾ(o´∀`o)ノ


ダッチャンママ、美味しい焼酎も買ってきてくれたの。

芋焼酎なのに芋芋し過ぎず、上品な甘みも感じられて美味しーい!(≧∇≦)b

芋芋してないと思ったら麦焼酎だった~(笑) あ~!!また飲み過ぎ!(^ー^)


ピェンローとお刺身で

2017-09-24 16:04:40 | お家でパーティー

おとといは叔母、おねちゃ、アマちゃん、りぷと一緒にお墓参りに行きました。
帰りにタンメン食べたのでお腹いっぱい!

簡単にすぐ出来るピェンローだけ用意しました。
(干しシイタケさえ戻しておけばね)


ホントは入れないものだけど、この日はお豆腐も(^_-)

レシピってほどじゃないけど前に作ったときの記事、後で貼っときますね。
簡単で美味しいからぜひ!

実はもっと白菜が美味しくなる真冬の時期のメニューではあるんだけど(^^;)


叔母も一緒に酒盛り(^_^)/
ピェンローはゴマ油の香りが素敵!
ビールが進むお鍋です。

追記 ピェンローの作り方




そして昨日の晩ごはん~♪


叔母がお刺身沢山買ってきてくれました。




お刺身食べたかったのよ~♪
ありがと(*^^*)


おねちゃも昨日は飲むと言うので~

一緒にパーティーだ~!!ヽ(^o^)丿


りぷママはちょっとしたおかずだけ作りました。

切り昆布の煮物

叔母に好評(*^^)v


万願寺とうがらしをグリルで焼いたの



それから写真は無いけどキュウリとクラゲの酢の物。 ご飯が残ってたのでシラスと玉子と万願寺とうがらしを刻んだのでチャーハンも。


味付けは茅乃舎のお出しの袋を破いて振りかけ 後は塩コショウだけ。
サッパリとしておつまみにもなる(*^^)v



おねちゃがドイツソーセージを提供してくれました。

名前は覚えられない(^^;)
ぶっとーいの!(笑)

これもビールが進むくん!


ワインにハイボールにチューハイ。
はい!またまた飲み過ぎです(ノД`)


シメは~


前日のピェンローの残りに味噌ラーメンを入れてちょっと煮込んだもの。
ほんの少しずつだったけど美味しかったよ~(≧∇≦)b


究極のポテサラ&鰤の塩焼き

2017-09-21 21:24:19 | りぷママごはん
今日の晩ごはん~♪


メインはこれだよ!!(^_^)/

ポテトサラダ

ジャガイモ、人参、キュウリ、玉ねぎ、茹で玉子、そして魚肉ソーセージをフライパンで焼いたヤツ。

味付けは塩コショウ、レモン汁、明太子マヨネーズ少々、マヨネーズ。


ポテサラって美味しいね~(^ー^)
昔は全然興味なかった!
好きになったのはここ3年くらいのこと?

ウスターソースをかけるとご飯のおともに(*^^)v



北海道産天然ブリ

天然にしては脂乗ってる~!!


照り焼きか塩焼きか迷って~



塩焼き(*^^)v

美味しかった!!
いい感じの脂(≧∇≦)b


ビールはこれ!



おちゃけも。



メカブも食べました。




お味噌汁とご飯と納豆は ひーちゃんだけ。




3時間後に~


千葉県産生落花生を茹でました。

生協さんで頼んでたの。


お塩ちょんちょんしながら摘まむと~


ハイボールが進むわ~!!(≧∇≦)b

危険な食べ物!!(ノД`)