りぷママごはん

ビール大好きりぷママの今日のごはん♪

友人宅にて・・・・女子会

2014-06-29 13:31:49 | およばれ

 

 

 

昨日は 長~~~~いお付き合いのママ友宅へおじゃましました

ママ友といっても 年少さんだった娘たちがもう三十路だからねぇ。  (月日のたつのは早い)

25年以上仲良くさせて頂いてます。

いつもは5人で集まることが多いけど、2人の都合がつかず

私ともうひとりのお友達で伺いました。

 

 

 

   

 

 

去年新築したばかりのお家は都会にもかかわらず 緑もあってとても静か。

お洒落なお宅です。

 

 

 

 

 

キッチンも使いやすそう。

 

 

 

 

 

 

 

ところどころに可愛い置物

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4時頃着いたのですが、

テーブルにはもう いろんなお料理が用意されていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

美味しそうーーーーーーー

 

 

 

 

 

スモークドタン

 

 

 

 

 

 

 

キノコとザーサイの中華風和え物

 

 

 

これ とっても美味しかった!!

レシピ聞いたら簡単そうだったので今度作ってみようっと。

 

 

 

 

 

コールスローサラダ

 

りぷママと違って丁寧なお仕事。

コーンのプチプチが心地い~~い!!   サッパリとして美味しかった

 

 

 

 

 

忘れてました!!       ぜったい忘れちゃだめでしょ!!

 

かんぱ~~~~~~い!!   

 

 

 

 

 

 

お料理まだまだありますよ。

 

 

 

揚げナスのサラダ ごまドレッシング

 

 

 

 

 

カブとサーモンのマリネ

 

 

 

 

彼女はとてもお料理上手なので 

何もかもホント美味しいの

お野菜たっぷりなのも嬉しい!!

 

 

 

 

コーンビーフのディップ

 

 

このコンビーフ、美味しいお店で買って来られたそうで

普通の缶詰のものとは大違い。

お肉の繊維がとても柔らかく そしていい香り。     

玉ねぎのみじん切りや他にもいろいろ入ってたけど忘れちゃった!!  (レシピ聞いたのに

とにかく 美味しかった~~~!!

 

 

 

 

 

 

りぷママも一品だけ持っていった。   (一品かい!!)

生ハム&ツナとマスカルポーネのディップ

 

 

 

 

玉ねぎのみじん切りは面倒くさいので これ入れてみた。

イトーヨーカドーで買ったグリーンオリーブのブルスケッタ

 

グリーンオリーブのペーストなんだけど 粗めの粒状でいろいろ使えそう。

 

 

 

 

 

 

 

 

美味しいお料理の数々を頂きながらのおしゃべり。

超楽しーーーーーーい!!

 

 

次はドイツビールで   またまたかんぱ~~~~~~い!!

おめでと~~~~!!     何が???  酔っ払いのやることはわからん (笑)

 

 

 

 

 

 

 

ふと 周りを見回すと・・・・・・・・・・・

 

 

 

 

      ん  

 

 

 

         あれはっ!!!!!!!!!!!!

 

 

 

 

 

 

       右京さんじゃあーーーりませんか(古っ

 

 

 

 

 

 

なんでも今年に入ってから相棒に目覚めたとか!!   おっそ~~~~~~っ!! 今頃??

 

何を隠そう りぷママは筋金入りの相棒ファン

それも年季が違う!!

 

 

相棒初心者の彼女は劇場版も観に行ったそうで  (のくせに

 

自慢げに見せてくれたものは

 

 

 

 

ひとつよろしいですか?・・・・・・・・・・・・・杉下右京

 

 

 

 

 

んまぁっ     りぷママも持ってないのに!!

 

 

 

 

しかしながら それから相棒ネタで話がいっそうハズむハズむ~~~~~!!

りぷママに薫ちゃん(もちろん亀山)を語らせると長いです。

 

 

 

飲んで~~食べて~~しゃべって~~またまた飲んで・・・・・・・・・・・・・

 

 

気がつけば もう12時をまわってる!!       はやっ!!

 

 

 

最後のお楽しみは・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

 

一緒に行ったもう1人のお友達がケーキ焼いてきてくれてた~~~!!

     (彼女はお菓子作りがとても上手

このケーキね、すっごく美味しいの

どういう配合かわからないけど フンワリなのにモチモチしてる。

甘すぎずりぷママ好み~~

 

 

 

メープルシロップをかけるとまたいい感じ

 

一緒に頂いた紅茶も なぜかカカオの香りがして香ばしく

とても美味しいものでした。

 

 

 

 

 

楽しくて楽しくて す~~~~~~~~~~~っかり長居してしまいました。

 

前みたいにしょっちゅうは会えないけど(りぷママはお引越ししたので)

たまにこうしてオシャベリすると 時間のたつのが早いこと早いこと

 

本当に楽しい時間を過ごさせて頂きました。

 

ありがとね

そしてご馳走様でした。

 

 


今度は。。。。。。チキンと野菜のオーブン焼き

2014-06-25 19:54:13 | りぷママごはん

 

 

 

またオーブン焼きですか!!って言われそう

 

今朝 とってもお料理上手な方のブログを拝見したら、何とも魅力的な画像が・・・・・・・

 

 

 

鶏骨付き腿肉のハーブ焼きマッシュポテト添え    (勝手に名前つけてすみません)    

 美味しそーーーーーー

りぷママの大好きな組み合わせじゃありませんか

 

本日の晩ごはん決定!!

 

骨付きチキンは無いけど 冷凍庫に唐揚げ用モモ肉がある。

面倒くさがりのりぷママにマッシュポテトは無理!

 

 

ということで・・・・・・

 

 

 

 

 

チキンとポテト+いろいろ野菜のオーブン焼き

 

 

 いつものことですが 超簡単レシピ。

 

 

 

 

お野菜は叔母が送ってくれたものがいろいろある。

 

じゃがいもい~~~っぱい!!   ありがとう!!

 

 

 

可愛い人参        これも使おう。

 

 

 

 

 

 

そのほかに玉ねぎ、さやインゲンを大きくしたようなもの(名前わかりません)、 ズッキーニ。

 

 

 

まずじゃがいもをレンチンして(中まで柔らかくなるくらい)皮をむきます。

 

あまりにもキレイにつるんとむけたので 嬉しくて写真撮りました。

 

 

 

 

クッキングシートを敷いた天板に厚めにスライスしたじゃがいもを並べます。

 

 

じゃがいも一個一個に丁寧に塩を振ります。 ( ここ重要 )

 

 

 

 

さらに玉ねぎスライスをのせ

 

 

 

 

 

ズッキーニ、インゲン?も のせたら更にお塩、ブラックペッパーを振り

オリーブオイルとバルサミコ酢をかけ回します。

 

 

 

 

 

 

 

あ~~~~っ!!  人参忘れてた!!

 

 

 

 

 

 

 

 

大きめの唐揚げ大に切った鶏もも肉に お塩、ブラックペッパー、おろしニンニク、

ローズマリーをよ~~く揉み込みます。   

 今日は家にあった唐揚げ用のお肉を使いましたが、

ホントはモモ肉一枚を二つに切ったくらいの大きさのほうが

よりジューシーで美味しいです。 (その場合火加減も少し変わりますが)

 

30分くらい放置。

こういったオーブン料理の時は野菜にしてもお肉にしても お塩はきつめがいいと思います。

ちょっと多かったかなあというくらいで ちょうどいいお味になります。

 

 

 

 

 

 

30分たったら鶏肉を野菜の上に並べて

 

 

この時鶏肉は重ならないように。

 

 

 

 

 

220度のオーブンで20分焼いたらオーブンを開けて、鶏肉だけ裏返します。

 

 

 

くれぐれも火傷にご注意    なが~~~~~い菜箸を使ってくださいね!!

 

 

 

温度を230度に上げて 更に10分焼きます。

オーブンの機種によって焼き上がりが違うので、細かい調整はそれぞれお願いします。

 

 

 

 

あとは出来上がりを待つだけ

 

 

 

 

 

 

 

オーブン焼きの準備をしてる横でこんなもの煮てました。

 

 

ポトフのように見えますが・・・・・・・・    りぷたんの10日分のご飯です。

こんな大きいままどうするんだ!!っとお思いになるでしょうが・・・・・・・大丈夫です

 

今まで隠していましたが    

 

柔らかく煮あがったあと荒熱がとれたら~~~~~~~~~

お鍋に手をつっ込んで   握りつぶします

細かく切る作業が大嫌いなりぷママが編み出した(笑)方法です。

これだとホントに楽ーーー!!

りぷたんの可愛いお口にぴったりの大きさに出来ますよ

握りつぶしたあとは また火を入れなおします。

 

何といういい加減さ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

話はそれましたが

 

 

チーーーーーン!!

 

出来ました~~~~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

各自お皿にとって~~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いただきまーーーーーす!!

 

 

 

 

 

 

チキンの旨味を吸ったやわらかーーーーーいポテトと一緒に食べると

 

美味し~~~~~~い!!

 

 

満足、満足              (ニンジンだけは失敗  かたっ!!   やっぱり下茹で、もしくはレンチンしとくべきだった。

でも味がすっごく濃くてポリポリ食べるととても美味しかったです。)

                                

 

 

 

サラダは

 

レタス、ベビーリーフ、トマトに玉ねぎのみじん切り。

ディップに使ったマスカルポーネチーズが残ってたので それものせて。

塩こしょうにオリーブオイル、レモン汁をかけました。

 

 

 

 

 

 ニーチャはダイエット中なので 大きなお皿にたっぷりの焼き野菜、たっぷりのサラダ、

たった一切れのチキンを盛り付けたものを

おねちゃが2階に運んであげました。

せめてもう一切れあげればいいのに       なんちゅう鬼嫁

 

 

 

 

 

おねちゃとママはシャンパンを飲みながらゆっくり頂きました

 

 

簡単なメニューだけど 大満足の晩ごはんでした。

 


牡蠣のオイル漬け

2014-06-23 23:40:34 | りぷママごはん

本日2つめの更新です。

 

 

今日の晩ご飯はいろいろお楽しみが。。。。。。

 

 

 

 

まずは何といってもこれ

 

 

 

広島に旅行してきたお友達がお土産にくれたもの。

牡蠣のオイル漬けだって。

 

グルメな彼女が厳選して買ってきてくれたものだけに 美味しいの~~~!!

 

 

 

 

味が濃厚で ネットリとした食感がたまりません

お酒すすむーーー!!

ありがとね~~~~

 

 

 

 

 

 

お楽しみもうひとつ

おねちゃが食べてみたかったというもの

(高級牡蠣のオイル漬けから一転 B級ですが

 

 

桃屋のさあさあ生七味とうがらし

 

 

ご飯に振りかけて食べてみたら これが意外にいける。

山椒の風味がすごく効いててなかなか

リピありだな。

 

 

 

 

 

 

ご飯の友でりぷママが1番好きなのは

 

 

やっぱ辛子明太子でしょ!!

カタログから選ぶヤツで おねちゃと意見が一致して注文したもの。

白いご飯に乗せて食べるとーーーーーーーもう何杯でもいけちゃうね!!

 

 

 

 

 

 

昨日おみやで頂いたシフォンケーキ

 

 

 

可愛い~~~

 

シフォンケーキはとっても軽いから 飲兵衛のりぷママも大好き

 

ごちそうさまでした

 

 

 

 

 

 

ふだんはあまり夜にご飯を食べることはないので(酒呑みゆえ)

なんだかちょっと胃もたれしてるりぷママでした

 

 

 


野菜とスペアリブのオーブン焼きDE女子会

2014-06-23 21:35:27 | お家でパーティー

 

 

 

昨日は学生の頃からのお友達が二人遊びに来てくれたので(一人は一昨日からウチにお泊り中)

娘と私と4人で女子会~~~

 

 

さて何作ろうかな

 

昼間は父の病院へ行ってたのであまり時間がない。

 

とにかく簡単でサッと出来るもの。

 

 

 

 

っとくればお得意のオーブン料理

 

こ~~~~~~んなに大きいズッキーニを頂いたので(関西に住む叔父作)

 

 

早速これを使って

 

 

 

 

 

2センチくらいにスライスして クッキングシートを敷いた天板に並べる。

 

 

 

 

 

更に厚めにスライスした玉ねぎ、丹波しめじ、トマトを切ったものをドーンとてんこ盛り。

 

 

まんべんなく塩コショウして、バルサミコ酢、オリーブオイルをかけ回します。

お塩はちょっと多すぎたかなっと思うぐらいでいいですよ。

 

 

 

 

 

 

その上に

塩こしょう、おろしニンニクをたっぷりとすり込んだ豚スペアリブを並べて

ローズマリーも散らして~~~  (  ローズマリーは一緒にもみ込んだほうが良かったかも  )

 

 

 

 

210度のオーブンで50分焼くだけ。

途中で1度 お肉だけをひっくり返して万遍なく焼く。

 

 

 

 

 

これだけ最初にやっちゃえば あとは楽~~~

 

 

 

 

まずは かんぱ~~~~い!!!

 

 

 

 

 

 

 

前菜は

おねちゃ作      タコのカルパッチョ

 

 

 

 

 

 

 

おねちゃの包丁技がますますヒカる一品

 

スライスしたタコの上に玉ねぎのみじん切り、トマト、ベビーリーフ、ドライバジル。

味付けは塩こしょう、オリーブオイル。

 

見た目も可愛くて 女子会にぴったり

美味し~~~~い

 

 

 

 

 

 

生ハムとグリーンサラダ

 

 

 

 

 

 

 

炭水化物大好きな友二人のために パンいろいろ

 

 

 

 

 

 

飲んで食べておしゃべりしてるうちに・・・・・・・・・・       チ~~~~~~~ン!!

 

出来た~~~~

 

 

 

 

 

スペアリブと野菜のオーブン焼きローズマリー風味

 

 

 

 

 

 

 

 

お肉も美味しいけど 野菜が甘くてホント美味~~~~~~~!!

 

時間をかけて焼いたので お肉の脂も落ちてサッパリ食べられる。

 

すっごい量だったけど 4人でほとんど食べつくしました。

 

 

 

 

 

 

 

ズッキーニが沢山あったので 

リクエストに答えて急遽作ったズッキーニの味噌オリーブオイルソース

 (すでに酔っ払いゆえ 何という切り方

 

 

 

 

 

 

 

井上かなえさんのブログを見ていつか作りたいと思ってた

ツナとマスカルポーネのディップ  (みじん切りの玉ねぎとツナとマスカルポーネチーズを混ぜて塩こしょうするだけ)

 

これ とっても簡単で美味しかった!!   チーズと黒こしょうは多めがいいかも。

バゲット食べすぎちゃう!

 

 

 

 

 

あ~~~~~~!!  今日もまた飲んだ~~~!!     食べた~~~~!!

 

 

 

 

 

 

 

 

炭水化物部員の二人のために ニーチャがケーキを焼いてくれた。

 

 

 

 

ニーチャ作      レモンケーキ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ニーチャはさすがにスイーツ大好きなだけあって ケーキ作りが上手い。

 

本日のケーキも最高!!

 

二人とも とっても喜んでくれた。

 

 

 

 

 

 

女子会は延々と続き日付が変わるころお開き。

次の日がお休みだったら もっともっとおしゃべりしたかったな。

とっても楽しい夜でした。

 

また遊ぼうね~~~~

 

 

 


暑い・・・のに・・・・・おでん

2014-06-19 22:03:01 | りぷママごはん

 

 

 

最近何かと忙しく

 

ホントに久しぶりのおウチで晩ごはんです。

 

この暑い中、おねちゃのリクエストにより

 

 

 

 

 

おでん煮てます

 

 

 

 

さつま揚げ各種に大根、にんじん、こんにゃく、そして玉子、あと魚河岸揚げ(大好き

厚揚げも入れたかったけど おねちゃたちはあまり食べないのでやめました。

 

 

忘れてた!!  あと コクを出すために鶏の手羽中も入れたんだった。

 

 

 

 

 

おでんの出しはいつものこれ

 

 

あごだし   使えるヤツなのよね~~!!

あとはたっぷりのお酒を入れるだけ。

 

 

 

 

 

 

 

これまた久しぶりに近所のお魚屋さんに行ったら

おねちゃを見つけてオジちゃんが嬉しそうにやって来た。

 

「今日は何にする?貝?  バイ貝いいよ~~~  オジちゃんがお刺身にしてあげるよ!!」

 

塩茹でにするつもりだったけど、オジちゃんおすすめのお刺身もお買い上げ。

 

じゃ、さっきカゴに入れたカサゴのお刺身は返そうと思ったけど、

 

これも今日の一押しということで・・・・・・・・         また買いすぎちゃった

 

 

 

 

オジちゃんが丁寧につくってくれたバイ貝のお刺身

 

 

コリコリして でも柔らかくて甘くて美味し~~~~い

へーーーー!! バイ貝いいね。

また食べたい

 

 

 

 

 

バイ貝の塩茹で

 

 

 

やっぱりこれも食べたいのよね。

 

 

 

 

身が大きく たっぷりしてて食べでがある。

3個食べたらこれだけでお腹いっぱいになってきた。

 

 

 

 

 

 

カサゴのお刺身

 

 

これはもう新鮮で 歯ごたえ抜群!!

それでいて旨味もあり とっても美味しかった

 

 

 

 

 

 

こんな美味いもんがそろったら

やっぱこれでしょ

 

 

今日は 天狗舞の山廃純米  

 

は~~~~!!    幸せ~~~~~

 

 

 

 

 

 

 

 

おでんも出来たよー

 

 

 

 

煮込み時間があまりなかったので いまいちだったな。

明日に期待しよう。

 

 

 

 

 

昨日一人ご飯用に買ってきたイトーヨーカドーのコロッケと甘酢肉だんごの残り

温めなおして一応出してみたら

ニーチャがコロッケ2個食べた。 (確かにわりと美味しいです)

 

 

 

 

 

 

 

最後になっちゃったけど

 

今日の食卓はこんな感じ。

 

 

 

 

 

 

久しぶりにみんな揃っての晩ごはんでした

 

美味しかったね。

 

ごちそうさまでした~~~~